彼氏がマルチ商法してました。
彼氏がマルチ商法してました。
それは私が以前友人と縁を切るきっかけになった会社のもので、彼が人を勧誘してるかまではわかりませんが商品を買い集まりにもそれなりに積極的に参加してるようです。
私はその会員のせいで一人友達を失ったからあまりいい気分はしないと伝えましたが、彼としてはそこまで危機感を覚えないのか何かあったときにそれは何の集まり?と聞いたら〇〇の集まりでさと普通に言われます。
最初聞いた時にすごくショックで、でも好きだから私を勧誘してこないならいいかと目を背けました。
勧誘してきたら別れるとも伝えたのでしてこないと思います。
けれどやっぱりこの先の事とか考えたら無理だと思ってしまいました。
まだ付き合いたてで彼の家に行ったことはないのですが、きっと家にはその商品がいくつかあると思います。
私がその会社を否定した時でも商品は本当にいいんだよと言われたしこれとかこれ使ってるけど実際にいいよと言われたので。
私としては割高の割に大して品質も良くなかったのでなんとも言えない気分でしたし、結婚したらそこの洗剤を使わされるのかなとか思ったら…
彼お金ないっていうのも口癖のように言ってるので買う専門だとしても薬局とかの方が安くていいのたくさんあるのだから辞めたらいいのにとも思うのですが、きっとその会員の誘い文句の将来稼げるというのを本気で信じてるのだと思います。
できればやめて欲しいです。
でも彼女が嫌いとまで言うマルチに今でも変わらず関わってるところを見るときっと辞めてくれないしマルチだとも思ってないんだろうなと思ってしまいます。
どうしたらいいのでしょう。
マルチ商法が全て悪いと言う概念がわからない。企業の戦略としてマルチ商法は増えるよ…営業職を置くのは企業としては経費が掛かるから、マルチで流した方が、完全出来高払いなので経費が要らないから…ピンからキリまで2万件も有るそうです。マルチやってると知り合い、顔見知りは増えるし、自分とは全く別の考えを持った人々が増えるので、人間観察には面白いですよ。マルチしてる人でネガティブな人は余り居ないし、出来ないのを人が悪い、騙されたとするのは一般人の考えです。ネットで悪口書いてる人は、何も自分を変えようとしない人の方が多いですね。サラリーマンなら特に、悪くなってる人は居ますけど、五年経っても何も変わって無いですね…
友達無くす?その人は、はなから友達ではなかったのですよ。誘われたから友達辞めるとは、その友達は利害関係しか考えない人だったのでは?そんな人を友達と言えるのでしょうか?嫌なら断れば良いだけの事です。良いものは良いものです。人を誘ったからと言って、詐欺や違法な事をしている訳では有りません。そしてなにより、自分の利益ばかりを考えて誘う人は居ません。誘った人が成功しなくては、自分も成功しないからです。マルチをしたことがないのに、知ったかぶりをして、自分の価値観だけを垂れ流して吹聴するのはいかがなものか?自分が成功出来なかった事を、詐欺、騙されたと言うのも違うと思うよ…人脈が欲しくて儲からないけどしてる人も居ます。人は財産なのです。友達などでは自分と同じ価値観ばかりが集まってしまうので、違う世界が見られません。井の中の蛙とでも言いましょうかね…
違法な事をすれば、業務差し止めとなるので、関わった皆さんの収入が途絶えるから、余程の事は今はしませんよ。ネットの評価も当てにならない事も有るからね…はなから聞く耳持たない人が書くからね…自分の目と耳で自分を信じるしかないですよ。マルチだからといって命までは取られませんけど…
詐欺師は命まで取る人が居ますけどね…
- << 11 友達と縁を切ったのは私です。 私が嫌なのは相手の都合を考えない無理矢理な手法です。 勝手に承諾も得ないで見ず知らずの第三者を連れてきたり、その人に私のプライベートな事まで話してそれについて勝手にわかるよでもねこれやればお金も稼げるしとよくわからない話を永遠にされ、遊ぶ約束のはずが知らない人達の集まりに連れていかれ、仕事中にもかかわらずマルチの誘いを私が断っているにも関わらず引き止めてはしてきて。 私は失敗したから嫌いと言ってるわけではありません。 そもそもしてないので。 ですから騙されたと思うとしたら2人で会おうと言ってセミナーに連れて行く手法。 最初に言ったらこないとわかってるから言わないんですよね。 私からしたらそれだけでも詐欺にあった気分にはなります。 元が友人で信用してただけに残念にも思います。 別のマルチ商法の勧誘でも酷い目にあったのでうんざりです。 