最低賃金がおよそ100円程度上がっている現代がムカつく

レス3 HIT数 588 あ+ あ-


2018/07/24 00:56(更新日時)

自分がアルバイトしていた頃の最低賃金は650円以下だった時代
サラリーマンやってた頃も最低賃金×時間×日数の保証賃金だった

今は恵まれてるんだね

時代の流れは仕方ないかもしれないけど賃金低い時代に会社を辞めてしまった者としては残念過ぎる

タイムカードすらなかった企業が今じゃタイムカード当たり前にあるみたいだし

なんかやるせない

生まれてきた時代が悪かった

No.2681639 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

お金の価値が下がっているのに?
毎月徴収される社会保障費が年々上がっているのに?かといって、死ぬ間際迄働かなければいけない様な年金、支払った額より少なく、もまともに貰えないと予想されている年金なのに?物価も若干上がっているのに?食料品の内容量減らして値段据え置きの忍者値上げが羨ましいの?
現役世代は、徴収感が半端無いって❗

No.2

消費税なんて昔は無かったし
社会保険だと医療費は1割負担だったし
家賃も安かったなあ

映画も安かったし、喫茶店も安かったからデートもしやすかったよ


No.3

インフレを考えないジイさん、お疲れ。
労働時間=収入で考えてる時点で、今、勤労世代でも変わらない不満を抱くのはわかる。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