旦那がすぐ不機嫌になります
旦那が すぐに機嫌が悪くなり 喋らなくなります。
質問には ボソっと答えてくれます。
それ以外で 私が話しかけても 「フフン」と鼻で笑う感じの返事で終わり。
まったく 会話も続かないし、盛り上がりもしません。
それでも 明るく 色々話しかけてみるけど ダメ。 むなしくなります。
それが続くと 私も話しかけるのが辛くなって 黙り込んでしまいます。
で、お互い会話のない生活に突入です。
きっと 私の言動で気に入らないところがあったんだろうけど。。。聞いても 「別に。。。」と答えるだけ。
でも あとになって(数ヶ月後とか一年後)「あの時 〇〇って言ったら 〇〇って言われた」「あの時 あれだけしてあげたのに 〇〇だった」など ネチネチ言ってきます。
先日、私たち家族と 私の兄弟家族とで県外の遊園地に行きました。
我が家の車は 私たち夫婦と息子の3人。
家から 兄弟家族と待ち合わせの場所に向かう車内。あれ? もしかして何か機嫌悪い? と感じました。
せっかくのみんなでのお出かけ。 楽しく過ごしたい。
それなのに 私が話しかけても そっけない返事で終わりです。 楽しいどころか 重たい雰囲気。
朝起きてから それまでの自分の言動を振り返って、 どの部分がいけなかったのか? 何がそんなに気に入らなかったのか?考えてみました。
でも 分からない。 「何か怒ってる?」と聞いても 「別に。」です。
もう 道中 苦痛で苦痛で(涙)
目的地に着いても 旦那が私に話しかけてくることはなし!!です。
私以外の人とは 普通に会話して、自分から話をしに行ってるのに。
何時間か ずっとその状態。 一方通行の会話(?)。 いや、会話にはなってないから 独り言?????
途中 息子がメリーゴーランドに乗りたい、と言ってきたので 旦那に「一緒に乗ってくる?」と聞いたら またまた「別に。」
「一緒に乗ってくる?」の答えが「別に。」って!!! 疲れます。
幸い 少しずつ機嫌も直ってきて そっけないひとことだけだった返事が 二言になり、三言になり、帰りの車の中では普通に会話ができるようになりました。
違った意味で しんどい一日でした。
そして もうひとつ。
子どもの日の前日。子どもの日は旦那が仕事なので 前日に いつもとは違う晩ご飯を作って 子どもの日のお祝いをしました。
でも またまた不機嫌で喋らない旦那。 はぁ〜またか。。。。です。
ご飯の前に息子が言う事を聞かなかったのに腹を立ててるのか? それに対する私の対応が気に入らなかったのか?それとも それ以外で私の何かが気にいらなかったのか?
息子にも 話しかけないし、そっけないです。
食事中も テレビ見てるか下向いて黙々と食べてるだけ。 息子もチラチラと旦那の顔色を見ています。
せっかく 子どもの日を3人で楽しく祝いたかったのに。
こんなことなら 旦那が仕事の子どもの日当日に 息子とふたりで楽しく祝えば良かった(涙)。
と、長くなってしまいましたが すぐに機嫌が悪くなる旦那に ちょっと疲れてしまい 愚痴らせてもらいました。
お子さんはまだ小さいという解釈で良いですか?
様々なシーンで、自分は後回しから、ただ不貞腐れているだけなのかな?
それか、感情の起伏が激しい。
要は我儘、幼稚な故か。
子が産まれたら、どんな父親になるかは、父親にならないと分かりません。
それは女側にも同じことが言えますが。
祖父が病気に掛かった時、祖母が言ってました。
54年一緒に居たけど、お祖父ちゃんがあんなに頑固な人だとは知らなかった。と。
付き合い期間中に、相手の全てを知るのは無理に等しいです。
未来はどんな人にとっても、全て初体験です。
女はそれに応じ、臨機応変に対応出来ますが、男はなかなか。
お子さんに、親の顔色を伺わせるような事をしてはいけないと思います。
子を大切に思う気持ちは同じ筈だから、そこは堂々と、旦那さんに意見してみたら如何でしょう。
後の事柄は、生涯一度のつもりで、冷静に言ってみたら?
