この保育園は普通ですか?
この保育園は普通ですか?
会社の提携している保育園に4月から10ヶ月の子供を預けています。ワンフロアーしかない小規模保育園で、0歳から9歳児までがいます。保育士の人数の関係で慣らし保育は出来ないと言われて、最初から丸一日預けました。離乳食対応していないため、レトルトを持参しています。17時半までに迎えに行けなければ、夕食を必ず食べることになっていて、軽食でなくしっかり食事が出るので夕食を一緒に食べられません。
「子供は多少の怪我はするものです。もちろん、大きな怪我をしないように見守ります。慣らし保育は子供のためではなく、親の気持ちの問題で、最初に2時間預けられたら、次の日も2時間で帰りたくなって逆に子供は不安になりますよ。」と入園前に説明されました。
入園してみると、食事の終わり頃に行きますが、葬式のように静かにみんな食べています。少しでも動いたり、食べるのが遅いと、早く食べなさいって!何度言わせるの!座りな!と怒っています。
ご飯が食べられずにデザートを食べたいと言った子がいましたが、全部食べないとデザートは食べれません。と言って、はい、時間切れ〜!と発言してデザートをあげずに下げてしまいます。
その子の母親が、デザートを食べさせてほしいと伝えましたが、他の児童に影響がでるからダメだと言われたそうです。
0歳児ですが、砂遊びをして服に砂がたくさんついたまま、お昼寝をします。家では3枚くらいはよだれかけを交換するくらい多めなのに、一度も着替えをしてくれていないです。よほど離乳食がべったり服についた時だけです。
迎えに行くと園児たちの悪口を言っています。「あの子汗すごくて臭いね。」「歩き方変だね」など。
ティシュがない!って言った先生に、他の先生が、床を3メートルくらい滑らせて箱を投げて、ほら!って渡していました。
爪が伸びていた時に、担当の先生に、他の先生が「ほら、爪のこと!言った?」と感じ悪く言っていました。そして担当の先生から爪を切らないと...と嫌味っぽく言われたこともあります。
爪伸びてましたよ〜って普通に言ってくれるといいのに...
不信感だらけですが、会社と提携している保育園なので、不信感を出さずに笑顔で対応してきました。しかし、この保育園は普通でしょうか?
普通ではないなら、会社からの補助はでませんが、別の保育園に入れたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
タグ
認可外だし、24時間だし、そりゃそうなるよってブラック保育園。
保育士さん、どんどん辞めて行っちゃうんじゃないかな。
だから質を上げたくても上げられないんだと思う。
他に行ける園があるならそっちに行けばいいと思うけど、
今は保育園が足りないから、ぶっちゃけた話をしてしまうと、
殿様園みたいなのもあるから、そこは質は良くないと思うけど、
だからって他が全部そこよりマシかというと、うーんって感じ。
お迎えが1分でも遅れたら、別にうちに来てもらわなくてもいいんですよ?
