注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

皆さんなら通報しますか?

レス16 HIT数 505 あ+ あ-

主婦( 20代 ♀ yDh9Sb )
18/07/11 13:59(更新日時)

昨日の出来事です。

家の近所を主人と一歳の息子と3人で散歩していました。
歩けるようになってきたので、靴を履いて歩く練習をしていました。

途中、サラリーマン風のおじさんと何度かすれ違いました。
あの人、さっきもすれ違ったよね〜と私が言うと、主人もやはり見ていたようで、何回も会うね〜等と話していました。

家の前の通りに来て、息子がよちよち歩きなので私達もゆっくり歩いていると、後ろから視線を感じました。
振り返るとそのおじさんがこちらを見ていたのですが、すぐに隠れました。
主人と?となりそちらを見ていると、また顔を出して私達が見ているのに気付き隠れました。
でも車用のミラー?で隠れているのがバレバレで…

主人が、俺ちょっと行ってくると言いおじさんの方へ行ってしまいました。

主人が近寄り、何ですか?と言うとおじさんは踵を返して歩いて行ってしまいました。

ここ最近、ちょっと悪質なセールスマンが近所をウロウロしていて、その事は主人も知っていたので後を追いかけて行ってしまいました。

私は息子も一緒だったのと、主人が心配だったので10mくらい離れてついて行きました。

住宅街をくねくね曲がって早足で逃げていくおじさん…
主人が、ねえ!とかおじさん!とかおい!と言っても無言です。

そのうち観念したのか小さな公園でおじさんが止まりました。
主人と2人で話し合っていました。

主人も少し興奮気味でしたし、私は昨今の物騒な事件のニュースが頭をよぎり怖くて仕方ありませんでした。
もし殴られたり刺されたりしたら…と思い、遠目に主人とおじさんを見ながら110番通報しました。
警察が間に入ってくれたら、お互いの身元確認もしてくれてはっきりするだろうと思ったのです。

すると、警察が到着する前におじさんがもごもごと話し始めました。(主人談
おたくの奥さんとお子さんに一度お会いした事があります と

顔を確認してくれと主人に言われ、近寄ってみると、義母の友人の息子さんでした。たしかに一度ご挨拶したことがありました。

遠くだったのと、私は視力が低く気付きませんでした。

ちょうど警察官が到着したので、状況を説明し、謝罪しました。警察にはご迷惑をかけてしまいました。

しかし、知り合いならなぜすぐに言ってくれなかったのか、逃げたら余計怪しいですよと主人が話していましたが、
知っている奥さんかな…と思ったが確信がなかったのでチラチラ見てしまいました。との事でした。


今回は結果知り合いだったのですが、皆さんならこの状況で私の立場だったらどうされていましたか?
通報したのが初めてで未だに、事を荒だててしまったのかな…と落ち込んでいます。





18/07/11 10:55 追記
長々とすみません。読んで頂きありがとうございました。

18/07/11 13:58 追記
皆さま温かいお言葉ありがとうございました。
我が家の常識が世間の常識ではない と思い書き込みました。
読んでくださった皆様もどうか危険な目に遭いませんように。。
ありがとうございました。

No.2675053 18/07/11 10:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/11 11:10
通りすがり ( ♀ RUO5Sb )

挙動不審な動きをしていたんだから
仕方ないと思いますよ!
物騒な世の中、何があるかわからないですからね!

  • << 5 返信ありがとうございます。 本当にそうですね、物騒なニュースばかり目に付きますね。 何もなくてよかったです。

No.2 18/07/11 11:28
匿名2 

状況が状況だったのだし、この場合は通報でよかったと思います。

警察の方だって、確かに忙しい中来たでしょうが、何もなくて安堵したと思いますよ。

  • << 6 返信ありがとうございます。 同意して下さり安心しました。 警察の方は本当に親切でした。 また少しでも怖いと感じたら通報して下さいねと仰って下さいました。

No.3 18/07/11 11:29
名無し3 

全然大げさじゃないですよ。
スレ読んだだけでも気持ち悪い男だし。

遠い親戚とかならまだ分かるけど、義母の友人の息子って赤の他人だし(笑)

何で確認したかったのか謎。

  • << 7 返信ありがとうございます。 1年ほど前に一度こんにちはとご挨拶しただけで、主人は会ったこともなかったので… 本当に、確認とは何の確認なのか…謎が残ります。

