親に扶養は終わりだから出ていってと言われた

レス15 HIT数 2211 あ+ あ-


2018/03/11 20:27(更新日時)

今月末に18才になる女子です。
高校へは行っていません(親が中学卒業のとき高校へ行くなんておこがましいと言い受験すらしてません)

今は朝5時から9時までパン屋さんでアルバイト。
一旦帰宅し昼御飯食べてから、お昼11時からお弁当屋さんでアルバイト、夜20時に終わり。
2つアルバイトをして、月収21万くらい、少ない月は19万くらいです。
親に10万渡して、自分のお小遣いとして9万から11万。その中から携帯代や昼御飯代、電車代とか服や遊ぶお金など出してます。

母親が18才になったら養育終わりだから出ていってくれと言ってきました。
5月に今のアパートが契約終わりで出なきゃいけないそうで、母親は今付き合っている彼氏の家に行くそうです。
自分で家を決めてどこか行っていいと言われましたが、母親は無職なのと、ブラックリストなので保証人にはなれないと言われました。
ちなみに私は貯金がないです。3月末、四月末、頑張って貯めて15万貯まるかな、くらいです。

家を借りて生活していくことは可能でしょうか。
そしてずっとこの仕事が出来るかどうかもわからないです。保険証などは今母親の国保の扶養ですが18歳でも家を出たら保険の扶養は出るのですか?
これから、保険証代や年金が20才になってはじまって、中卒の私がバイト掛け持ちして一人暮らし出来るでしょうか。

No.2613175 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 15歳で家出して17歳くらいから一人暮らしをはじめました。 なんとかなります。 リゾート地は住み込みですぐに雇ってくれますよ。 温泉旅… 住み込みですか(+_+)
やっぱり今住んでいる地域から出ていかないといけないですかね…。
出来れば地元で生活したかったです、せめて知っている人が周りに居るところが(T-T)
仕事も今いるパン屋さんとお弁当屋さんしか働いたことがないので、出切るかな…。

  • << 11 生活してる地域がわからないけど 今 働いているとこの賃金で家賃払っても 生活できるなら 今はそのままでもいいのでは!? まったく知らないとこで 職探しからだとすぐ探せないですからね😒☝

No.4

>> 2 大変だとは思うけど…とりあえず 現金は持っていて 住み込みで働けるとこ探したほうがいいですね。 それから どうしても生活が難しくなっても 出… 自分の親ながらいつもこんなことばかりで気が滅入ります…(T-T)
やっぱり住み込みですかね、、地元離れることが苦痛です😭
同級生は高校いったり、これからもどこかへ進学したり就職したり選べているのに私は住むところさえ選べない(T-T)

出会い系は一度すごく大変な目にあったので、ぜったいにしないです。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