姑がきっかけで旦那が嫌いになり離婚…
姑には結婚当初から嫌味や小言を散々言われ耐えてきました。しかし子供が生まれてからはその口出しする性格はヒートアップし、旦那に怒りながら訴えても「精神病だから仕方ない。何回も注意したけど直らない」と相手にしてもらえませんでした。
具体的には「月齢の割に体重が足りてない、栄養が行き渡ってない」「夜泣きがひどいのはストレスがたまってるせいや」「生まれた時は不細工な顔やったけど可愛くなってきた」「次の子は男の子をよろしく」などここでは書ききれないイラっとすることを沢山言われてきました。私の好きなものを買ってきてくれたり、根っからの悪い人ではないのかもしれませんが….思ったことをズバズバ言うデリカシーのない姑です。
別居ですが、週2で会っており、ストレスが溜まるのでせめて会うのは月1にしてほしいと言うと、病気で後何年生きるか分からないから出来る限りご飯食べに連れて行ったり親孝行してあげたいと旦那に言われました。
義親は要介護で誰かのサポートがないと生きていけないので、旦那が仕事の時は私が姑のお世話をするしかありません。旦那からも「子供が9ヶ月からだと言って逃げられる問題ではない。介護ヘルパーも限界まで入れてるし俺が仕事の時はやってもらうしかない」と言われています。
現在9ヶ月の子供もいますが病気がちの義親の為に病院の送迎をしたり、ご飯を作って持って行ったり、食器を洗ったり家事の手伝いをしているうちに結婚してる以上、醜いことを沢山言われてきた義親に死ぬまでこんなことをしなきゃいけないのかと思うとうんざりしている自分がいます。
旦那や義親から「大変なのにありがとう、助かったわ」と感謝の言葉はありますが、以前に姑との喧嘩の際に旦那が味方になってくれなかったことなど根に持ってしまい愛情も薄れていきました…。
義親のサポートが落ち着いたら、距離を置きたいから子供を連れて別居したいと言ったら、子供は置いて自分だけ出ていけばいいと言われました。(夫は子供が大好きな為)
子供がいるのに、姑が原因で旦那への愛が薄れて離婚だなんて母親失格でしょうか?
18/10/10 11:37 追記
精神病というのは周りが勝手に言ってるだけで、医師から診断されたわけでもありません…
おかしなことを言うのは日常茶飯事だから相手にするだけ損だと周りから言われました。
タグ
主さんが可哀相です。産後は育児の不安やホルモンバランスの乱れから鬱になりやすいんですよ。あまり無理しないでくださいね。
それから義理母や夫から、介護や病人というキーワードを持ち出されたら全部我慢するしかないですよね?
逆差別ですよ。
「私の気持ちはどうなるの?」と言い返してくださいね。
旦那は母親を説き伏せるだけの主導権が持てないんです。貴方に我慢しろと言う方が丸く収まるから言うんですよ。
言いやすい方に言ってるだけ。楽をしてる旦那もズルい。
子供を連れて別居か離婚した方がいいです。
…でもシングルマザーになる覚悟はありますか?
自分達の生活費を稼ぐ為に、お子さんを保育園に預けて長時間働けますか?
何よりクリスマスなどの時、よその家族と比べて寂しくならないかな?