No.4 18/07/11 11:40
匿名4 

怖かったですね。
全然通報で良いと思います。
警察も人によっては「こんなことで呼びやがって。」と思う人もいるかもしれません。
また、あなたが申し訳ない気持ちになるのもわかります。
私でもそう思っちゃいます。
何もなくて良かったですね。

余談ですが、私は看護師をしています。
病室にはナースコール以外に緊急コールというものがあります。
何を差し置いても駆けつけなきゃいけません(今いる患者さんの安全が守れること前提です)。
それは、緊急時か判断に迷った時にも必ず押していいことになってます。
結果緊急でなかった場合も、怒られることはありません。
みんな何もなくて良かったねとなります。

  • << 8 返信ありがとうございます。 看護師さんなのですね。毎日大変なお仕事、お疲れ様です。 本当に何もなくてよかったです。 何もなくて良かったね、と言ってくださった匿名4様も警察の方もとても寛大です。

No.5 18/07/11 12:22
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 1 挙動不審な動きをしていたんだから 仕方ないと思いますよ! 物騒な世の中、何があるかわからないですからね! 返信ありがとうございます。

本当にそうですね、物騒なニュースばかり目に付きますね。
何もなくてよかったです。

No.6 18/07/11 12:25
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 2 状況が状況だったのだし、この場合は通報でよかったと思います。 警察の方だって、確かに忙しい中来たでしょうが、何もなくて安堵したと思いま… 返信ありがとうございます。
同意して下さり安心しました。

警察の方は本当に親切でした。
また少しでも怖いと感じたら通報して下さいねと仰って下さいました。

No.7 18/07/11 12:28
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 3 全然大げさじゃないですよ。 スレ読んだだけでも気持ち悪い男だし。 遠い親戚とかならまだ分かるけど、義母の友人の息子って赤の他人だし(笑… 返信ありがとうございます。

1年ほど前に一度こんにちはとご挨拶しただけで、主人は会ったこともなかったので…
本当に、確認とは何の確認なのか…謎が残ります。

No.8 18/07/11 12:30
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 4 怖かったですね。 全然通報で良いと思います。 警察も人によっては「こんなことで呼びやがって。」と思う人もいるかもしれません。 また、あ… 返信ありがとうございます。

看護師さんなのですね。毎日大変なお仕事、お疲れ様です。

本当に何もなくてよかったです。
何もなくて良かったね、と言ってくださった匿名4様も警察の方もとても寛大です。

No.9 18/07/11 12:46
名無し9 

つまり、夫の母の友人の息子さんですか?
なのに、旦那さんはわからないの?
普通は気付いたら、
「人違いで申し訳ありません。もしかして○○さんですか。
私は、△△と言います、旦那さんのお母さんと母親が友達同士で。
いつもお世話になっています」
と話をするのが普通だと思います。
旦那さんからお義母さんに、「この前△さんの息子さんに会ったんだけど、嫁と息子に近づいて見てるのに俺が声をかけたら逃げたから、警察呼んじゃったよ。すまなかったわ」
と話してみては。
お義母さんがお友だちに報告するかしないかは、また別の話です。
本当にやばい人かも知れないし。

  • << 13 返信ありがとうございます。 義母の趣味の友人の息子さんで、隣町に住んでいるそうなのでご近所さんという訳ではなく主人は面識がありませんでした。 私も遠目で判断できるほど親しくなかったので… 義両親にはすべて報告しました。 あとは義母が対処すると言ってくれました。

No.10 18/07/11 12:47
匿名10 ( ♂ )

いいや、通報して正解です。結果論では義理母の友人の息子とありますが他人他人です。それに余りにも挙動不審であり、更に、その人物が何故、家の近くに居たのかです。その人物も散歩なり運動なりしていた時に偶然に見たと言うのならばまたそれはそれで変わってきますが、この人物の一連の行動を見る限り、不審な点がまだまだある様に感じます。その義理母の友人の息子とやらの人物は両親と同居しているのでしょうか?住まいも近くなのでしょうか?仮に離れていた場合は要注意ですよ。また普通に考えて、一度会っているだけの理由でまるでストーカー紛いの様なそんな事までしますかね。用心に越した事はありませんよ。

  • << 14 返信ありがとうございます。 近所の方ではないのです。 そして駅からの通り道でもないのです… 義母とその方のお母様は親しくしているようですが、家族ぐるみではないです。 本当に、結果論なんですよね。義母の知り合いでした。めでたしめでたしではないですよね。 主人は、万が一相手がストーカー、あるいは幼児趣味?だった場合を心配したそうです。