マルチをした事なくても嫌いになるだけの事はされたし経験しました。 私たち被害者が悪評を垂れ流してるように言いますが、やり方が悪いからここまで悪評が広がるんですよ。 友人たちが私を騙そうとしているわけじゃないことも分かってます。 むしろ幸せを願うからこそ誘ってるくらいの勢いでした。 でもだからって無理矢理強制するものではないし、私にだって幸せになるやり方を選ぶ権利はあります。 マルチ商法をやるのはいいけど、私はそれが嫌いなだけ。 実害を受けたからです。 もちろん嫌だから断りましたよ。 それでも実害がなくならないから縁を切らざるを得なかったんです。 マルチ商法してなくても違う価値観の人とは出会えますよ。 全ては自分が動くか動かないかなだけです。 それに違う価値観の人と出会うことは視野を広げることもできるけど、同じ価値観の人と一緒にいることも別に悪いことではないのですからそこは個人の自由ですよね。 名無し7さんがマルチをやってらっしゃるか、やってなくても酷い被害にはあったことがないのでしょうけど、ネットで被害にあった方と同じ体験を私はしました。 自分の目と耳で経験した事です。 だからこそ嫌いなんです。 所詮は素人がやる事なので会社では認めてなくても個人は自分の利益のためにと違法なことをする人もいますよ。 そういう人はそれで自分の収入が途絶えるとか先の事まで考えてなくて目先の欲しかないですから。
- << 34 長っ💧
マルチが絶対悪ではないと思う。
対応の問題では。
友達・恋人間で金銭の授受や営業行為はしないスタンスであれば特に問題ないと思う。
イベントサークルとかでマルチに結びつけたい人達が増えるけど、副業目的で始める若い人が多いよね。
FXや仮想通貨とかも、自分のリンクから登録させようとする勧誘が多いし。
彼らは金持ち父さんとか勧めてくる。
マルチは知り合いが対象だから嫌煙されるけど、メルカリのようにCtoCモデルは絶えず生まれてくる世の中なんだと思う。
- << 12 被害にあわなければそう思えたのでしょうけど、私は過去に何度かマルチ商法の勧誘の被害にあいました。 特に彼のやってるのは過去に私が被害を受けた会社と同じなので余計に嫌なんです。 彼が勧誘するタイプの利用者なのかはわかりませんが、どうしても不安がつきまといます。 いつか勧誘されるんじゃないかとか、友人にしつこい勧誘して友達をなくすんじゃないかとか。 そんな悩みマルチ商法してない人と付き合ってたらしなくて済むんだと思ったら悲しくなります。 今は色んなお金を稼ぐ方法があるから珍しい事じゃないのかもしれませんが、友人を巻き込むようなお金の稼ぎ方は好きになれないんです。
>> 7
マルチ商法が全て悪いと言う概念がわからない。企業の戦略としてマルチ商法は増えるよ…営業職を置くのは企業としては経費が掛かるから、マルチで流し…
友達と縁を切ったのは私です。
私が嫌なのは相手の都合を考えない無理矢理な手法です。
勝手に承諾も得ないで見ず知らずの第三者を連れてきたり、その人に私のプライベートな事まで話してそれについて勝手にわかるよでもねこれやればお金も稼げるしとよくわからない話を永遠にされ、遊ぶ約束のはずが知らない人達の集まりに連れていかれ、仕事中にもかかわらずマルチの誘いを私が断っているにも関わらず引き止めてはしてきて。
私は失敗したから嫌いと言ってるわけではありません。
そもそもしてないので。
ですから騙されたと思うとしたら2人で会おうと言ってセミナーに連れて行く手法。
最初に言ったらこないとわかってるから言わないんですよね。
私からしたらそれだけでも詐欺にあった気分にはなります。
元が友人で信用してただけに残念にも思います。
別のマルチ商法の勧誘でも酷い目にあったのでうんざりです。
マルチをした事なくても嫌いになるだけの事はされたし経験しました。
私たち被害者が悪評を垂れ流してるように言いますが、やり方が悪いからここまで悪評が広がるんですよ。
友人たちが私を騙そうとしているわけじゃないことも分かってます。
むしろ幸せを願うからこそ誘ってるくらいの勢いでした。
でもだからって無理矢理強制するものではないし、私にだって幸せになるやり方を選ぶ権利はあります。
マルチ商法をやるのはいいけど、私はそれが嫌いなだけ。
実害を受けたからです。
もちろん嫌だから断りましたよ。
それでも実害がなくならないから縁を切らざるを得なかったんです。
マルチ商法してなくても違う価値観の人とは出会えますよ。
全ては自分が動くか動かないかなだけです。
