過去の人を誇張する風潮やめませんか?

レス16 HIT数 582 あ+ あ-

匿名( ♂ )
18/08/28 02:21(更新日時)

挙げだしたらキリがないんだけど、色んな分野の過去の人や亡くなった人、または全盛期だった頃を誇張する扱いに納得行きません。

例えば、歌手の美空ひばりさん。素晴らしい歌い手だった事は認めます。認めますが、一方で『もうこの先、美空ひばり以上の歌手は現れないだろう』なんて表現をされています。
本当にそうでしょうか?亡くなった美空ひばりさんを誇張して、そういった人物をあえて作らないようにしているような気がします。

今、同じような扱いになりつつあるのは、安室奈美恵さん。そして、サッカーなら本田圭佑さん。

一昔前の中田英寿さんが同じような扱いです。
日本史上最高の司令塔だと、辞めた後から言われ続けています。
しかし、実際は現役の時はムラがあり、王様の様な司令塔で結局はドイツ大会も予選敗退。(ちょっと前の本田選手のような)でした。

それからX JAPANのHIDEさんも同じような事が言えます。
皆さん、素晴らしい人物なのは認めますが、亡くなったり引退すると伝説化する風潮はやめてほしいです。
だって、まず現役じゃなくなった時点で比べようが無くなる訳ですし、現役で頑張ってる方々と比較しようがありません。

安室さんも確か10月いっぱいで引退されるから、同じ扱いになると思います。

この気持ち、理解して下さる方いらっしょいますか?








18/08/28 01:22 追記
誤解されたくないのは、いずれの方々も素晴らしい人物なのは間違いありません。

問題なのは誇張してしまう我々の方です。

悪しからずm(_ _)m

No.2700232 18/08/27 22:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/27 22:33
通行人1 

それわかります‼︎
死んだ人は美化されすぎです。
確かに例に上がっている方々は素晴らしいとはおもいますが、神話化するならばちゃんと数字で示して欲しいもんです。
中田や本田なんざ世界から見たらしれてます。
例えば、澤穂希は世界1にもなったし、ギネス記録も持ってるし、2011年にはFIFA最優秀選手に選ばれています。
彼女のように実績があるなら〝彼女を超える存在は現れないだろう〝の実況やコメントはしっかりきますけどね。
あとは羽生結弦でもしっくりきますね。
世界最高得点たたきだしてますからね。

  • << 3 こんばんは!理解して頂き、ありがとうございます。 そうなんです、確かに澤さんや羽生くんの様に勲章や実績が残っていれば、それを超えた時点でその人物を超えたと言えるでしょう。 しかしながら、それがない言わば志半ばくらいで居なくなった人とは比べようがありません。 また、一昔前の90年代のJ-POPは最高だった、今の音楽はダメなんて話もよく聞きます。 しかしながら、その時代の流行りも何も違うのに比べようがないと思うんです。 私は90年代を生きた人間ですが、今だって素晴らしい楽曲はたくさんあると思っています。 でも、人は過ぎ去ったものを誇張したがります。それがどうしても受け入れられません。

No.2 18/08/27 22:40
名無し2 

×誇張している
○俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない

HIDEを超えるようなモンスターみたいなバンドマンは見てないし、
あの当時でボーカロイドの出現やらネット配信やら考えてた人だよ。
YOUTUBEを上手く使って成り上がった人たちはいるけど、
YOUTUBEの出現自体を予見して先取りした人は何人いる?
ネットなんてオタクの危ない兄ちゃんしかやってない時代に、
ネットは普及するって確信してた、こういう人が現役に居るなら教えて欲しいし、
YOSHIKIは引退も死んでもいないけど、すでに大御所伝説扱いされてる。
生きてても死んでても、本当に偉大な人は評価されるし、
それなりだった人は忘れ去られていくだけ、誇張でもなんでもない。
人々を魅了する人徳がある、これだけでも評価されるべき点だと思うけどね。
なんでもかんでも世界ランクでしか物事を語れない人にはわからないだろうけど、
金足農業は甲子園二位、何処にでもいる平凡な成績でしかない、負けは負け。
日本の島国の、高校生のお遊び野球で盛り上がって、世界から見れば馬鹿馬鹿しいだろうね。
でもこれだけの人の心を動かし、伝説を作った。
生きてる人だって伝説を作れる、死人に嫉妬するってことは、
生きている自分たちには何も成せませんって、恥ずかしいこと宣言しているのと同じだよ。
自分たちが這い上がればいいだけ、上が居るから現役は這いあがれないんだと、
上を潰そうとするのは、恥ずかしくて見ていられないよ。

