シングルマザーの方アドバイスください
閲覧ありがとうございます。
私は今専業主婦で離婚危機に陥ってます。夫婦仲の回復の見込みがないので、シングルマザーになりそうです。
貯金といえば児童手当ぐらいで、今現在貯金ができるほどではありません。
シングルマザーになった方は、最初実家に戻りましたか?
実家に帰らず生計をたてつつ、子どもを育てるのは無謀でしょうか?
シングルマザーの方は何の仕事していますか?
資格を持っていないので、医療事務の資格を取ろうか悩んでいます。
離婚後の生活においてのアドバイスや、仕事に関するアドバイスをお願いします。
医療事務なんて資格取っても実務経験なければ相手にされないし、
それこそ何故か医療事務は主婦の味方って情報が信じられていて、
離婚して医療事務取りますって言い出す人が続出しているんだよね。
悪いけど資格取るだけお金勿体ないと思うし、
その勉強をしている間は、子供と収入どうするの?
なんか片手間でも簡単に取れちゃうって勝手に思ってるようだけど、
腐っても資格だから、ちょっと勉強すればすぐ受かるわけじゃないよ。
昔、医療系に勤めていたならまだしも、そんな感じでもなさそうだし。
なんか世の中を知らないお嬢さんが、ぽわーんと離婚を検討していて、
中学生みたいな謎の万能感で物を語っている印象。
ネット繋がってるんだから、もっと離婚の失敗談を読み漁った方が良いよ。
成功した人の大半が、実家が太いか看護師っていうのが実情ってわかるから。
実家の脛も齧れない、自分には資格もない、そもそも職歴もない、またはブランク、
この状況から大逆転、なんて物語はそうそう転がってないことに気が付くと思うよ。
主さんは、こうして人に聞くのもいいけど、まず自分で調べた方がいいと思う。
ちゃんと調べた人なら、医療事務なんて無謀だって言われなくても気づくし、
子持ちで専業主婦歴が長い人が、再就職するのもきついこともわかるよ。
私は、実家に帰っていません。
長い間専業主婦だったけど、離婚前の1年は友達に勧誘されて保険のおばちゃんをしていました。
まあ一応損保と生保の資格と、専門と応用くらいは試験に通って、ぼちぼち成績を上げていたので、辞めても失業保険が受け取れる1年は頑張ろうと決めていました。
歩合がきつくなる前にと思って仕事は辞めたばっかりで離婚し、さてどうしようって感じでした。
離婚したときは無職で貯金は30万ほどです。
ハローワークで個別相談に申し込んでいたのですが、担当の方に勧められて職業訓練に申し込み、試験に通ったので半年間手当てを受け取りながら訪問介護1級の資格を取りました。
でも介護の仕事には就かず、派遣社員で経験を重ねて、何度か転職し、今の仕事は友人の紹介で収入も増えて今に至ります。
子どもたちが大学卒業するまでの養育費と高校卒業するまでの児童扶養手当があったので助かりました。
無計画で無謀な離婚なので、私のは参考にならないでしょうね。
医療事務をしているシングルマザーの知人もいますよ。
資格取得から始めるなら、実家でお世話になった方がいいと思います。
甘えていないで自立なくてはいけないけど、一人で頑張るより色んな人の協力があった方が心強いです。
シングル経験者です。
子供はとうじ1歳半。
まず離婚して実家へ
↓
すぐにパートで仕事が決まるが保育園の空きがない
↓
児童手当と自動扶養手当でなんとか生活。実家には帰ったが生活費や食費は完全別でした。
↓
無認可保育園に入れ(月5万)働き出すが環境の変化、初めての保育園で週一で高熱出され仕事にも行けず、お金も稼げない
お子さんの年齢によりますが…社員で働いても結局熱出されますし休んでばっかと思った方がいいでしょう。
私もなにか資格を!とか思ってましたがそれどころじゃありませんでした。
私の場合養育費も無かった為全部一人でやってしましたが…水商売しようかとも思いました。
でも見ててくれるような協力的な両親で無ければそれも無理です。
ワンオペ育児は本当に大変で寂しくて何度も逃げたくなりました。
はじめまして
私は離婚を二回して、今は再々婚で落ち着きました
風俗、工場、バイトでつなぎました
ですがやはりはじめは実家に世話になり、職が決まり急収入を経て三カ月で自立です
ただ、風俗をやるにあたっては親の協力が必須です
ホテルのベッドメイクといっておけば深夜も働けました
居酒屋程度なら許す親でしたから正直に話した時もありました
親にお金がなかったので、離婚した怒りの勢いで昼夜と働きました
もちろん精神的にも弱りましたが、子供が笑ってくれるから頑張って良かったって思います
役所もなにも、今を暮らすお金は自分で生み出すしかありません
わたしには資格もなにもありませんでしたから身体を張って生きぬきました
時には親身になった男性と暮らしましたが子への愛情の違いを感じて離れました。再び資金は底を尽きましたが、なじられ続けた親に泣きついて感謝して大切に思いやる歳になっていましたよ。
繋いで繋いでやっと今を手に入れてますが、運が良かっただけだと思います。
慰謝料裁判もしましたが、2度も相手の県へ足を運んでも、相手不在で連絡がとれず裁判所ができることは会社を知っていなければ差押えができないと言う事でした。
昼だけの仕事で児童クラブをフル活用し休日は勤務のない仕事につけて生活できるのであれば良いですが、足りないのであれば実家を頼ってくださいね。
