宿題代行業者サービスというのがありますね。

レス9 HIT数 429 あ+ あ-


2018/08/31 11:42(更新日時)

夏休みが終わりを向かえるあたりに、子供たちが宿題に追われてると思います。そんなお子さんのために、宿題代行業者というものがあるらしいです。宿題だけでなく、論文、レポートも、お金で書いてくれるそうですが、こういうサービスがあれば利用しますか?それとも、宿題は自分でさせますか?

No.2701318 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自分でやらせます。
出来なくて先生に叱られるのも経験です。
友達同士で助け合うのも経験です。
親に教えてと言いに来るのも経験です。
どうしても避けられない、くだらなくて嫌なことは、人生で多くあります。
それを自分なりにどう解決するかを学習する場だと思いますので、
お金払ってまで用意する気はありません。
ただ、大学生ぐらいずる賢くなると、金払ってレポートは魅力的かもしれませんね。
そういう何の為に大学入ったのかわからない人が、最近の大学生は多いので。

No.2

絶対に自分でやらせます。もしやらないで間に合わないとしても、そのまま学校に行かせます。怒られればいい。それもいい経験です。

No.3

中学校まではちゃんと計画立てて宿題させて、全てを提出させますね。
これ以外の答えは、私の中にはありません。

No.4

もしお金があっても利用はしない。
子供には自力で宿題をやらせます。

夏休み終わるまでの1週間で何とか全部終わらせましたー
息子、ダラダラしすぎ。

No.5

宿題って自分でやらなければ意味が無いですよね!

誰のための宿題なんですかね?

No.6

私はまだ小学生の子どもはいませんが、子どもが小学生にあがったら、宿題がそんなにも大事なのかはわかりませんが自分でやることが重要なんだと思います。

No.7

自分でしないと、身に付かないからね。させない。馬鹿らしい。

No.8

インターネットの主な弊害のひとつ。

No.9

皆さまレスありがとうございます。やはり、宿題は自分でやるべきという回答が多かったですね。利用するのは、主に、高校生、大学生だそう。受験勉強、資格試験勉強に打ち込むために、利用するのだそう。私的には、こういうサービスあってもいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