  • << 4 申し訳ないけど爆笑。 俺もX JAPAN、HIDE大好きだけどね。 世の中の人はHIDEがYouTubeやボーカロイドを予見してたから評価してる訳じゃないよ。それにそれを予見してるのは平たく言えば外人が先です。 X JAPAN自体も本人たちが言ってるけどKISSのパクリからスタートやしね。 日本のロック界ではYOSHIKI大御所扱いかもしれないけど、YOSHIKIはそれほど神話化してないよ 笑 金足を引き合いて 笑 メディアが騒がなかったら気づきもせんかったんやろ? ただメディアが煽ってるだけ。 金足はまさに誇張の象徴! 金足の吉田がなんの伝説作ったの? 何処に感動したの? 吉田の何処が凄いん? っで、金足の吉田がプロで活躍しなかったらどうなるの? といいつつ、俺は金足吉田はプロで大活躍すると思ってるんだけどね 笑
  • << 5 あと真面目な話したら、ネットが普及することを予見してたのは国内で言えば孫正義。 そして、その株式を大量に買ってたやつら。HIDEでもオタクの奴らでもない。
  • << 7 貴方と討論する気などはありませんが、少しだけ話させて頂きます。 >>俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない それ、まさに今の貴方がおっしゃってるXの事ですよね? なぜ、ボーカロイドなどのHIDEさんの秀たる部分をピックアップして、歌唱力や当時のアルバムセールスなどには触れないんでしょうか? ちなみに一番セールスがあったピンクスパイダーでも、約51万枚のセールスで当時のGLAYやL'Arcにがミリオンを連発していた頃では少ない方なんです。 ちなみにX(X JAPAN)自体も歴代セールスは20位以下の圏外です。※次レス参考 つまり、貴方の様にHIDEさんやYOSHIKIさんを崇めてる人は少ないって事です。 ただ、番組の特集などでバンド内で亡くなった方が二人居たり、洗脳されたTOSHIさん、そしてYOSHIKIさんの生い立ちなどがピックアップされてるだけに過ぎないと個人的には思いますよ。 もちろん、バンド自体の否定はしません。変な話、私もHIDEの歌をカラオケでよく歌ったりしますし。 ただ、じゃあX JAPANは唯一無二かというと、そうではないと思います。 仮にHIDEさんが生きていて、色々な浮き沈みがあったら過去最高のバンドマンなんて表現はされないんですよ。 ピークの時に亡くなったから、そう呼ばれているんです!

No.3 18/08/27 22:45
匿名0 ( ♂ )

>> 1 それわかります‼︎ 死んだ人は美化されすぎです。 確かに例に上がっている方々は素晴らしいとはおもいますが、神話化するならばちゃんと数字で… こんばんは!理解して頂き、ありがとうございます。

そうなんです、確かに澤さんや羽生くんの様に勲章や実績が残っていれば、それを超えた時点でその人物を超えたと言えるでしょう。

しかしながら、それがない言わば志半ばくらいで居なくなった人とは比べようがありません。

また、一昔前の90年代のJ-POPは最高だった、今の音楽はダメなんて話もよく聞きます。
しかしながら、その時代の流行りも何も違うのに比べようがないと思うんです。

私は90年代を生きた人間ですが、今だって素晴らしい楽曲はたくさんあると思っています。

でも、人は過ぎ去ったものを誇張したがります。それがどうしても受け入れられません。

No.4 18/08/27 23:01
通行人1 

>> 2 ×誇張している ○俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない HIDEを超えるようなモンスターみたいなバンドマンは見て… 申し訳ないけど爆笑。

