バイト先で話せる人がいない

レス9 HIT数 1829 あ+ あ-


2018/09/21 12:31(更新日時)

今入って3か月目のバイト先の人間関係がキツくて辞めるか悩んでいます。
仕事は簡単です。

入ったら女の人が一人しかいなくて、初対面の朝からその人にめちゃくちゃ嫌われていて、二人だけになるとめちゃくちゃ怒る人です。
他は全て男性で、私に関わろうとする人はいません。
教育係の人もなるべく相談とかされたくなさそうな感じです。今は全体的に辞めて欲しいと思われている状態です。職場で浮いています。挨拶をするかどうかかなり悩んでいます。皆嫌々してると思うので。
でも教育係の人は辞めて欲しくないと形だけ?よくわかりませんが言われました。気にしすぎと。

女の人に嫌われた理由は、
研修時に教育係の人が私を好きっぽい空気を出しまくっていたのが噂で広まったのだと思います。
男性に嫌われている理由は、
面倒な事に関わりたくないのだと思います。
茶色だった髪を黒く染めたら就活していると思われたのか一気に嫌われるのが加速しました。

せっかくお仕事覚えたけど、もう辞めた方がいいかな?
噂とか何にも知らない外から来る人はとても優しくして頂けるのでうれしい反面、噂を知ると態度が変わって冷たくなるので悩んでいます。

明日バイト行って、辞めるって言うか悩みます。

No.2713282 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 主さんは思い込みが激しい性格のようで。 研修時に教育係の人が私を好きっぽい空気を出しまくっていたのが噂で広まったのだと思います? それは… いえ、誰かからハッキリと言われていません。
教育係の人に相談したら、遠回しに自分を取り合っているみたいな言い方をしていました。でもわからないと。

嫌われる心当たりは、正直それくらいしかわかりません。

初対面の朝のロッカーでの出来事だったので。挨拶しようとしたら、睨まれて、ロッカーを殴ったり、怖くなって後ろを向いてしまいました。

今まで他の職場でこんな事は無かったので、正直かなり戸惑っています。

No.4

>> 2 主さんの考え過ぎか思い込み過ぎかは分かりませんがそんなに辛いなら辞めたら? 何故そこまで悩むのか? せっかく覚えたし、お仕事簡単なので、楽だなと...時間帯もいいし、融通も利くし、時給もいいし、条件は良いのです。

辞めちゃうか><たしかに、働いてちゃダメな気がします。

No.6

>> 5 確かに、そう強くありたいと思う時もあります!心強いお言葉ありがとうございます。やっぱり、自分の本当にやりたい事ならそうできると思いました。
ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