注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

森友問題

レス42 HIT数 1232 あ+ あ-

匿名( 5Ec61b )
18/03/13 19:00(更新日時)

森友問題で国民をバカにするうそで見え見えの答弁ばかりして、気が知れない。早く麻生、アベやめてくれ。何で総理官邸前で抗議デモされているのにこんなに映さないのか分からない。こんなに国民が怒っているのに。国の公文書は書き換えるし、憲法はぐしゃぐしゃにしようとしてるし国として成り立ってない気がする。

No.2615140 18/03/13 08:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/03/13 09:11
匿名1 

ずっと中継をみていたのだが、野党を含め論点がズレている気がする。
森友の土地はゴミの撤去費用としての値引きが8億で、財務省が撤去して売れば倍の費用が掛かる。値下げをすれば近隣の地価も下がり市民に損害が起こる。
森友親父の発言の中に婦人や政治家の名前があるが、本人から言われたと記載されていない。
野党とテレビの印象操作ではないのか?
本当に関与があり隠す気があるなら、原本を廃棄処分する暇は十分あったと思うのだが。
元財務省の人を出さないのが、怪しいと思う。

No.2 18/03/13 09:18
匿名 ( 5Ec61b )

原本は、30年は残さないといけない。
だからさすがに捨てられなかった?

No.3 18/03/13 09:46
匿名1 

>> 2 改ざんは犯罪なのに、証拠を残す?
残すなら、改ざんの意味がない気がする。
犯罪の意識すらないから、原本を残した?
近畿財務局は、バカなの?

No.4 18/03/13 09:53
匿名4 

この問題そんなに重要なんかな

あくまでも個人認識だが、安倍総理を追い込む為だけに、この問題長引かせ無駄の税金何十億も使ってる気がしてならない

No.5 18/03/13 09:54
YU-YA ( 0代 ♂ yJ351b )

森友問題なんてどうでもいい
安部さんが辞めたら
北朝鮮、韓国、中国
トランプ、プーチン
に影響力が無くなり
今以上にやりたい放題
やられるのではないかと
心配するのは俺だけだろうか?

No.6 18/03/13 10:16
匿名1 

改ざんは問題にされて当然だと思うし、原本を焼却されてたら遣りたい放題で財務省の権力が強くなりすぎてダメだと思う。
外交に関しては安部政権になってから良くなってるらしいけど、人が変わっても大丈夫なのかな?
野党には、働きかた改革と消費税反対に力を入れて欲しいなぁ~。
財務省も腐ってるから、解体してもいいけど。

No.7 18/03/13 10:32
匿名7 ( ♀ )

安倍さん辞めないでほしい

No.8 18/03/13 10:43
匿名8 ( ♂ )

事の重大さに気付かない浅はかな人が安倍の支持者に多い。
公文書が勝手に改ざんされる状態にあるということは、正規の手順を踏んで決まったはずの国の予算も政策も全てにおいて信頼出来なくなる。
誰かの個人的な思惑が反映されてる可能性があるということ。
これは民主主義ではなく、北朝鮮みたいな状態。
とんでもない事だと気付かなきゃいけない。

  • << 11 財務省がやったことが重大な犯罪になることは、支持者でも分かってると思う。 なのに、なぜ支持者が問題なのか?
  • << 12 今回の件で安倍が辞めると日本の政治がダメになると言う人もいるね。 けど、勘違いしちゃいけない。 安倍ひとりで政治を行ってるわけではない。 いや、実態は政治家ではなくほとんど官僚事務方が中心になって行ってる。 安倍という看板が変わったところで、この国がストップするわけじゃない。 彼が上手いのは言葉遊びとパフォーマンスで、実際はさほどの成果は上げてない。

No.9 18/03/13 10:45
匿名9 

もう終わりだね。どっちみち。
ここまで露呈して続けるような国じゃ世界の笑い者だから。

No.10 18/03/13 10:45
匿名 

もう終わりだね。どっちみち。
ここまで露呈して続けるような国じゃ世界の笑い者だから。

No.11 18/03/13 11:02
匿名1 

>> 8 事の重大さに気付かない浅はかな人が安倍の支持者に多い。 公文書が勝手に改ざんされる状態にあるということは、正規の手順を踏んで決まったはずの… 財務省がやったことが重大な犯罪になることは、支持者でも分かってると思う。
なのに、なぜ支持者が問題なのか?