俺もX JAPAN、HIDE大好きだけどね。
世の中の人はHIDEがYouTubeやボーカロイドを予見してたから評価してる訳じゃないよ。それにそれを予見してるのは平たく言えば外人が先です。
X JAPAN自体も本人たちが言ってるけどKISSのパクリからスタートやしね。
日本のロック界ではYOSHIKI大御所扱いかもしれないけど、YOSHIKIはそれほど神話化してないよ 笑

金足を引き合いて 笑
メディアが騒がなかったら気づきもせんかったんやろ?
ただメディアが煽ってるだけ。
金足はまさに誇張の象徴!
金足の吉田がなんの伝説作ったの?
何処に感動したの?
吉田の何処が凄いん?
っで、金足の吉田がプロで活躍しなかったらどうなるの?
といいつつ、俺は金足吉田はプロで大活躍すると思ってるんだけどね 笑

No.5 18/08/27 23:11
通行人1 

>> 2 ×誇張している ○俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない HIDEを超えるようなモンスターみたいなバンドマンは見て… あと真面目な話したら、ネットが普及することを予見してたのは国内で言えば孫正義。
そして、その株式を大量に買ってたやつら。HIDEでもオタクの奴らでもない。

No.6 18/08/27 23:22
匿名6 ( 40代 ♂ )

それによって実害があるならやめるでしょうけど、
今のところちょっと残念なファンの気持ちをリップサービス的に表現しているくらいにしか感じないんで、まあいいんじゃね?くらいなんだけど。
そんなにムカつくことかなあ。

挙げられたら方々の誰一人として私はファンではないので、そもそも褒め称えられたぐらいで伝説になるなんて感じがしないんだけど。
大袈裟かなあと思っても、そこにはあんまり引っかからないなあ。そう思う人もいるし、脚色で言う人もいるでしょくらいな思い。

  • << 9 ご意見ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りで実害なんてものは一切ないんですけどね。 YouTubeなどでコメント見てると、なんだかなぁーと思ってしまいます。 あと、ふっと思ったのは野球選手の松井秀喜さん。 もちろん、立派なバッターなのは百も承知での話ですが、彼が大リーグに挑戦した9年間の本塁打数は調べてみたところ175本。 つまり、あれだけのスラッガーでも年間20本打てなかった訳です。 大リーグに行く前は日本で40本50本打っていたバッターです。 行く前は、もっと期待されていたのを覚えています。もちろん、ワールドシリーズで最優秀選手になった事などもあり、素晴らしいのは間違いないのですが。 そこで今思ってしまうんです。 仮に、大リーグに渡る年に松井秀喜が膝の故障などで引退していたらって。 彼は何と呼ばれていたでしょうか?日本人で50本打っていたバッターです。 きっと日本で彼以上のスラッガーは現れない、大リーグで唯一本塁打王を狙えた選手だと誇張されていたと思うんです。 それが実際は一番打った年で31本。もちろん、すごい数字なのはわかりますが。 理屈っぽくなって申し訳ないのです。

No.7 18/08/27 23:24
匿名 ( ♂ )

>> 2 ×誇張している ○俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない HIDEを超えるようなモンスターみたいなバンドマンは見て… 貴方と討論する気などはありませんが、少しだけ話させて頂きます。
>>俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない

それ、まさに今の貴方がおっしゃってるXの事ですよね?
なぜ、ボーカロイドなどのHIDEさんの秀たる部分をピックアップして、歌唱力や当時のアルバムセールスなどには触れないんでしょうか?
ちなみに一番セールスがあったピンクスパイダーでも、約51万枚のセールスで当時のGLAYやL'Arcにがミリオンを連発していた頃では少ない方なんです。

