30歳超えての離婚

レス14 HIT数 1431 あ+ あ-


2018/04/25 09:46(更新日時)

31歳兼業主婦です。
仕事は週3日くらいで無理なく続けています。

現在結婚2年目、子供はいません。結婚当初から子供が欲しい気持ちを無視されずっと寂しい思いをし離婚を考えるようになりました。産婦人科に通って定期的に検診をし、レスなので不妊治療も勉強して一度旦那としっかり話し合いもしましたが、レスなのに自然が良いと言ってあまり真剣には考えてはくれずもう頑張りたくないと思ってしまいました。

義実家とも仲が悪いわけではないですが、主人は私の味方をしてくれません。一度義母に子供が出来ないのはあなたのせいなの?と言われた時も主人には悪気はないから我慢してと言われました。主人は同居したいと思っているようですが私は決心出来ません。

最近は旦那と別れて新しい人生を歩みたいと思っていても、30超えているので年齢が重くのしかかったり、自分が選んだ人なんだから我慢して一緒にいるべきなのか、主人と子供がもてるようにもっと努力するべきなのか…同じことでずっと悩んでいます。

タグ

No.2635600 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

子供ができないと女の人のせいにするのってなんなんですかね。
仮に思ってても本人に聞いてくる継母も強者だなと思います。実の母でもそんなこと聞かれたくないと思っちゃいますよ・・・。
私なら絶対そんな人と同居したくありません。

子供が欲しいならさっさと離婚して別の人探してみては?
子作りに真剣になれない旦那さんなら子供が出来ても「お前が欲しがったんだから面倒みろよ」とかって育児しなさそう・・。

No.2

俺は主から見て異性側になるんだが、そもそもが結婚前にそこの(子作り)話し合いにならなかったの?

結婚前は『子作り頑張ろうねー』って話があったのなら、完全に旦那側の落ち度な訳で離婚考えても然るべき。
逆に、大した話し合いもなく結婚してしまったのなら主の落ち度だよね。

あれはできない、それは無理って話は付き合っている時点でしっかり話し合うべき。

No.3

多分、旦那さんは子供を作る事を本気で考えてないと思う。同居しようとしてるという事は完全に親に甘えようとしてるし、離婚したほうがいいですよ。まだ30代なら人生やり直せる。

No.4

そうだね
お前が今年欲しい言ったからと子育て 協力なさそう…


旦那にも理由あるよね

子供をあんまり考えてないんだよ。

離婚は最終手段にして

30なら間に合うけど ちゃんと話し合い

旦那は特に子供いらない人?


うちは子供いなく 義家族と不仲だし

嫌になり子供いません

結婚し子供いらないとか思ってしまった私、

No.5

あなたは子供理由で離婚を考えてしまってますが

世の中は 子供以外の理由で離婚考える人いるからさ


No.6

31歳で離婚して、34歳で再婚しましたよ、私の友達は。とりあえず本音でぶつかり合うしかないかと。

No.7

子供いないんだからフルで働いたら?離婚に躊躇するのは経済的に自立してないからじゃない?

No.8

彼は一生思考が、母親に守られている息子のまま。

同居したがるのが大きな理由。

精神的に自立した人なら同居の理由ができない限り、親と同居したがったりはしません。

No.9

子作りに協力しないのは立派な離婚理由になると思います
30代前半なら20代よりは厳しくなるだろうけど、またまだチャンスはあります
まずはフルタイムでしっかり働いて自立してから離婚してはどうでしょうか
子供できたとしても旦那は協力しないと思うので、さっさと見切りつけて次にいった方がいいですよ
レスならなおさらです
子供産むのに女性の年齢はとても重要です
旦那とダラダラ過ごす時間がもったいないと思います


No.10

主です。
皆さま、コメントありがとうございます。
婚約中に子供はしばらく考えられないけど作るときはちゃんとするからと話していました。作るためだけにするのは嫌だと話したけど結局うやむやされ、ずっとレスのまま。結婚前からしっかり向き合わなかった自分が悪いですね。もう一度しっかり話し合ってみたいと思います。

No.11

>> 10 結婚前からレス状態だったのかな。子ども作る時はちゃんとするは、あまりsexに前向きじゃない気がしたので。

あなたは子作りのためだけのsexは嫌でも旦那さんはそれでokならば結婚前にもう溝ができていたと思う。
もう一度しっかり話し合うとこうことだけど、話し合うも何も結婚前からもう既にすれ違っていたような気がしますよ。
今話し合っても解決しないと思うよ。解決できるものならば、結婚前にしっかり話し合い、無理ならば結婚をしない選択肢もあったわけだし。

うやむやにされた、でも納得できないならばそこははっきりさせるべきだったと思うけど、どうして結婚をしたのかなと思う。

No.12

>> 11 主です。
そうですよね、なんで結婚したのかなって思います。もしあのとき破棄していればこんなことにはならなかったし、後悔しています。

No.13

何で結婚したのかって今更言ってもしょうがないので、過去のことより今をどうするかまずは考えましょう!
旦那と修復するのはもう無理な気がします
もやもやしたまま子供作って同居になっても
幸せにはなれないと思う
婚活して、相性がよく心から子供をほしいと思ってくれる男性とやり直した方がいいと思います
子供をどうするかそんな大事なことをうやむやにして逃げる男はずっと変わらないです
主さんが言えば言うほど逃げると思うので話し合って解決するのは無理なのでは?
旦那より自分の人生を大切にして下さい

No.14

今はお二人で生活されているのですね。
でしたら、正社員を探して勤めて一年を目処に離婚してはいかがですか。
そこから新しい人が見つかるかはわかりませんが、あなたは踏ん切りがつけると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