蒸し返す事をせず、主さんは普段と変わらず、後は放置で旦那さん自身に、考えさせてみましょう。
主さんの話は聞いていると思います。
そこを信じて、旦那さんとの結婚を決めた自分に、自信持ってみてね。
うちは息子がいて、一昨年大学を卒業し、社会人ですが、考え方、仕事に対しての姿勢、人との接し方、彼女に対して、全てが旦那にそっくりです。
不思議でも、さすが親子でもなく、当たり前なんですよね。
生まれた時から、常に側にいて、育ててくれて、無な自分に、一から教えてくれる大人の背中見て育つのですから。
>> 46
43さんに聞いてみたいです。
>でもそれってケンカまではしたくないからであって自分の機嫌が治るまで黙っているだけなんです。
それ…
主さん、ごめんなさいね。
私が言いたかったことは、そこまで旦那さんの機嫌をとろうと頑張らなくても大丈夫じゃないかなって思っただけです。黙る時にはこういうこと考えている時もありますよと伝えたかっただけです。
3さん、聞かれたから答えますけど、旦那には全て話しています。それで旦那家族との付き合いの頻度も連絡も変わりましたよ。終わってからちゃんとありがとうと言ってくれますし、そこに至るまでの話です。
正当化って意味がわかりませんが、お互い治すところ譲るところがあって、出来ることと出来ないことがあると思います。この部分は私が、こっちは旦那がって夫婦の数だけ違うと思います。
3さんは今の奥さんだから上手くいっているだけで違う女性に同じことをしても上手くいくとは限らないと思いますよ。
女性は夫婦関係の良いところはあまり自慢しないで旦那のグチを言うことが多いですが、決して良い所がない旦那といる訳では無いし、いつも不幸せだと感じている訳でも無いですよ。
その時々のガス抜きなんです。
うちもいつもはラブラブで3さんのような家庭です。
- << 59 大丈夫ですよー。 ありがとうございます!!
- << 62 43さん返答ありがとうございます。 >3さんは今の奥さんだから上手くいっているだけで違う女性に同じことをしても上手くいくとは限らないと思いますよ。 何が言いたいのですか?妻だから結婚したい、だから結婚したのですよ。違う女性に?何言ってるのですか?違う女性は関係ありませんし、必要ありませんけど。そんなカモ話持ち出さなきゃ反論出来ないんでしょうか? それとそれなりの恋愛歴もあります。人並ですけど。そして妻と出会えましたので。 それとね女性は家庭の話を外でしない的なこと言われてますね。それはわかりますよ。でもね俺は妻の会社の方に会って話したこともありませんが、妻は楽しそうって言われるそうですよ。女性は見てるだけで挨拶ひとつでもその人が幸せなのかどうか見えて来ますよ。そういう雰囲気を出してるんですよ。だからうちの事務員さんだって、朝挨拶しただけで何となくは感じます。なのでそういう日は10時のお茶にお菓子付けますよ(笑 ガス抜きの意味だっでそれなりにはわかります。でもガス抜きの場所が周りにない人や、こういうネットに走る方ってそれなりに真剣に行き詰まってるんじゃないかなって思います。
>> 53
主さん、ごめんなさいね。
私が言いたかったことは、そこまで旦那さんの機嫌をとろうと頑張らなくても大丈夫じゃないかなって思っただけです。…
43さん返答ありがとうございます。
>3さんは今の奥さんだから上手くいっているだけで違う女性に同じことをしても上手くいくとは限らないと思いますよ。
何が言いたいのですか?妻だから結婚したい、だから結婚したのですよ。違う女性に?何言ってるのですか?違う女性は関係ありませんし、必要ありませんけど。そんなカモ話持ち出さなきゃ反論出来ないんでしょうか?