ちなみにX(X JAPAN)自体も歴代セールスは20位以下の圏外です。※次レス参考

つまり、貴方の様にHIDEさんやYOSHIKIさんを崇めてる人は少ないって事です。
ただ、番組の特集などでバンド内で亡くなった方が二人居たり、洗脳されたTOSHIさん、そしてYOSHIKIさんの生い立ちなどがピックアップされてるだけに過ぎないと個人的には思いますよ。

もちろん、バンド自体の否定はしません。変な話、私もHIDEの歌をカラオケでよく歌ったりしますし。
ただ、じゃあX JAPANは唯一無二かというと、そうではないと思います。

仮にHIDEさんが生きていて、色々な浮き沈みがあったら過去最高のバンドマンなんて表現はされないんですよ。
ピークの時に亡くなったから、そう呼ばれているんです!



  • << 10 まぁ〜No.2さんをフォローするつもりないけど数字じゃないと言ってるので売上枚数には触れてないんですよ。 HIDEはサーベルタイガー時代、YOSHIKIはゲイリーYOSHIKI時代も含めてイカしてるんで俺は好きなんだけどね。 だからNo.2さんは金足の吉田の何処に感動して何処が凄いのか説明してくれますよ。 俺も未来予見しとくわ。 あと100年以内にテレビから料理などの匂いが感じ取れるようになると思うわ。 今テレビは視覚、聴覚クリアしてるから嗅覚とついでに触覚もクリアできると思うわ‼︎ このスレ見てる人で死ぬまでにテレビから嗅覚、触覚が得れたら俺のことを未来を見据えた神と崇めてな‼︎ よろしく‼︎

No.8 18/08/27 23:24
匿名 ( ♂ )

◆2018年8月13日現在(変動あり)

1位 B’z 8233,9万枚
2位 Mr.Children 5953,9万枚
3位 AKB48 5129,8万枚
4位 浜崎あゆみ 5067,5万枚
5位 サザンオールスターズ 4826,6万枚
6位 DREAMS COME TRUE 4338,3万枚
7位 松任谷由実 3936,2万枚
8位 GLAY 3828,7万枚
9位 ZARD 3745,9万枚
10位 宇多田ヒカル 3621,7万枚
11位 SMAP 3462,8万枚
12位 安室奈美恵 3360,8万枚
13位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚
14位 松田聖子 2965,2万枚
15位 L’Arc~en~Ciel 2921,1万枚
16位 globe 2893,9万枚
17位 嵐 2800,2万枚
18位 Kinki Kids 2573,4万枚
19位 中森明菜 2570,1万枚
20位 TUBE 2451,7万枚

No.9 18/08/27 23:43
匿名 ( ♂ )

>> 6 それによって実害があるならやめるでしょうけど、 今のところちょっと残念なファンの気持ちをリップサービス的に表現しているくらいにしか感じない… ご意見ありがとうございます。

確かに、おっしゃる通りで実害なんてものは一切ないんですけどね。
YouTubeなどでコメント見てると、なんだかなぁーと思ってしまいます。

あと、ふっと思ったのは野球選手の松井秀喜さん。
もちろん、立派なバッターなのは百も承知での話ですが、彼が大リーグに挑戦した9年間の本塁打数は調べてみたところ175本。
つまり、あれだけのスラッガーでも年間20本打てなかった訳です。

大リーグに行く前は日本で40本50本打っていたバッターです。
行く前は、もっと期待されていたのを覚えています。もちろん、ワールドシリーズで最優秀選手になった事などもあり、素晴らしいのは間違いないのですが。

そこで今思ってしまうんです。
仮に、大リーグに渡る年に松井秀喜が膝の故障などで引退していたらって。

彼は何と呼ばれていたでしょうか?日本人で50本打っていたバッターです。
きっと日本で彼以上のスラッガーは現れない、大リーグで唯一本塁打王を狙えた選手だと誇張されていたと思うんです。
それが実際は一番打った年で31本。もちろん、すごい数字なのはわかりますが。