No.12 18/03/13 11:15
匿名8 ( ♂ )

>> 8 事の重大さに気付かない浅はかな人が安倍の支持者に多い。 公文書が勝手に改ざんされる状態にあるということは、正規の手順を踏んで決まったはずの… 今回の件で安倍が辞めると日本の政治がダメになると言う人もいるね。
けど、勘違いしちゃいけない。
安倍ひとりで政治を行ってるわけではない。
いや、実態は政治家ではなくほとんど官僚事務方が中心になって行ってる。
安倍という看板が変わったところで、この国がストップするわけじゃない。
彼が上手いのは言葉遊びとパフォーマンスで、実際はさほどの成果は上げてない。

  • << 14 年金問題も悪化するだけで、掛け金は高くなり徴収は厳しくなりもらえる金額は下がり年齢も下がりと崩壊状態。 安倍が辞めても変わらないよ。 むしろ、権力が分散する方が不正を互いに見張る効果が出て良い影響を及ぼすと思うけどね。

No.13 18/03/13 11:16
匿名8 ( ♂ )

>> 12
国内経済は冷えたままでデフレは改善されてない。
円安と海外経済に引っ張られて一部の輸出関連企業が好調なだけ。
赤字国債はますます増大してて、こちらの方が深刻な状況。
外交は「認識が、完全に、一致しました!」と言ってるだけで、現状は何も変わってない。
経済協力という名のもとに、多額のお金をプレゼントしてるだけ。
輸出の目玉となるはずの原発も新幹線も成果は上げてない。
高等教育費の無償化って…民主党がやろうとしてたことだよね。

No.14 18/03/13 11:17
匿名8 ( ♂ )

>> 12 今回の件で安倍が辞めると日本の政治がダメになると言う人もいるね。 けど、勘違いしちゃいけない。 安倍ひとりで政治を行ってるわけではない。… 年金問題も悪化するだけで、掛け金は高くなり徴収は厳しくなりもらえる金額は下がり年齢も下がりと崩壊状態。

安倍が辞めても変わらないよ。
むしろ、権力が分散する方が不正を互いに見張る効果が出て良い影響を及ぼすと思うけどね。

  • << 18 政治家は何もしてなくて官僚が全てしてるから要らないなら、今の問題を安部批判にしてるのは何故? 官僚が全てなら、安部政権だろうが何政権だれうが同じなのでは? 過去政権はパフォーマンスすら出来ないし、武器購入のことも自国で武器製造が出来ないのなら仕方ないのでは? 安く買える近隣諸国の武器を買って、暴発したらどうするのか? 批判内容は野党と同じだけど、それに関連する問題の解決法を開示しないのは卑怯だと思うな。

No.15 18/03/13 11:22
匿名15 

独裁政治は結局破滅する。
今の日本は言論の自由だけある独裁国家だね。

  • << 20 独裁政権なら、野党の抗議を許さないと思う。 野党が民主主義崩壊とか言うけど、民主主義って選挙結果が全てだから、選挙で決まった政権を批判することこそ民主主義崩壊なんですよ。 安部政権が全て良いと思わないけど、政権批判する人は整合性が無さすぎるんじゃないかな? 元財務省のコメンテーターの話や世界情勢に詳しい海外コメンテーターの話など読めば批判が矛盾してると思う。 森友に関しては発売中の小川榮太郎の本を読めば、すごく分かりやすくて面白いと思う。

No.16 18/03/13 11:27
匿名8 ( ♂ )

>> 15 中国のように言論統制される日も近いんじゃない?
ネットの批判的書き込みは削除されてるみたいだし。
マスコミも「うるさい黙れ!出てけ!」と、閉め出されるしね。