それに違う価値観の人と出会うことは視野を広げることもできるけど、同じ価値観の人と一緒にいることも別に悪いことではないのですからそこは個人の自由ですよね。
名無し7さんがマルチをやってらっしゃるか、やってなくても酷い被害にはあったことがないのでしょうけど、ネットで被害にあった方と同じ体験を私はしました。
自分の目と耳で経験した事です。
だからこそ嫌いなんです。
所詮は素人がやる事なので会社では認めてなくても個人は自分の利益のためにと違法なことをする人もいますよ。
そういう人はそれで自分の収入が途絶えるとか先の事まで考えてなくて目先の欲しかないですから。
>> 8
マルチが絶対悪ではないと思う。
対応の問題では。
友達・恋人間で金銭の授受や営業行為はしないスタンスであれば特に問題ないと思う。
イベント…
被害にあわなければそう思えたのでしょうけど、私は過去に何度かマルチ商法の勧誘の被害にあいました。
特に彼のやってるのは過去に私が被害を受けた会社と同じなので余計に嫌なんです。
彼が勧誘するタイプの利用者なのかはわかりませんが、どうしても不安がつきまといます。
いつか勧誘されるんじゃないかとか、友人にしつこい勧誘して友達をなくすんじゃないかとか。
そんな悩みマルチ商法してない人と付き合ってたらしなくて済むんだと思ったら悲しくなります。
今は色んなお金を稼ぐ方法があるから珍しい事じゃないのかもしれませんが、友人を巻き込むようなお金の稼ぎ方は好きになれないんです。
あぁ、私の知り合いにもいたよ。積極的にセミナーに参加して、退職金つぎ込んで商品買ってお金無いって言ってた。
主さんが言うみたいに買う専門とかは無いでしょ。ただのお客じゃん。セミナーに参加してて、商品買ってお金が無いのは彼氏が買った商品が他の人に売れてないからなんじゃないの?
主さんが彼氏と別れるかどうするかは主さんが決める事だけどね。ちなみに私の知り合いは私を含め友達らにめちゃくちゃ勧めて断られて、友達からの辞めた方がいいって言う助言も無視して皆離れて行きました。その後破産宣告して今は真面目に仕事してるみたいだけど。
- << 20 マルチで成功する人はほんの一握りですよね。 私の周りでも友達かお金失って終わってます。 彼は商品を買い込んだためにお金ないわけじゃないんですが、勧誘する人だったらもしかしたら将来そうなる可能性はありますよね。 そもそも買い込むお金さえないみたいなのでその戦法はしてないかもしれませんが… 自腹で商品を購入しまずは使わせてから勧誘という人もいるようですが、そこの会社は会員が商品を自腹で購入して周りに売らなくても大丈夫なシステムではあるみたいです。 とりあえず会員になれば勧誘してきた人にはお金が少し入るようで、断りきれず会員になるとか、商品は好きだけどマルチ商法は好きになれないからという理由で買う専門になる人もいるようですから彼がどちらなのかはわかりません。 しかし彼が夢を持ってやっているのは確かなのでただのお客さんではなさそうなんですけどね… 副業をやるのはいいけど、本業も真面目にやれてない人が出来ることじゃないですよね。
諦めて別れるのが吉。 マルチ商法なんて儲かるのは最初に始めた少数の人達だけ。 それが分からないってことは彼氏はかなり頭が悪いんだろ。 おそらく、それをやめてもまた別のマルチ商法まがいにはまってしまうと思われる。 (^^;)
- << 21 私もなんでそれがわからないんだろうと思ってしまいました。 100歩譲って新しくできたマルチなら枝分かれの初めにいられるから儲けられる可能性はあるけど、マルチというレッテルが貼られてしまった何十年も前からある会社なんて今からやっても相当勧誘しまくらないと稼げないのに。 お金ないが口癖なのでそれに劣等感があったのかもしれません。 だから夢のような口車に乗せられたんでしょう。
要するにそのマルチ商品だけを扱う系列代理店、個人商店(個人卸売、問屋)、自営業ですから、経営センスが無い、コンプライアンスが無い、マーケティング力が無い、努力の方向がおかしい人等は不向きです。誰でも起業できますが誰もが成功するわけではないのは当然。
みんなが成功していたら日本経済薔薇色です。
口コミは初期だけで紹介をしてもらい営業のため自腹で日本全国飛び回る覚悟が必要です(知人は実際にスケジュールが過密)。
ビジネスを甘くみたらアカン。経営者タイプ、専門家タイプ、職人タイプ等人は様々ですから曖昧なつきあいが一番よくないです。自分のタイプ、器がわからない人は危険ですし、起業すべきではないと思います。