理屈っぽくなって申し訳ないのです。


No.10 18/08/27 23:50
通行人1 

>> 7 貴方と討論する気などはありませんが、少しだけ話させて頂きます。 >>俺様の好きな現役より嫌いな奴が評価されるのが気に食わない … まぁ〜No.2さんをフォローするつもりないけど数字じゃないと言ってるので売上枚数には触れてないんですよ。
HIDEはサーベルタイガー時代、YOSHIKIはゲイリーYOSHIKI時代も含めてイカしてるんで俺は好きなんだけどね。
だからNo.2さんは金足の吉田の何処に感動して何処が凄いのか説明してくれますよ。

俺も未来予見しとくわ。
あと100年以内にテレビから料理などの匂いが感じ取れるようになると思うわ。
今テレビは視覚、聴覚クリアしてるから嗅覚とついでに触覚もクリアできると思うわ‼︎
このスレ見てる人で死ぬまでにテレビから嗅覚、触覚が得れたら俺のことを未来を見据えた神と崇めてな‼︎
よろしく‼︎

  • << 12 ご意見ありがとうございます。 >>あと100年以内にテレビから料理などの匂いが感じ取れるようになると思うわ これもう試験的に行われていますよ!仕組みなどはわかりませんが、あの時予見した!とここで仰られても既出ですので、他の予見をされた方がいいです。 じゃあ、自分も1つ予見します。向こう100年以内に携帯電話って機器は消滅し、人体にチップが埋め込まれて、それが携帯の代わりになると思います! …これもう既出かも知れませんね。笑 話は戻りますが、記録より記憶…そんな話なのかも知れませんが、 音楽に関して言えば、セールスが1つのバロメーターであり、万人に受け入れられて居ないって裏返しでもあると思うんですよね。 言い換えるなら、1つの宗教みたいなもの。 X JAPANを何度も引き合いに出すのは申し訳ないですが、HIDEさんを史上最高のバンドマン、YOSHIKIさんを史上最高の音楽家と崇高するのは構わないのですが、他の一派は認めて居ないって事を知ってもらいたいんです。 特に今、一線でバンド活動している若者達に、その説明をしたところで、ピンとくるものは無いと思うんですよね。 素晴らしいギタリストが居たんだよ!…程度なら良いと思うのですが、YouTubeなどのHIDEの動画にはすごいコメントがいっぱいあります。 『今の時代にHIDEが生きていたら音楽シーンは変わっていた』 『HIDEは未来からやってきた』 と、誇張コメが山ほどあります。 気持ちはわからなくもありませんが、憶測ばかりのコメントです。 それがどうにもやるせないんですよね。 ちょっとHIDE繋がりになりますが、サッカーの中田英寿もそうです。 ペルージャ→ローマ時代のスーパープレイだけを繋ぎ合わせた動画 の 『日本史上最高の司令塔』 『今の代表は中田の足元にも及ばない』 等のコメント。 そんなスーパープレイだけを繋ぎ合わせたら、メッシやクリロナよりすごいって!笑 現役を退けば、そんなスーパープレイをしていた中田英寿のイメージばかりが残り、中田英寿を知らない世代にはピンとこないまま、神扱いで伝わる。 実際はドイツ大会で何の爪痕を残さないまま、3連敗で終焉した事なんて誰も気に留めない。おかしいだろって思ってしまうんです。

