注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

昭和、平成、どちらも一長一短。

レス10 HIT数 546 あ+ あ-

主婦( 50代 ♀ )
18/04/29 07:01(更新日時)

昭和と平成をほぼ半分ずつ生きました。
あや、気づけば平成の方が長いかも?

けど昭和生まれですからやはり昭和ノスタルジーを感じるおばさんです。

そんな平成も終わりますね。
私は元号制度はこれからもずっと続いてほしいなと思います。

ところでみなさんの
昭和が良かった、平成が良かった、点はどこですか?

どちらも一長一短あり私はどちらも好きなとこ嫌いなとこがあります。

理想は今の技術のまま昭和のおおらかさが復帰する世の中だといいなあって思います。

No.2637162 18/04/27 18:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/27 18:57
ママさん ( Cek9Sb )

昭和は高度成長とバブル
豊かでよかったな

No.2 18/04/27 19:40
主婦0 ( 50代 ♀ )

>> 1 バブル( ̄□||||!!

確かに勢いがありました。

地味女の私はバブルを謳歌できませんでしたが(苦笑)

自分に無理してももっと楽しめば良かったな。

No.3 18/04/27 19:54
名無し3 

昭和の歌謡曲
50代

いま録画の
昭和歌謡ベストテン(BS161)で昭和50年度

柏原よしえ「ハローグッバイ」
さだまさし「案山子」
太田裕美「木綿のハンカチーフ」
とか
聞いてるから
そう思ってるだけかも?

No.4 18/04/28 14:02
主婦 ( 50代 ♀ )

>> 3 返レス遅れてすみません。

あ~その番組みてませんでした(´;ω;`)

見たかったな。

アイドル業界、ドラマ業界、テレビはすべて昭和のが勢いがありましたね。

今じゃ規制ばかりでつまらない(>_<)

No.5 18/04/28 15:23
匿名5 

主さんよりは昭和過ごしたのはちょっとですけど…昭和がいい。
少し不便な位がみんな頭使っていいかな。
今はなんか…無機質。

  • << 7 昭和はめちゃくちゃ不便でしたよ(笑) まず携帯がない。 待ち合わせに遅れる場合は連絡とれないので駅の告知版?(黒板)みたいの利用したり。 聞きたい音楽録音するのに、テレビの歌番組からテープレコーダーに録音。雑音はいらないように家族全員に「静かに❗」ってお願いしたり。 それでも途中で父さんか母さんが「まだ録音してるのか」と怒りだしその音をテープレコーダーに録音されちゃったり。 ビデオデッキが普及していなかったから見たいテレビがかぶると我慢しなきゃならない者がいたり。 コンビニないし(田舎では昭和のかなり後期に普及) つけま、ないし。 アイプチないし。 ミクルないし。 メールやラインないし。 けどおおらかでした。 テレビじゃゴールデンでヌード画像が流れたりしてね(笑) 子供は子供だけで遅くまで公園や学校の校庭で遊べました。(五時くらいだけど) 今じゃ不審者対策で部活がない限り校庭で遅くまで遊んだりうろついたりしてはいけないとか。 小学校の夏やすみのプール開放日も保護者同伴でないとダメとか。 平成では子供の自由度でいえばかなり制限されましたね。

No.6 18/04/28 15:29
サナダ ( 9RA0Sb )

僕は昭和生まれですが
懐かしのは昆虫採集セットって売ってまして
注射器
二色の液体
などセットに
今はもう販売禁止かな〜笑

良くも悪くも何でもできて、その中で悪さしたら親でもない大人に叱られて

そんなところから僕は昭和が良かったかなぁ〜

  • << 9 ありましたね、昆虫採集キット❗ 今じゃ「昆虫のキャッチアンドリリースでさえ」大人が見とがめて 「虫さんかわいそうだからね、にがしてあげようね。」なんて言う始末だから昆虫採集なんて言語道断でしょうね(^_^;)

No.7 18/04/28 16:19
主婦 ( 50代 ♀ )

>> 5 主さんよりは昭和過ごしたのはちょっとですけど…昭和がいい。 少し不便な位がみんな頭使っていいかな。 今はなんか…無機質。 昭和はめちゃくちゃ不便でしたよ(笑)

まず携帯がない。

待ち合わせに遅れる場合は連絡とれないので駅の告知版?(黒板)みたいの利用したり。

聞きたい音楽録音するのに、テレビの歌番組からテープレコーダーに録音。雑音はいらないように家族全員に「静かに❗」ってお願いしたり。
それでも途中で父さんか母さんが「まだ録音してるのか」と怒りだしその音をテープレコーダーに録音されちゃったり。

ビデオデッキが普及していなかったから見たいテレビがかぶると我慢しなきゃならない者がいたり。

コンビニないし(田舎では昭和のかなり後期に普及)

つけま、ないし。

アイプチないし。

ミクルないし。

メールやラインないし。

けどおおらかでした。
テレビじゃゴールデンでヌード画像が流れたりしてね(笑)

子供は子供だけで遅くまで公園や学校の校庭で遊べました。(五時くらいだけど)

今じゃ不審者対策で部活がない限り校庭で遅くまで遊んだりうろついたりしてはいけないとか。

小学校の夏やすみのプール開放日も保護者同伴でないとダメとか。


平成では子供の自由度でいえばかなり制限されましたね。

No.8 18/04/28 17:20
匿名8 

昭和は子供が公園で遊んで騒いでも苦情言う人なんていなかった。

昨今は公園で騒いで遊んでいると苦情言う人がいる。

運動会もうるさいと苦情言う人達のせいで中止になった場所もある。

いつから、こんなに窮屈になったのだろうか?

  • << 10 運動会の中止は言語道断ですね(`Δ´) 自分だって子供の頃ははしゃいでさわいで大人になったくせにね❗ 近ごろは通学の子供でさえ静かに通学していてうちは、一応通学路なのに子供が歩いてるのか歩いてないのかわからない時があります。 学校でそう言われているんでしょうね。

No.9 18/04/29 06:57
主婦 ( 50代 ♀ )

>> 6 僕は昭和生まれですが 懐かしのは昆虫採集セットって売ってまして 注射器 二色の液体 などセットに 今はもう販売禁止かな〜笑 … ありましたね、昆虫採集キット❗

今じゃ「昆虫のキャッチアンドリリースでさえ」大人が見とがめて

「虫さんかわいそうだからね、にがしてあげようね。」なんて言う始末だから昆虫採集なんて言語道断でしょうね(^_^;)

No.10 18/04/29 07:01
主婦 ( 50代 ♀ )

>> 8 昭和は子供が公園で遊んで騒いでも苦情言う人なんていなかった。 昨今は公園で騒いで遊んでいると苦情言う人がいる。 運動会もうるさいと苦情… 運動会の中止は言語道断ですね(`Δ´)

自分だって子供の頃ははしゃいでさわいで大人になったくせにね❗

近ごろは通学の子供でさえ静かに通学していてうちは、一応通学路なのに子供が歩いてるのか歩いてないのかわからない時があります。

学校でそう言われているんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