興味ない、私はタイプではない、志向が違うでお断りしていますので、友人は勧誘してきません。
神の腕の外科医だって薬で治るならわざわざ不必要な手術しません。商品が優秀かなんて関係無いです。必要性です。優秀でなくても安価で十分な場合があります。みんながみんなベンツに乗る必要性は無いです。中古の軽で不便を感じない人もいます。
- << 22 私もそう思います。 そして彼は口が上手くない、どちらかというと不器用なタイプなのでマルチ向きじゃないんですよね。 接客や営業が苦手で下手だってのは自分でよく言ってるのに、それならなぜ普通の会社以上に口が上手くないと成功できないようなマルチに手を出したんだと思ってしまいます。 私も酷い目にあってからはハッキリ断るようにしました。 けれどまさか彼氏がやってるなんて… 簡単に割り切れないから苦しいです。 辞めてくれないなら別れますが、きっと辞めてくれないですから…
今のマルチにハマる人たちって昔と違ってインスタ映えするようなキラキラな居場所が欲しくて心酔して行ってる気がします。
YouTubeなんかで見るとセミナーやデモの様子も昔と違いますもん。
あのパリピなノリ楽しいんだと思いますよ。
アムウェイなんかだとアムウェイ島のバカンスや異業種交流会という名のパーティー、手料理を楽しむHPなどキャピキャピキラキラですからね。
儲からなくても損をしないうちはやめない人が多いでしょうね。
- << 23 確かにパーティー系多いですよね。 SNSに高頻度で大人数でばかり何かを企画してイベントをしてたり、女性だったら自宅で料理教室みたいなのをあげてる人は後々知ると大抵そういったマルチみたいなのをしてました。 マルチ商法して友人を無くした人はそのマルチの人しか味方がいなくなるので余計に抜け出せなくなるようです。 彼の場合はそこまでキラキラした集まりはないようなのですが、それでもイベントはあって行くようなのでどっぷり浸かってるんだなと思ってしまいました。 一度それに気づいちゃうと、友達と言ってたのは本当はそのマルチで知り合った人?とか、年に一回は〇〇にいく用事がある、理由はいつか教えると言われてたのも本社がある場所なのでもしかしたら…とか疑ってしまいます。
マルチ商法は単に神が金になっただけの宗教そのもの。
本人は良い商品と思い込んでるので地道に勧誘を続けるわけだが、実際はゴミ同然の物をゴリ押しで売り付ける詐欺軍団だからね。
自分たちが詐欺師という自覚がないところが正にタチの悪い宗教。
まぁそれでもいいなら詐欺師の奥さん目指してついていけばいいし、真っ当な人がいいなら別れればいい。
- << 24 本当にそうですよね。 みんな本当に儲かる、これで幸せになれる、本当にいい商品と信じて疑ってないし、周りがいくら止めても盲信してしまってて全く意見聞いてくれないですもんね。 あんなに朗らかで人の気持ちの考えられる人だったのに、マルチはじめた途端に目はキラキラしてるけど強引で人の都合考えない人に変わってしまった友人もいました… 本当にそこまで言うほどいい商品なら買うけど、実際に使ってみると普通かそれ以下で普通以上の値段を取るので騙された気分にもなりますよね。 私はマルチやってる方との結婚は絶対に考えられないので、辞めてもらえないなら別れます。 まだ気持ちがすぐには切り替えられませんが、そこは揺れません。
>> 14
あぁ、私の知り合いにもいたよ。積極的にセミナーに参加して、退職金つぎ込んで商品買ってお金無いって言ってた。
主さんが言うみたいに買う専門と…
マルチで成功する人はほんの一握りですよね。
私の周りでも友達かお金失って終わってます。
彼は商品を買い込んだためにお金ないわけじゃないんですが、勧誘する人だったらもしかしたら将来そうなる可能性はありますよね。
そもそも買い込むお金さえないみたいなのでその戦法はしてないかもしれませんが…
自腹で商品を購入しまずは使わせてから勧誘という人もいるようですが、そこの会社は会員が商品を自腹で購入して周りに売らなくても大丈夫なシステムではあるみたいです。
とりあえず会員になれば勧誘してきた人にはお金が少し入るようで、断りきれず会員になるとか、商品は好きだけどマルチ商法は好きになれないからという理由で買う専門になる人もいるようですから彼がどちらなのかはわかりません。
しかし彼が夢を持ってやっているのは確かなのでただのお客さんではなさそうなんですけどね…