No.11 18/08/27 23:57
名無し11 

えー。でも美空ひばりと安室に関してはあれ以上 スケール大きく舞台に立つ人は早々いないよ。

美空ひばりは弟さんだっけ?
暴力団関係者で一時は干されてたけど やっぱり「夢をもらう」ってひばりさんの歌を聴いて育った人は思うらしいよ。

安室に関しては 苦労人➕ほんとうに努力を惜しまないし、今のアイドルとは比べものにならないぐらい別格だと思うよ。

この2人に関しては神格化しても違和感はないかな?
あとは知らない。

  • << 13 ご意見ありがとうございます! どちらも素晴らしい歌手であるのは間違いありませんが、安室さんに関して言えば、去年の今頃でしたよね?秋くらいに突然の引退宣言し、周囲を驚かせたのは。 それまで、そこまでメディアで取り上げていなかったのに、引退するとなったら急に安室奈美恵を特集を組んだり、紅白に出る出ないの騒動、NHKで独占インタビューなんかもありました。 現役を退くからピックアップする。どうにもその辺りが腑に落ちないんですよね。 まだ、安室さんは現役なのでピンと来ませんが、いずれは仰るように神格化するでしょう。 そして、今の時代を生きる方々が次世代に伝えていくんでしょうね。

No.12 18/08/28 01:01
匿名 ( ♂ )

>> 10 まぁ〜No.2さんをフォローするつもりないけど数字じゃないと言ってるので売上枚数には触れてないんですよ。 HIDEはサーベルタイガー時代、… ご意見ありがとうございます。

>>あと100年以内にテレビから料理などの匂いが感じ取れるようになると思うわ

これもう試験的に行われていますよ!仕組みなどはわかりませんが、あの時予見した!とここで仰られても既出ですので、他の予見をされた方がいいです。

じゃあ、自分も1つ予見します。向こう100年以内に携帯電話って機器は消滅し、人体にチップが埋め込まれて、それが携帯の代わりになると思います!

…これもう既出かも知れませんね。笑


話は戻りますが、記録より記憶…そんな話なのかも知れませんが、
音楽に関して言えば、セールスが1つのバロメーターであり、万人に受け入れられて居ないって裏返しでもあると思うんですよね。

言い換えるなら、1つの宗教みたいなもの。
X JAPANを何度も引き合いに出すのは申し訳ないですが、HIDEさんを史上最高のバンドマン、YOSHIKIさんを史上最高の音楽家と崇高するのは構わないのですが、他の一派は認めて居ないって事を知ってもらいたいんです。