今は思い詰めてしまうけど、ちょっとだけ目先を変えて自分にご褒美をあげるとか、なにか気持ちを慰める方法があると良いですね。
- << 7 ありがとうございます。 そうです、病気や精神病とか言われたら何にも言い返せないです。 以前もみんなでアイスクリームを食べてたら、まだ8ヶ月の娘に対して「アイスクリーム欲しがってるのに何であげたらあかんのや、かわいそうやろ、みんなが食べてるのにお預けにされてるみたいや」とぶつぶつ言って娘の口にアイスクリームを持って行こうとしたので、旦那がキレました。 義親二人共がおかしなことを言う人なので、娘を預けるのも嫌ですし、離婚しても親権を渡したくないです…
>> 4
ありがとうございます。子供にとってはいいパパでしたが、義親の件が絡むと無理でした…「母親も悪気があって言ったわけじゃない、私のことを自分の娘のように大切に思ってるから厳しいことも言った」と言いますが、結婚当初から要介護で特にお世話になったわけでもない嫌味を言われ続けた何の情もない義親の、お世話なんてする気になれませんでした。
しかし、嫁いできたんだからと嫁としてしなければいけないことを淡々とこなしていくうちに旦那への愛が冷めていきました。旦那からも「子供がいるから義親のサポートができないは言い訳にしかすぎない。抱っこ紐しながら洗濯入れ込んだりするくらいはできる」と言われました。
別居するなら、子供を置いて自分だけ出ていけばいいと言われました。
離婚するなら、調停にしたいと言われ今後のことをきちんと取り決めして準備してから挑みたいと言われました。
>> 3
主さんが可哀相です。産後は育児の不安やホルモンバランスの乱れから鬱になりやすいんですよ。あまり無理しないでくださいね。
それから義理母…
ありがとうございます。
そうです、病気や精神病とか言われたら何にも言い返せないです。
以前もみんなでアイスクリームを食べてたら、まだ8ヶ月の娘に対して「アイスクリーム欲しがってるのに何であげたらあかんのや、かわいそうやろ、みんなが食べてるのにお預けにされてるみたいや」とぶつぶつ言って娘の口にアイスクリームを持って行こうとしたので、旦那がキレました。
義親二人共がおかしなことを言う人なので、娘を預けるのも嫌ですし、離婚しても親権を渡したくないです…
>> 6
ありがとうございます。
施設は莫大な費用がかかり、本人が入りたくないと頑なに拒否します。
障害者認定とかされてますか?介助がなり必要なので障害者年金とか支給される対象になるのでは?施設も市町村運営なら所得から利用料が決まり莫大な金額は、かかりませんよ。
また 旦那さんは、自分の親もを看れない状態で働きながら子育て出来るのでしょうかね?
子供も小さいのに主さんが家政婦扱い?に感じられます。不憫でなりません…何か良い解決方法があればいいのですが…
- << 10 何度も回答ありがとうございます。 義親は、障害者手当などもつき旦那が毎月7万づつ仕送りもしてますが、それでもカツカツらしいです。 身体は悪いものの舅68歳と姑66歳とまだ若く、頭はしっかりしてるので施設は断固拒否。 今は医学が進歩してるので90歳まで生きるかもしれません。 舅も病気から性格がおかしくなったのか、周りにキツイことを言ったり、私が挨拶しても無視したり、目も合わせようとしません。 以前にもこちらで相談しましたが、保育園に預けて職場復帰する話をしたら、旦那から「うちが今大変な状態なんだから、普通は奥さんが家のことをするもんなんだよ!(病院の送迎など)」と言われました。 喧嘩の際に言われた言葉ですが、ずっと根に持って腹が立ちますね(>_<)
調停しても、裁判でも主さん親権とれるから。
手離したらダメだよ。
私、義親を自宅でみとりましたが、金銭的負担はなく、遺産もあった、それでもかなり辛かった。
仕送りして、文句言われて、赤ちゃんいたら、介護は絶対無理です。
だいたい、お願いする立場なのにあり得ない。
お子さん連れてまずは実家に戻り、主さんご両親も交えて今後のご相談を。
- << 11 回答ありがとうございます。 旦那の兄弟は遠方にいるので、今回の件では「両親のことをお願いします」と言われていました。 旦那に私もまだ小さい子供がいるのに…と言ったら「子供がいるのは関係ない。ヘルパー使って、それでも無理だからお願いしてるんだ!そうやって嫌なことから逃げようとするところが幼い。子供がいても抱っこ紐使ってなんとかできる。」と言われました。姑のお世話をした時は旦那からは「ありがとう」という言葉はありますが、正直旦那に対しての愛情が湧きません… 両親には、離婚も考えてると話したら子供が可哀想だ、父親がいない子になってしまうと反対されました。 しかし両親も、私がこんな状況にいるので不憫で仕方ないと言います。
>> 8
障害者認定とかされてますか?介助がなり必要なので障害者年金とか支給される対象になるのでは?施設も市町村運営なら所得から利用料が決まり莫大な金…
何度も回答ありがとうございます。
義親は、障害者手当などもつき旦那が毎月7万づつ仕送りもしてますが、それでもカツカツらしいです。
