卵巣嚢腫手術とホルモンバランス

レス5 HIT数 1250 あ+ あ-


2018/03/13 15:26(更新日時)

卵巣嚢腫の摘出手術(卵巣は温存、腫瘍のみ摘出)で、ホルモンバランスが崩れることはありますか?

No.2614663 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ないです。
ただ、数ヶ月は手術の影響で多少バランスが崩れることがあります。

No.2

>> 1 返信ありがとうございます。
手術の影響で、一時的に乱れることがあるのですね。先週火曜に手術し昨日退院しました。きのう、一時的にいきなり気分が落ち込む・自分が自分ではない程考えすぎて精神的に変な感じになったのですが、ホルモンが関係していると考えても差し支えないでしょうか。
この場合、漢方等を用いて治療することは有効でしょうか。

No.3

>> 2 先週手術で昨日退院と言うことは、開腹手術でしょうか?
開腹じゃないとしても、麻酔して手術すれば、そりゃ体調崩れます。1週間、別世界で生活したのだから、気分に変調きたします。
術後1ヶ月くらいは、医者の許可がない薬は漢方薬を含めて服用しない方が良いですよ。

実は私も2月に子宮と卵巣の手術をしまして(^-^;お互いにゆっくり回復しましょう。

No.4

>> 3 返信ありがとうございます。
腹腔鏡手術でした!6日間の入院でした。
ですよね…目に見えないけど、体の内側でなにかバランスが崩れたりってしますよね( i _ i )
漢方などを飲むことが出来ないのかは、先生に相談してみようと思います。

そうだったのですか!
手術の後は色々とダメージがありますよね。春が近いですがまだ寒い日もありますので、お大事になさってくださいね( ; _ ; )

No.5

>> 4 腹腔鏡の場合、お腹に炭酸ガスをパンパンに入れて手術するので、しばらく体の中にガスが残って気分悪くなりますよ。私も10年前に卵巣嚢腫で経験してます(^-^;
私の場合は1ヶ月くらい、ガスが残ってました。
ゲップとかおならで排出されてました。炭酸飲料飲んでないのに、炭酸の味がするゲップが出て気付きました。
その間は結構体調に変調がありましたよ。
腹腔鏡の場合、あまり体調の変調がないように言われてますが、私は今回開腹手術も経験しましたが、どちらもあまり変わらないと感じました。
むしろ世間的に腹腔鏡は回復が早くて楽…と言われているので、腹腔鏡の時の方が焦りのような状態になってしまい、早く会社に戻ろうとして体調を崩していました。
主さんも同じような状態なのでは?
今は季節も不安定なので、無理は禁物ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