No.17 18/03/13 11:39
匿名4 

>> 16 ネット批判消去を一番してるのは、実際野党な気がしますが…

蓮舫さんの二重国籍問題の時わかりやすく消えていきましたよ。

辻本議員の森友の問題に一番絡んでる話も、各マスコミに脅しと取れるファックス送ってましたし

政治家に真っ白なんてありえないと思いますわ

No.18 18/03/13 12:27
匿名1 

>> 14 年金問題も悪化するだけで、掛け金は高くなり徴収は厳しくなりもらえる金額は下がり年齢も下がりと崩壊状態。 安倍が辞めても変わらないよ。 … 政治家は何もしてなくて官僚が全てしてるから要らないなら、今の問題を安部批判にしてるのは何故?
官僚が全てなら、安部政権だろうが何政権だれうが同じなのでは?
過去政権はパフォーマンスすら出来ないし、武器購入のことも自国で武器製造が出来ないのなら仕方ないのでは?
安く買える近隣諸国の武器を買って、暴発したらどうするのか?
批判内容は野党と同じだけど、それに関連する問題の解決法を開示しないのは卑怯だと思うな。

No.19 18/03/13 12:44
匿名19 

抗議デモの規模が小さくて笑った

  • << 24 今朝の朝日新聞によると 官邸向かいの歩道が、数100mにわたってプラカードやメガホンを持った参加者で埋め尽くされた、と。

No.20 18/03/13 12:46
匿名1 

>> 15 独裁政治は結局破滅する。 今の日本は言論の自由だけある独裁国家だね。 独裁政権なら、野党の抗議を許さないと思う。
野党が民主主義崩壊とか言うけど、民主主義って選挙結果が全てだから、選挙で決まった政権を批判することこそ民主主義崩壊なんですよ。

安部政権が全て良いと思わないけど、政権批判する人は整合性が無さすぎるんじゃないかな?
元財務省のコメンテーターの話や世界情勢に詳しい海外コメンテーターの話など読めば批判が矛盾してると思う。
森友に関しては発売中の小川榮太郎の本を読めば、すごく分かりやすくて面白いと思う。

No.21 18/03/13 13:17
情報弱者21 

安倍さんが辞めさせられたら、
次の人はどんな考えを持った人なの?

No.22 18/03/13 13:26
匿名 ( 5Ec61b )

アベ支持とかこの場に及んでいらないから。野党がどうのとか、必ずオチが付く。

No.23 18/03/13 13:35
情報弱者21 

>> 22 主は、安倍さんがキライ?

No.24 18/03/13 14:56
匿名 ( 5Ec61b )

>> 19 抗議デモの規模が小さくて笑った 今朝の朝日新聞によると
官邸向かいの歩道が、数100mにわたってプラカードやメガホンを持った参加者で埋め尽くされた、と。

  • << 38 たったそれだけw

No.25 18/03/13 15:27
匿名8 ( ♂ )

勘違いしてるというか、今を良しと思ってる人って極端すぎるね。
安倍支持層って、ものすごく思慮浅いってのがわかる。
絡めない。

No.26 18/03/13 15:50
匿名26 

>> 25 安倍支持者ではなく日本人全体の特徴だと思う
さすが民主主義は勝ち取ったものではなく与えられたものだけある。民主主義を理解していなくて、ただお上(権力者)に逆らわないこどころか「最大の美徳」「最高の民度」として考えてる。だからお上相手にしたデモなんか起こさないし、デモを起こそうもんなら下品だの言ったり嘲笑したりしてる。奴隷道徳がこんだけ浸透していて奴隷根性丸出しでそれを恥とも思わないんだから、そら権力者たる上級国民はやりたい放題だよ。まあ三日も過ぎればこの問題、みんな忘れるよ。

No.27 18/03/13 16:03
匿名8 ( ♂ )

>> 26 中途半端に成熟して、政治がどうあろうと自分の生活は大して変わらない安心感があるからね。
民衆の力で自由を勝ち取った国は、誇りもロイヤリティもあり、何より熱く厳しい。
だから自分たちの感情はしっかり行動に移す。
けど、クールジャパンとか気取って外面だけ良くしても、実は差別的で内向的でアイデンティティが欠落してるから大勢に群れたがる。
寄らば大樹の陰、その陰から弱者に石を投げるのが得意。
これだけ政治の根幹を揺るがす大罪があっても、その根性は変わらない人が多過ぎるのには呆れるね。