それとそれなりの恋愛歴もあります。人並ですけど。そして妻と出会えましたので。
それとね女性は家庭の話を外でしない的なこと言われてますね。それはわかりますよ。でもね俺は妻の会社の方に会って話したこともありませんが、妻は楽しそうって言われるそうですよ。女性は見てるだけで挨拶ひとつでもその人が幸せなのかどうか見えて来ますよ。そういう雰囲気を出してるんですよ。だからうちの事務員さんだって、朝挨拶しただけで何となくは感じます。なのでそういう日は10時のお茶にお菓子付けますよ(笑
ガス抜きの意味だっでそれなりにはわかります。でもガス抜きの場所が周りにない人や、こういうネットに走る方ってそれなりに真剣に行き詰まってるんじゃないかなって思います。
経験者ですが、旦那さんはアスペルガーだと思います。一生治りません。
自分のせいで旦那さんが不機嫌になってしまったと考えてしまう気持ちはわかりますが、あなたのせいではありません。意味不明な、しかも遠い遠い昔の出来事が理由で今不機嫌になってる可能性すらあります。
しかも、ほぼ被害妄想。アドバイスなんてしようものなら、自分を否定されたと考えます。
アスペルガーとの付き合いは、治らないものと思って諦めるか離婚かしかありません。そうでなければ、あなたがカサンドラになります。調べてみてください。
- << 74 ありがとうございます。 それは考えたことなかったです。 調べてみますね。 たしかに 被害妄想はひどいです。
黙る、後でネチネチ言うというのは面倒だね。
機嫌が悪いのに関しては、主さんは自分が悪いとは思わずに、眠いのかな?とか、女性の生理中みたいなものかな?と思っていた方がいいですよ。
顔色伺ってくるのが余計にイライラする!とかいう人もいるので、なるべく普段通りでいいと思います。
もしかして更年期みたいに、自分ではどうにもできない感情なのかもしれないし。どうかしたか?と聞いて、何でもないと言われたら、もう気にしなくていいのです。
体調だけは気にしてあげて下さい。
- << 75 ありがとうございます。 そうですよね。 「なんでもない」と言われたら あまり気にしないようにします。 体調への気遣いだけは 気をつけます!!
旦那様はあなたを信頼してるのですね。
素敵な奥様やられてる様子がうけとれました。
男性の意見から考えますと、旦那様も奥様を傷つけたくなく、別に発言してると思います。自分の意見を押し付けたくないし、奥様と子供の笑顔がほしいだけ。
旦那様なりに我慢してまで奥様、お子様のこと守っている。素敵な旦那様ですね。
色々勘ぐらす、お子様と楽しく出来たら旦那様も笑顔でいられるのでは?と感じました。浅はかな意見でしたら申し訳ありません。
たまたま見かけ発言させていただきました。
- << 77 ありがとうございます。 信頼されてるんですかね〜。 母親の愛を私に求められてるような気もします、、、。 あまり考えすぎず、子どもと楽しい時間を過ごすようにします。
主さんの旦那ほどではないですがうちの旦那も似たようなもんです…
最初は気にしてましたが今ではいない者だと思って過ごしてます。
会話がないのが普通でこっちが用ある時だけご機嫌取りしてあっちも用がある時は普通に接するって感じです。
主さんが少し気にし過ぎな感じもしました!
家でそんなに考えてたら疲れてしまいますよ。
気にせず過ごしてみてあっちが強めに出てきたら「いつもいつも何なの?!」ってぶちまけてもいいと思います!
あと「そんな旦那と結婚して物好き」とか言ってる人いるけどほんと未来なんて見えないし「こんな人だったんだ…」なんて思う事どこの夫婦でもある事だと思うのでそこも気にしないで下さいね!
- << 78 ありがとうございます。 私が気にしすぎなところがあるんですよね〜。 狭い家にくわえ、日中 顔を合わせる時間が長いので ついつい、、、。 どこの夫婦も多少はありますよね。 ありがとうございます。
私の元旦那がそうでしたね。悪い人では無いのですがなんか居心地が悪くなってしまうんですよ。それでこのまま子供育てたら絶対悪影響が出るって思って子供1歳で離婚していただきましたよ。180万あった貯金から100万を慰謝料に包みました。養育費もお断りしてしまいました。関わりたくなっかって気持ちの方が大きかったので。
生活は厳しかったですけど、気持ちは楽で楽しかったですね。それから子供4歳の時に今の旦那に出会い、2年後の子供6歳で再婚しました。タイプは3さんまでではないですが、考え方は近いと思います。そして子供との関係を作ったのを見てきましたが、本当に慎重でしっかりとした芯のある考え方の旦那です。
そして何より我慢が無縁になりました。何でも話せるって楽だし楽しいんですよ。そしてにこにこと聞いてくれる。だから私もきけるし嫌な気持ちにならないんですよ。だからお願いして下の子も作りましたよ。そしたらビックリ双子だったんです。それでもいつもにこにこしててくれて、下手なりに家事も手伝ってくれて、それで今や上の子は成人し下の二人も高校生です。旦那は長男と呑みに行くのが楽しいそうです。さすがに下2人の娘は反抗気味ですがパパは好きみたいですね。仕事の愚痴もきいたことないし、いつも家族を楽しくしてくれます。息抜きしたらっていうと必ずコーヒー飲みながらデジタルアルバムで子どもたちの幼かったころの画像見ながら泣いてるんですよ。私より細かく覚えてるんです。ほんとうによくみてきてくれたんだなって感謝してますよ。
主さんも本当に辛いのなら別々の道を選択していいと思います。我慢する姿、顔色伺う姿、そんな姿を子供に見せるのはかわいそうですよ。そして何でも言えること、たったそれだけのことなんですが、世界が変わりますよ。別れた当時は本当に悩んだりもしました。子供の将来も考えました。最初のままだったらと思うこともあります。でもそこには今の息子の笑顔が無い自信がありますよ。今では一番のお調子者です。遺伝子違うはずなのにパパと似た考え方なんですよ。いいお兄ちゃんです。少ない給料から妹にお小遣いを出したりしてます。