特に今、一線でバンド活動している若者達に、その説明をしたところで、ピンとくるものは無いと思うんですよね。

素晴らしいギタリストが居たんだよ!…程度なら良いと思うのですが、YouTubeなどのHIDEの動画にはすごいコメントがいっぱいあります。

『今の時代にHIDEが生きていたら音楽シーンは変わっていた』

『HIDEは未来からやってきた』

と、誇張コメが山ほどあります。

気持ちはわからなくもありませんが、憶測ばかりのコメントです。


それがどうにもやるせないんですよね。

ちょっとHIDE繋がりになりますが、サッカーの中田英寿もそうです。
ペルージャ→ローマ時代のスーパープレイだけを繋ぎ合わせた動画


『日本史上最高の司令塔』

『今の代表は中田の足元にも及ばない』

等のコメント。

そんなスーパープレイだけを繋ぎ合わせたら、メッシやクリロナよりすごいって!笑

現役を退けば、そんなスーパープレイをしていた中田英寿のイメージばかりが残り、中田英寿を知らない世代にはピンとこないまま、神扱いで伝わる。

実際はドイツ大会で何の爪痕を残さないまま、3連敗で終焉した事なんて誰も気に留めない。おかしいだろって思ってしまうんです。





  • << 14 実は知ってますよ。 そっ、予見なんて適当に言ってれば誰にでもできること。意味なし。 宇宙エレベーターの話も出てるし、火星への移住検討とかの話もあるし、一般人が考えてることなんて、おそらくその道のプロがすでに動いてますよ。 もちろんタイムマシンなども研究されてますしね。 だから、結局成果を出さないといけないってことですよね。 でも、HIDEのdiceはめちゃくちゃ好きで未だによく聞くわ〜。 ラルク、黒夢にもどっぷりハマってたけどね 笑 だけど、米津玄師とかもめちゃくちゃ聞くけどね。 例えばマニアックな話ならば屋井先蔵とかが神のように崇めらても良いんですけどね。 あまり皆さん知らないでしょうが、乾電池発明した人ですね。 ボールペンも日本人が発明してますし。 色々神のように扱われてもおかしくない人がたくさんいるのに… 結局、メディアが騒ぎ立てる人(芸能人)が神のようにあつかわれるんですよねー。 ただ、屋井先蔵とかじゃ盛り上がらないから芸能人や有名スポーツ選手が主なんでしょうね。

No.13 18/08/28 01:16
匿名 ( ♂ )

>> 11 えー。でも美空ひばりと安室に関してはあれ以上 スケール大きく舞台に立つ人は早々いないよ。 美空ひばりは弟さんだっけ? 暴力団関係者で… ご意見ありがとうございます!

どちらも素晴らしい歌手であるのは間違いありませんが、安室さんに関して言えば、去年の今頃でしたよね?秋くらいに突然の引退宣言し、周囲を驚かせたのは。

それまで、そこまでメディアで取り上げていなかったのに、引退するとなったら急に安室奈美恵を特集を組んだり、紅白に出る出ないの騒動、NHKで独占インタビューなんかもありました。

現役を退くからピックアップする。どうにもその辺りが腑に落ちないんですよね。
まだ、安室さんは現役なのでピンと来ませんが、いずれは仰るように神格化するでしょう。

そして、今の時代を生きる方々が次世代に伝えていくんでしょうね。

No.14 18/08/28 01:26
通行人1 

>> 12 ご意見ありがとうございます。 >>あと100年以内にテレビから料理などの匂いが感じ取れるようになると思うわ これもう… 実は知ってますよ。
そっ、予見なんて適当に言ってれば誰にでもできること。意味なし。
宇宙エレベーターの話も出てるし、火星への移住検討とかの話もあるし、一般人が考えてることなんて、おそらくその道のプロがすでに動いてますよ。
もちろんタイムマシンなども研究されてますしね。
だから、結局成果を出さないといけないってことですよね。
でも、HIDEのdiceはめちゃくちゃ好きで未だによく聞くわ〜。
ラルク、黒夢にもどっぷりハマってたけどね 笑
だけど、米津玄師とかもめちゃくちゃ聞くけどね。

例えばマニアックな話ならば屋井先蔵とかが神のように崇めらても良いんですけどね。
あまり皆さん知らないでしょうが、乾電池発明した人ですね。
ボールペンも日本人が発明してますし。
色々神のように扱われてもおかしくない人がたくさんいるのに…
結局、メディアが騒ぎ立てる人(芸能人)が神のようにあつかわれるんですよねー。
ただ、屋井先蔵とかじゃ盛り上がらないから芸能人や有名スポーツ選手が主なんでしょうね。

No.15 18/08/28 01:47
匿名 ( ♂ )

>> 14 誇張されていなければ、全然構わないんですよ。
誇張されるパターンはもうおわかりだと思いますが、現役を退き、比較対象ができなくなった場合に起こります。

その乾電池を発明された方を存じていませんが、私は自動車の基礎を作った豊田佐吉さんって方も凄いって思っています。
なので、1さんが日本一の発明家だ!と推されるのであれば、真っ向から否定はさせて頂きます。

ただ、じゃあ世界のトヨタの基盤を作り上げた豊田佐吉さんが日本一とは言いません。それは確信めいたものはないからであり、私一個人がそれを凄いと思っているからです。

ところで、diceは私もよく歌いますよ。あと定番ですがロケットダイブやピンクスパイダーも。
黒夢もいいですよね、私はSADSの方が好きですけど。

No.16 18/08/28 02:08
通行人1 

>> 15 まさか、日本一の発明家とは思ってませんよ。
日本一の発明家はキテレツ斎様ですよ 笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