副業をやるのはいいけど、本業も真面目にやれてない人が出来ることじゃないですよね。
>> 16
要するにそのマルチ商品だけを扱う系列代理店、個人商店(個人卸売、問屋)、自営業ですから、経営センスが無い、コンプライアンスが無い、マーケティ…
私もそう思います。
そして彼は口が上手くない、どちらかというと不器用なタイプなのでマルチ向きじゃないんですよね。
接客や営業が苦手で下手だってのは自分でよく言ってるのに、それならなぜ普通の会社以上に口が上手くないと成功できないようなマルチに手を出したんだと思ってしまいます。
私も酷い目にあってからはハッキリ断るようにしました。
けれどまさか彼氏がやってるなんて…
簡単に割り切れないから苦しいです。
辞めてくれないなら別れますが、きっと辞めてくれないですから…
>> 17
今のマルチにハマる人たちって昔と違ってインスタ映えするようなキラキラな居場所が欲しくて心酔して行ってる気がします。
YouTubeなん…
確かにパーティー系多いですよね。
SNSに高頻度で大人数でばかり何かを企画してイベントをしてたり、女性だったら自宅で料理教室みたいなのをあげてる人は後々知ると大抵そういったマルチみたいなのをしてました。
マルチ商法して友人を無くした人はそのマルチの人しか味方がいなくなるので余計に抜け出せなくなるようです。
彼の場合はそこまでキラキラした集まりはないようなのですが、それでもイベントはあって行くようなのでどっぷり浸かってるんだなと思ってしまいました。
一度それに気づいちゃうと、友達と言ってたのは本当はそのマルチで知り合った人?とか、年に一回は〇〇にいく用事がある、理由はいつか教えると言われてたのも本社がある場所なのでもしかしたら…とか疑ってしまいます。
>> 18
マルチ商法は単に神が金になっただけの宗教そのもの。
本人は良い商品と思い込んでるので地道に勧誘を続けるわけだが、実際はゴミ同然の物をゴリ押…
本当にそうですよね。
みんな本当に儲かる、これで幸せになれる、本当にいい商品と信じて疑ってないし、周りがいくら止めても盲信してしまってて全く意見聞いてくれないですもんね。
あんなに朗らかで人の気持ちの考えられる人だったのに、マルチはじめた途端に目はキラキラしてるけど強引で人の都合考えない人に変わってしまった友人もいました…
本当にそこまで言うほどいい商品なら買うけど、実際に使ってみると普通かそれ以下で普通以上の値段を取るので騙された気分にもなりますよね。
私はマルチやってる方との結婚は絶対に考えられないので、辞めてもらえないなら別れます。
まだ気持ちがすぐには切り替えられませんが、そこは揺れません。
自分の友人ははまって親が3000万肩代わりしましたよ。
それでも御曹司は未だに家を出て自由に生きてるけど
情けない限りだよ。
そもそも1000円の価値しかないようなものを10000円で人に
売りつける神経がまともじゃないですよ。
そういうことをする人は今の流行の商品が下火になればまた次の商品を
売り始めます。
そして億万長者になれるという上のうそを信じるバカでもあります。
私のパートナーがそれしていたら速攻で冷めますね。間違いないです。
- << 31 実際にきらびやかな世界を見せられてイベント三昧で遊んで暮らして億万長者とうたっているので憧れる気持ちはわかるんですけどね。 私もなれるものならなりたいです。 けれどそう簡単になれるわけないし、その仕組みだとその会社では今からやっても相当努力して友人も失う覚悟で勧誘してかなきゃ無理なんですよね。 実際に若い人で成功してる人はいなくてマルチだけで生活できてるのは若くても4〜50代以降です。 その会員で商品使ってて、その商品をとても良品だと思っててイベントにも参加してるという情報しかまたないのでどこまで真剣にやってるのかわからないので少しの期待をしてしまうのかも… やめてくれるかも…と。 たまたま何かの流れでその会社の話になって、私は昔被害にあったから好きじゃない商品も対して良くなかったのに高いしと言ったら、実は俺それやってる、これとか凄くいいんだよと言われてしまって初めて知ったという感じだったので少なくとも否定されるのは嫌くらいにはハマってると思います。 だから辞めることは無理だなと…
ただの清涼飲料水と表記してあるものを8000円近くで買ってる。
それでガンが治ると信じている。
普通の掃除機を70万で買った大学生も知ってる。
これはいい掃除機なんですよ~と自慢げに人の家で使っていたら
あれっ?こういう汚れ取れるはずなんですけどね~?