面倒がいろいろあるでしょうが、無理にいっとき一人で始めるよりもずっと楽になりますからね
私も離婚を考え出して医療事務の在宅講座を受けましたが、一日2〜6時間の勉強をして最低期間で試験を2回受けましたがだめでした、、
どうぞがんばってください!
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子育てママさんに質問4レス 120HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ぐいぐいなママ友9レス 187HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供が文句ばっかり26レス 604HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
子供を産むと老化が進むのは6レス 173HIT お兄さん (40代 ♂)
-
保育園の昼迎えの後の過ごし方2レス 112HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供が文句ばっかり
味噌汁の件…。 ええと、過去に一緒に手取り足取り料理をしたことは…(匿名さん26)
26レス 604HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子育てママさんに質問
本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。 私からは言った…(匿名さん0)
4レス 120HIT 匿名さん (30代 ♀) -
ぐいぐいなママ友
あと…、ひとつ思い出したこと。 専業主婦のフリをして、実は営業の…(匿名さん2)
9レス 187HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
子供を産むと老化が進むのは
そもそもの本人の体力と、お産がポジティブな体験かネガティヴな体験かによ…(匿名さん6)
6レス 173HIT お兄さん (40代 ♂) -
子どもの発達について
特に鬼女産あなしなんか そういった対外方針が(通りすがりさん2)
28レス 430HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 252HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 127HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 260HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 208HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1477HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 252HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 127HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 260HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 208HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1477HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
65レス 1047HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
これって期待しない方がいいですか?
気になる職場の先輩(41歳・男性・独身)に、思いきってLINEで「今度ご飯に行きませんか?」と誘いま…
16レス 310HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な女子高生がいます。 良い子なのですがコミニュケーションが苦…
17レス 310HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
ケチ過ぎるアラフォー彼氏
彼氏がケチ過ぎます 彼はアラフォーで低収入、1人暮らし、車持ち、ペットの飼育、実家への仕送りを…
12レス 288HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
喜ぶべきことでしょうか?
彼氏と次会う時なにをする?と言う話になっていて、どこか行きたいとかあったりする?と聞いてみたら 俺…
6レス 162HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
付き合うとしたら
つき合う段階で 嫌な所があったらつき合わない? それとも そもそもパーフェクトな人なんてい…
6レス 143HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る