愚痴で済むならいいですけど、選択するならお子さんが影響受ける前のほうがいいですよ。自身のためにもお子さんの為にも考えていいことだと思います。
長文失礼しました。
- << 79 ありがとうございます。 素敵な旦那様に出会われたんですね〜♩ 私も別々の道 考えたこともありますが、私自身 40超えて 手に職もなく、ちょっと勇気が出ません。 でも 子どもに与える影響や私のストレス考えたら、、、どうするのが良いんでしょうかねぇ。 悩みます。
モラハラだと思う
反応返さないことであなたに攻撃をしている
他の人とは気持ちよく会話するのに貴方には「そんなことする価値がない」という態度で貴方の自尊心を奪い傷つけ続けているのです
立派な加害行為です。
無視したり育児放棄する親(ネグレクト)の子供がおかしくなってしまう、笑えなくなってしまうのと同じです。
不安で何をしていいのか分からなくなり自分を責めてしまいます。
どうか適切な専門機関に相談してみてください
http://s.webry.info/sp/charm.at.webry.info/201303/article_10.html
- << 84 ありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 最近は少し落ち着いているのですが いつまた 不機嫌モードに突入するのか、、、 気が重いです。 ひどくなるようなら相談に行ってみます!! 貼り付けていただいてありがとうございます。 また ゆっくり見させてもらいます。
私の思う解決策ですが・・
1.機嫌のいい時にきちんと話し合う。
話し合い中に不機嫌になったら、「ほら!そういうところだよ!大人気ない!ほんとにやめてほしい」と言って、逃がさない。反省するまでとことん話し合って、うやむやにして終わらせない。
2.主さんも些細なことで不機嫌なフリをしてみる。旦那が不機嫌な時にしてくる態度と同じ態度をとる。「どうしたの?」と聞かれたら、「いつもあなたもやってるでしょ」と言う。
3.不機嫌になったら、赤ちゃん扱いする。これは私が旦那にやる方法なのですが、「あら、不機嫌でちゅか?も〜仕方ないパパでちゅね〜。よちよち〜。」と言うと、「やめろ笑」と笑って不機嫌が少し収まります。これは人によると思うのであまりオススメしませんが・・。
旦那さんは、優しい主さんに甘えてるんでしょうね。
まぁ、誰にでもこういうところは大なり小なりありますが・・、原因も言わず不機嫌なままで、1年後にネタバラシって根に持ちすぎかな〜と思いました。
お子さんにも悪影響だと思うので、話し合って解決するといいですね。
長文失礼しました。
- << 85 ありがとうございます。 そうなんです、根に持ちすぎで ちょっと引いてしまいます。 1は時々 しています。 話の途中で部屋から逃げて行ったので 追いかけて とことん話したこともありました。 その後は不機嫌モードは治るんですけど、しばらくすると また繰り返しですね。 3は、、、したことないですけど 私の気持ちに余裕があったら してみます(笑)
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 241HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?39レス 550HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 175HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物17レス 265HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?37レス 652HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?
嫌々仕方がなく行かせてるってことだと、そんなんじゃ本当に浮気されると思…(通りすがりさん39)
39レス 550HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 241HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 265HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
私の夫も、そういったもので解消しています。 それがわかったときは…(匿名さん5)
5レス 211HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
因果応報ですよね?
男って本当に気付かないですよ。 わたしはバツイチで、今の旦那と一…(聞いてほしい!さん0)
37レス 652HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 292HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 151HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 145HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 183HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
9レス 172HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
掃除機には無いホウキの長所
どのようなことがありますか?
11レス 146HIT 暮らしている人さん (10代 男性 ) - もっと見る