No.11 18/07/11 12:51
名無し11 ( ♀ )

主さんも落ち着いて考えてみ?
一度挨拶したことがあっても、普段付き合いのない人なんてほぼ他人だよ。
向こうから「私○○の息子の××です。以前お姑さんのところでご挨拶しましたが覚えていらっしゃいますか?」とでも言ってくれたらともかく、一度挨拶しただけの知人の家の若いお嫁さんに、本人かどうか分からないからってウロウロ付いて回らないよ。
普通うろ覚えなら、そのまま通り過ぎるんじゃない?
誰だって変な人だと思うよ。
百歩譲ってただ素通りするのが失礼だと思ったとしても、旦那さんに声掛けられた時点で名乗れば済む話なのに。
通報で正解だと思う。

  • << 15 返信ありがとうございます。 本当に、最初に名乗ってくれていたらと思います>_< そうしたら警察にご迷惑をかけずに済みました… 義母も、なんで家の近くにいたのかしら?と言っていました。 ウォーキングが趣味なんだとしても、スーツのまま肩掛けカバンと紙袋2つ下げて歩くものなのでしょうか。

No.12 18/07/11 13:05
汚れキャラ12 

主さんの行動で正解だと思います。
逆に良く判断したと感心します。
たまたま今回は間違いでしたが、小さなお子さんもいますし、旦那さんが心配だから通報するのは当たり前です。
しかしなんでそんな怪しまれる行動したのでしょうね?
人見知りとかの類でしょうか。

できれば今後はそのような体験はしたくないものですが、万が一似たようなことに遭遇したら、やはり通報でいいと思います。

警察の方も良心的な感じで本当に良かった。
物騒な世の中ですからね。
お互いいろいろと気をつけねばなりませんね。

  • << 16 返信ありがとうございます。 おっしゃる通り、義母に聞いたところかなりの人見知りらしいのです。 芸術家のセミプロらしく、すごく繊細な坊ちゃんなのよ〜と。 繊細で人見知りだからとわかっていたとしても怪しい行動でしたが… 本当に、お互いに気をつけましょう。

No.13 18/07/11 13:46
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 9 つまり、夫の母の友人の息子さんですか? なのに、旦那さんはわからないの? 普通は気付いたら、 「人違いで申し訳ありません。もしかして○… 返信ありがとうございます。

義母の趣味の友人の息子さんで、隣町に住んでいるそうなのでご近所さんという訳ではなく主人は面識がありませんでした。
私も遠目で判断できるほど親しくなかったので…

義両親にはすべて報告しました。
あとは義母が対処すると言ってくれました。

No.14 18/07/11 13:49
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 10 いいや、通報して正解です。結果論では義理母の友人の息子とありますが他人他人です。それに余りにも挙動不審であり、更に、その人物が何故、家の近く… 返信ありがとうございます。

近所の方ではないのです。
そして駅からの通り道でもないのです…

義母とその方のお母様は親しくしているようですが、家族ぐるみではないです。

本当に、結果論なんですよね。義母の知り合いでした。めでたしめでたしではないですよね。
主人は、万が一相手がストーカー、あるいは幼児趣味?だった場合を心配したそうです。

No.15 18/07/11 13:52
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 11 主さんも落ち着いて考えてみ? 一度挨拶したことがあっても、普段付き合いのない人なんてほぼ他人だよ。 向こうから「私○○の息子の××です。… 返信ありがとうございます。

本当に、最初に名乗ってくれていたらと思います>_<
そうしたら警察にご迷惑をかけずに済みました…

義母も、なんで家の近くにいたのかしら?と言っていました。
ウォーキングが趣味なんだとしても、スーツのまま肩掛けカバンと紙袋2つ下げて歩くものなのでしょうか。

No.16 18/07/11 13:54
主婦 ( 20代 ♀ yDh9Sb )

>> 12 主さんの行動で正解だと思います。 逆に良く判断したと感心します。 たまたま今回は間違いでしたが、小さなお子さんもいますし、旦那さんが心配… 返信ありがとうございます。

おっしゃる通り、義母に聞いたところかなりの人見知りらしいのです。
芸術家のセミプロらしく、すごく繊細な坊ちゃんなのよ〜と。
繊細で人見知りだからとわかっていたとしても怪しい行動でしたが…

本当に、お互いに気をつけましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