みたいなことを言われてしまう保育園もあるし、
遅れても勝手に対応してくれるなら、勤め人には有難かったりもする。
最終的には大人の都合になってしまうと思う。
- << 8 他を探すとしても見極めが大事なんですね。
>> 6
主さんのお勤めな会社がどのような企業なのか、偏見で申し訳ないけれど察しちゃいます。
私が主さんの立場ならば、認可入れます。
すごい偏見ですね。笑
医療関係なので24時間預かってもらえる保育園と提携するしかなく、提携先を探してくれているようです。
- << 17 他人に意見募っておいて、何その【笑】。失礼にも程がありますよね。人間性も察しちゃいます。 確かに偏見でしょうけれど、私も同じく医療従事者で幼児育児中です。院内保育もありますけれど、一番下の子は幼稚園通っています。ちなみに0歳~2歳までは育休いただいております。 一番下の子が2歳の頃、家族と行政と相談して、幼稚園受験と保育園申請を同時進行しました。結果、保育園も第一希望ではなかったですが、申請通りました。いわゆる激戦区と言われる、東京23区内在住在勤です。 確かに0歳児は競争率高いでしょうけれど、第五候補まで申し込んでも通りませんでしたか? 提携保育園、ご自身で感じている通りに良くない保育施設です。子どもが大切ならば、他の園や預け先を探すことが一番先じゃないでしょうか? スレタイに普通でしょうか?なんて書いてありますけれど、ご自身で普通じゃないと感じてるわけですよね?だったら真っ先に行動されなかったのでしょうか? 私が保育園選択しなかったのは、幼稚園プレに参加したので子が通いたいと希望したこともありますけれど、保育施設申請前に見学したり、通っている子の親御さんに園内の様子などを伺った結果、大切な我が子を預けたいと感じる保育園が第一希望の保育園しかなかったからです。単願で申請したのですが、うちの区では第五候補まで書くように促されたので渋々他も申請しました。 保育園と幼稚園はそもそも管轄省庁が違いますし、助成に関しても自治体に依って大幅に違いますから、全く参考にならないかも知れませんけれど、幼稚園の延長保育を使いつつ、他の保育施設利用を併用すれば、医療畑に居ながら頑張れますよ? 先ずは会社の提携とかの話じゃなくて、自分のお子さんの事を考えるべきではないかと思います。
>> 13
そうだったんですか。
転園させた子もいて、その子は転園させて正解だったんですね。
>洗濯は、園がしてくれるらしく、極力洗いたくないのか、変えてくれないです。
園が洗濯するなんて聞いたことがないです。
お着替えのお洋服のことだと思うのですが、汚れたものはお家に持ち帰り家で洗うなりするのが一般的な感じだと思っていましたので、園で洗濯してくれるのは驚きです。
あと、極力洗いたくないというのも分からなくもないですが、汚れた服を着続けるのは良くないのと、衛生的な面からしても着替えさせたほうが良いということは園の先生方(だと思う)は知っているはずですから、変えてくれないのは変です。
保育園だけでなく、団体や自治体あるいは企業などはなにか問題がおきてから色々と気づくものです。
多分、この園も何か問題がおきて始めて気づくのでしょうね(^_^;)
>> 9
すごい偏見ですね。笑
医療関係なので24時間預かってもらえる保育園と提携するしかなく、提携先を探してくれているようです。
他人に意見募っておいて、何その【笑】。失礼にも程がありますよね。人間性も察しちゃいます。
確かに偏見でしょうけれど、私も同じく医療従事者で幼児育児中です。院内保育もありますけれど、一番下の子は幼稚園通っています。ちなみに0歳~2歳までは育休いただいております。
一番下の子が2歳の頃、家族と行政と相談して、幼稚園受験と保育園申請を同時進行しました。結果、保育園も第一希望ではなかったですが、申請通りました。いわゆる激戦区と言われる、東京23区内在住在勤です。
確かに0歳児は競争率高いでしょうけれど、第五候補まで申し込んでも通りませんでしたか?
提携保育園、ご自身で感じている通りに良くない保育施設です。子どもが大切ならば、他の園や預け先を探すことが一番先じゃないでしょうか?
スレタイに普通でしょうか?なんて書いてありますけれど、ご自身で普通じゃないと感じてるわけですよね?だったら真っ先に行動されなかったのでしょうか?
私が保育園選択しなかったのは、幼稚園プレに参加したので子が通いたいと希望したこともありますけれど、保育施設申請前に見学したり、通っている子の親御さんに園内の様子などを伺った結果、大切な我が子を預けたいと感じる保育園が第一希望の保育園しかなかったからです。単願で申請したのですが、うちの区では第五候補まで書くように促されたので渋々他も申請しました。
保育園と幼稚園はそもそも管轄省庁が違いますし、助成に関しても自治体に依って大幅に違いますから、全く参考にならないかも知れませんけれど、幼稚園の延長保育を使いつつ、他の保育施設利用を併用すれば、医療畑に居ながら頑張れますよ?
先ずは会社の提携とかの話じゃなくて、自分のお子さんの事を考えるべきではないかと思います。
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 170HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 238HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 118HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 305HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 170HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 238HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 365HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 213HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 365HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
16レス 171HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。 結婚後、私の希望で実家のそ…
10レス 165HIT おしゃべり好きさん -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 149HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
14レス 169HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 147HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) - もっと見る