No.28 18/03/13 16:15
匿名 ( 5Ec61b )

ネットサポーターが必ずいる。

  • << 32 これは別に与野党皆いると思いますよ。

No.29 18/03/13 16:44
匿名8 ( ♂ )

>> 28 ネトサポってやつね。
議論どころか、どういう教育を受けたのか疑問に思うくらい噛み合わない。
てか、彼らは最初から話し合うつもりがない。

No.30 18/03/13 16:54
匿名 ( 5Ec61b )

今日の朝刊の記事で

デモ参加者は官邸前の歩道を埋め尽くし、打楽器のリズムに合わせ、拡声器を手に「改ざんやめろ」「うそをつくな」などと声を上げた。マイクを握った若者らは、改ざんを「許してはいけない」と糾弾。「この社会を作っているのは私たち。政権にはっきりノーを突きつけよう」「今の政府に、みな怒りを持っている」と訴えた、とある。

怒らないほうがおかしい!

No.31 18/03/13 17:02
匿名4 

そのデモ手段日本人である事願ってます。選挙妨害で安倍やめろ隊はシバ●隊と言って、日本国籍所有者じゃなかった事が指摘されてます。

日本国籍所有者じゃない者が日本政治に口出す資格ありませんね。

勝手な忖度による言葉尻で安倍さん辞任させたいなら、そのあと誰が適任か聞きたいですね。

No.32 18/03/13 17:04
匿名4 

>> 28 ネットサポーターが必ずいる。 これは別に与野党皆いると思いますよ。

No.33 18/03/13 17:11
匿名4 

この問題は一番官僚が悪いのに、とにかく安倍総理へ擦りつけたい感ありますね。

朝の番組で、あんな細かく書類作るの自分は見たことないと、元官僚の女が言ってましたが、あれを聞いてふと思った事が、官僚政府主導になり天下りもできなくなったし、悪さやりにくくなりましたね。政治主導から抜ける為嵌めたんやないか?と思うくらいでしたね。

マスコミ報道も消してるのは昭恵夫人だけみたく報道してますが、政治家の名前チラホラです。



No.34 18/03/13 17:12
匿名4 

土地問題がこれだけ引っ張る大事な問題なら、できれば野田中央公園のただ当然売却問題も掘り下げてほしいですね

No.35 18/03/13 17:14
情報弱者21 

別に安倍支持じゃないですが、
私が思うのは、本当に悪い政治家を、
果たして日本のマスコミが報道できるのかという疑問なんです。

No.36 18/03/13 17:47
匿名1 

政権の悪い部分を攻撃するのは素晴らしいが、現在の野党は政策より個人攻撃で根拠すらない。
テレビも新聞も同調する市民も根拠を示すことも出来ず、ただ攻撃してくる。
質問されても答えられず、論点をズラして誤魔化して終わらせる。
やり方が新聞のようで、気持ちが悪い。

No.37 18/03/13 17:51
匿名 ( 5Ec61b )

は?!

No.38 18/03/13 18:31
匿名19 

>> 24 今朝の朝日新聞によると 官邸向かいの歩道が、数100mにわたってプラカードやメガホンを持った参加者で埋め尽くされた、と。 たったそれだけw

No.39 18/03/13 18:36
匿名 ( 5Ec61b )

デモ・抗議行動日程別一覧

全国的なデモ活動一覧
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www57.atwiki.jp/demoinfo/index.amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

No.40 18/03/13 18:41
匿名4 

主さんに聞きます。

官僚より安倍総理が悪ですか?

私は違うと思います。

主さんに聞きます。

安倍総理辞職したら、主さんが満足する総理候補は?不満の出ない総理って居ないと感じます

アンチ安倍が日本をよくできると思う理由は?

No.41 18/03/13 18:43
匿名 ( 5Ec61b )

話し合うつもりのないのにネットサポーターは書き込む。

No.42 18/03/13 18:45
匿名8 ( ♂ )

この公文書の改ざんに興味がないなら、どうぞ安倍の独裁に任せていればいい。
何も考えずに安倍任せにするなら、こんなところでネトサポ活動もしなきゃいい。
政治を語る意味なし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