身体は悪いものの舅68歳と姑66歳とまだ若く、頭はしっかりしてるので施設は断固拒否。
今は医学が進歩してるので90歳まで生きるかもしれません。
舅も病気から性格がおかしくなったのか、周りにキツイことを言ったり、私が挨拶しても無視したり、目も合わせようとしません。
以前にもこちらで相談しましたが、保育園に預けて職場復帰する話をしたら、旦那から「うちが今大変な状態なんだから、普通は奥さんが家のことをするもんなんだよ!(病院の送迎など)」と言われました。
喧嘩の際に言われた言葉ですが、ずっと根に持って腹が立ちますね(>_<)
>> 9
調停しても、裁判でも主さん親権とれるから。
手離したらダメだよ。
私、義親を自宅でみとりましたが、金銭的負担はなく、遺産もあった、それで…
回答ありがとうございます。
旦那の兄弟は遠方にいるので、今回の件では「両親のことをお願いします」と言われていました。
旦那に私もまだ小さい子供がいるのに…と言ったら「子供がいるのは関係ない。ヘルパー使って、それでも無理だからお願いしてるんだ!そうやって嫌なことから逃げようとするところが幼い。子供がいても抱っこ紐使ってなんとかできる。」と言われました。姑のお世話をした時は旦那からは「ありがとう」という言葉はありますが、正直旦那に対しての愛情が湧きません…
両親には、離婚も考えてると話したら子供が可哀想だ、父親がいない子になってしまうと反対されました。
しかし両親も、私がこんな状況にいるので不憫で仕方ないと言います。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
こんな時はどうします?0レス 23HIT おしゃべり好きさん
-
父が不倫してらぁ。誰か助けて!3レス 92HIT せめあ (10代 ♀)
-
タイプの女性が1レス 73HIT 教えてほしいさん (♀)
-
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
契約時間で帰っているのに「冷たい」と言われた4レス 104HIT 知りたがりさん
-
こんな時はどうします?0レス 23HIT おしゃべり好きさん
-
タイプの女性が
答えが出てるものをなぜ何回も質問するの?(おしゃべり好きさん1)
1レス 73HIT 教えてほしいさん (♀) -
1回嫌うととことん無理になる人
被害妄想、悲劇のヒロインタイプは脳がそういうつくりなので性格直らないと…(おしゃべり好きさん49)
49レス 602HIT おしゃべり好きさん -
父が不倫してらぁ。誰か助けて!
またまた考えたね(匿名さん3)
3レス 92HIT せめあ (10代 ♀) -
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
姉の感情10レス 131HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 318HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 102HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 125HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 131HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 318HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 102HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 125HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きだけど別れて婚活するべきか
28の女です。同い年で付き合って10ヶ月の彼がいますが、将来が不安になっています。 彼は実家暮…
18レス 240HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
結婚時期について悩んでます。
現在23歳です。結婚できるか心配です。 30超えて独身、みたいな惨めになりたくないので結婚を意…
12レス 203HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
19レス 182HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
男って結局美人が好き
結局男って美人が好きですよね。 私自身夜の仕事の経験がありそれなりに顔立ちは悪くなく、普通だと思っ…
15レス 182HIT 聞いてほしいさん (30代 女性 ) -
女の敵は女だと思う。
SNSだと女の敵は女だと言ってるのは嘲笑ってる男だけで女の敵は女ではない。という言説を見かけました。…
6レス 145HIT おしゃべり好きさん - もっと見る