今日は調子が悪いみたいです。いやいや違うだろ!それはただの掃除機
だからこびりつきは取れないだけだろ!こいつはバカか?
うちの店の客にもいますよ。会員になったら色々と安く買えるから
集会にきてください!という人。自分が中間マージンとってるだけで
何も安くない。あんたは少しおつむがおかしいのではないですか?
そんなのばっかりですよ。そういうことにはまる人は止めたほうがいいです。
- << 32 私もそう思います。 人を信じることは素晴らしいことだけど、考える事をやめてはいけないと思います。 信じてても少し考えたら自分にとってはそこまで特な仕組みじゃないことわかると思うのに。 辞めることがないなら別れます。
>> 27
自分の友人ははまって親が3000万肩代わりしましたよ。
それでも御曹司は未だに家を出て自由に生きてるけど
情けない限りだよ。
そも…
実際にきらびやかな世界を見せられてイベント三昧で遊んで暮らして億万長者とうたっているので憧れる気持ちはわかるんですけどね。
私もなれるものならなりたいです。
けれどそう簡単になれるわけないし、その仕組みだとその会社では今からやっても相当努力して友人も失う覚悟で勧誘してかなきゃ無理なんですよね。
実際に若い人で成功してる人はいなくてマルチだけで生活できてるのは若くても4〜50代以降です。
その会員で商品使ってて、その商品をとても良品だと思っててイベントにも参加してるという情報しかまたないのでどこまで真剣にやってるのかわからないので少しの期待をしてしまうのかも…
やめてくれるかも…と。
たまたま何かの流れでその会社の話になって、私は昔被害にあったから好きじゃない商品も対して良くなかったのに高いしと言ったら、実は俺それやってる、これとか凄くいいんだよと言われてしまって初めて知ったという感じだったので少なくとも否定されるのは嫌くらいにはハマってると思います。
だから辞めることは無理だなと…
主さんがすでに気持ちを決めてるようだから、わざわざ言う必要もないよね。
理由もはっきりと伝えた方がいいよ。
それでも、マルチと切れることはないだろうね。
僕の友人もハマってて、結婚して夫婦で活動してた。
宗教も同じで、彼らに罪の意識は皆無。
本当にいい物だから、みんなに勧めたいんだという。
しかも、このいい物を他の人にも勧めると自分にもキックバックがあるから、こんな素晴らしくお得な商品はないと信じてる。
で、その友人夫婦は離婚したよ。
彼らの思い込みを誰もが共感してくれるわけがなく、しかも友達関係にビジネスを持ち込むから避けられはじめる。
結果、奥さんが人間不信になって夫婦関係にも亀裂が生じたってわけ。
大半の人が嫌うことを、本人たちはなぜ嫌われるのか分からないってところが厄介だよね。
そして、人間関係においてその商法を軸に付き合おうとするから、こんな不愉快なことはないよ。
善は急げ‼︎
マルチ信者は、7さんみたいな考えが多いですよね。
私も友達や旦那の姉に、連れて行かれて勧誘されました。ホワイトボードでだらだら説明、毎回すごいなあ思います。セミナーも何度か行かされましたよー。途中で帰りたかった…やる言わないと帰してもらえそうにない雰囲気で、私の友達は終電逃した子もいます。恐ろしい。
私は、アトピーで体も弱いほうで性格もおとなしめなので、ターゲットにされやすいのかな?思います。
アムウェイやニュースキンして、人生が変わった、色んな人と知り合って遊んで楽しい、性格が明るくなった、ここの化粧品?美容グッズ使ったらきれいになった、将来ロボットがメインになるから、失業者は増える…やってると将来安心、優しいからやってるの、いい商品を紹介したいの必死に絶対的に言われます(笑)真の優しい人はそこまでしません、結局は自分の為。拒否ったら、マルチは悪じゃない!とか。
アトピー良くなるからと、1ヶ月分8000円のサプリを購入しましたが、実際良くなりましたが、旦那にドラッグストアでも似たような売ってるんじゃない?言われて探したら1ヶ月分1000円弱でありましたよー。
色々愚痴書いて申し訳ないですが、家族にいると正直めんどくさいし不安です。友達なら離れたら終わりですけど。将来を考えると別れた方が…と思いますが、主さんの中でもう答えは出てるんじゃないかな?
営業、CMはいいことしか言わないからね。
株や先物取引、FXだって悪徳産業ではないどころか株価なんて経済指標だよね?ドコソコが有望とか誌面やテレビでアナリストが言う世界。
だけど素人がハイリターンのいい話(儲かる、薔薇色)だけを聞いて手を出してハイリスクで火傷する、どころか損失を取り戻そうと借金したり、あげく犯罪や自殺もあるのは新聞紙上でもちょいちょい目にする話。
会社はまともでも営業はピンキリで手数料商売だから、しつこい営業しておいて客が儲かろうが損しようがアフターケア無しで切り捨てて後は知らん顔なんてのもあますよ。
光と影の光しか見ない人(見えない人)、影を知っていてもあえて見せない人。
成功者の影に失敗、挫折者の山があるのはちょっと考えればわかりそうなもの。
マルチをことさら悪く言うつもりはないけれど、美化したり持ち上げるつもりもサラサラ無い。ビジネスは甘くない。日本のコンプライアンスは希薄だし、マルチが信用できる、尊敬される世界とはまだまだ言い難いと思います。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
橋下徹は日本から戸籍をなくせと言ってるが、それでいいのか?1レス 20HIT 社会人さん
-
ワラビ採り主婦殺人事件2レス 28HIT おしゃべり好きさん
-
姉妹、兄弟って大人になると難しい5レス 41HIT おしゃべり好きさん
-
不潔なのでしょうか?3レス 95HIT 相談したいさん
-
嫉妬がうざい20レス 193HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀)
-
ワラビ採り主婦殺人事件
未解決解説動画で必ず挙がるよね。 私はニコニコ動画で作業用に聞くんだ…(主婦さん2)
2レス 28HIT おしゃべり好きさん -
橋下徹は日本から戸籍をなくせと言ってるが、それでいいのか?
私もいらないと思う。マイナンバーがかわりをしてる。戸籍なんてある国、ア…(匿名さん1)
1レス 20HIT 社会人さん -
姉妹、兄弟って大人になると難しい
逮捕されるのなら絶対的に妹が悪いですね。(匿名さん1)
5レス 41HIT おしゃべり好きさん -
嫉妬がうざい
自営で4000万はつらいと思う。逆におばかかも。 一番楽なのは個人で…(匿名さん1)
20レス 193HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀) -
不潔なのでしょうか?
私自身は詳しくないので、詳しくはご自身で調べていただければと思いますが…(匿名さん1)
3レス 95HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
雰囲気が好き?2レス 47HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知り合いの男性について15レス 151HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 46HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか7レス 103HIT 学生さん
-
閲覧専用
10年来の友人のガルガルが止まらない27レス 344HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
10年来の友人のガルガルが止まらない
>悪いけどそんな性格してるから あなたのその発言で、どれだけ苦し…(相談したいさん0)
27レス 344HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
飲もうと言う割に実現しない
できなかったのは仕方ないけど、この人はその人ではないのだからやってみな…(おしゃべり好きさん5)
7レス 101HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お姉さんと呼ばれて嫌だった
スレ主です。 皆さまありがとうございます。 お嬢さんと呼べばい…(OLさん)
20レス 418HIT OLさん -
閲覧専用
知り合いの男性について
はあ? 言い返されて頭にきたのはあんたでしょう? 質問に返事さえし…(ちょっと教えて!さん0)
15レス 151HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
車の運転が下手です。
ただちに返納してください。 人を轢く前に。 (匿名さん15)
15レス 179HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
104レス 2189HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 302HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
16レス 353HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
14レス 322HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 176HIT 解決させたいさん - もっと見る