コインランドリーに足を運んで2回目の遭遇(>_<)

レス26 HIT数 815 あ+ あ-


2018/03/02 23:31(更新日時)

その節は皆様励ましのレスありがとうございました

前にコインランドリー向かう道中走ってたら笑われた。の主です

今日もいつも通りコインランドリーに向かいました
ただいつもと違ったのはそのあと徒歩でスーパーに行ったことでした

たまには買い物しようかとパンなど買いました
それからコインランドリーへ折り返してる最中に以前とは違うカップルに遭遇
多分このご近所なのでしょう

コインランドリーへレジ袋持ってそのまま入ったためか「怪しくないか?あれ(笑)」といわれたんです
ヒソヒソしながらコインランドリーの裏手に消えていきました

恥ずかしすぎてやはり落ち込みました
我慢するしかないことなのですが、やはり車が当たり前な地域で歩いてコインランドリーに向かうとかは変な人と思いますか?

通報されたりして(>_<)

No.2609959 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 車をもたないためと自宅に洗濯機がないため徒歩でコインランドリー利用しています
以前道中に若者に指差して笑われた経験があり、今日は怪しまれたんです
歩いているひとは年寄りだけという極端な地域のため徒歩は目立つんです

  • << 4 すみませんが、かなり田舎なんでしょうか? 何故徒歩やレジ袋持ってぐらいで笑われたり怪しまれたりするのか、皆目わかりません! どうしても主さんの被害妄想にしか思えないのですが。

No.5

>> 3 やっぱりごめん ピンとこない もしかして田舎? 済みません 他の方は笑えるんでしょうね ど田舎ですね
歩いているひとホントにいない位の
5000人位の市町村なのですが皆さん車です

No.7

>> 4 すみませんが、かなり田舎なんでしょうか? 何故徒歩やレジ袋持ってぐらいで笑われたり怪しまれたりするのか、皆目わかりません! どう… 被害妄想ならいいのですが、すれ違うとき思いっきり話してる内容聞こえてしまって
市内の駅前とかなら目立たないのですが、駅からかなり離れた町なのでかなり目立ってしまうようなんです

  • << 9 なんですかね? 主さん男性? レジ袋持ってると下着泥棒でもしようと思われる意味で「怪しい」なんですかね。 後ろめたいことないなら、もっと堂々として下さいよ。 別に他人が何もわからず勝手に言うことに振り回されるような必要ないです。

No.8

>> 6 それで何故レジ袋が怪しい? スーパーからそのまま真っ直ぐコインランドリーに入ったからかと思います

No.11

>> 9 なんですかね? 主さん男性? レジ袋持ってると下着泥棒でもしようと思われる意味で「怪しい」なんですかね。 後ろめたいことな… 男です
多分怪しく見えたのかもしれないです

いつも下を向いて歩いてるから負のオーラ出てたのかも

車社会と言っても過言じゃない地域なのでどうしても恥ずかしさは拭いきれません

  • << 18 なんかわかってきたw うちの実家も車社会。 成人一人一台の地域。 超ど田舎。 私が実家に帰って自転車で少し遠出しただけで、知り合いに「何してんの?」みたいなこと言われるw 成人が自転車移動してるのがかなり珍しいみたいw まぁあまり気にすんな! 田舎特有の閉鎖的な物の見方だからさ。

No.13

>> 10 主さんの言ってる事を分かってやれない無念さが残る うまく伝える能力がなくてごめんなさい(>_<)

テレビなどで見かける人だらけな街とは正反対な場所です
平均一家に車2台~3台という地域らしくみんな歩きません

No.15

>> 12 知らず知らずに人の目を気にした行動をとってたりしてません?笑われるかもと身構えたり挙動不審だったり。 普通に堂々としてれば何も思わないです… 気にしなければいいだけなのですが、分かっていても中々そうはいかず(>_<)
スーパーから出たタイミングがそのカップルとほぼ同時だったのもついてなかったかなと思いました
前は思いきり笑われたのでトラウマになってしまってます

No.17

>> 14 車2~3台? アメリカ並だね アメリカの田舎町だと思えばイケてる 地元では自虐的なCMしてます(-_-;)
「そんな距離でも自動車乗っちゃうんだよな~」みたいなフレーズがあるほどです

No.19

>> 18 ありがとうございます

自転車あるけど乗ってないですね💦目立つのが嫌になってしまって

田舎は生きづらくて仕方がないです(>_<)

  • << 22 主さんいつもコインランドリーをネタに上げるからわかりづらいけど、実は田舎に対する不満が言いたいわけだな。 主さんは元々そこに住んでんの? 確かに車社会の地域で車乗ってないのは目立つが、そんなの個人の自由だよね。 田舎はそういうのあまり理解してくれない。 良い見方なら「車無くて不便じゃないの?」 悪い見方なら「車も持ってないでコインランドリーw。どんだけ貧乏なんよw。やべー奴w」 で、下の見方をそのカップルにされたわけだね。 私も実家帰る度に思うよ。 閉鎖的過ぎて、他所の事情まで口出ししてくる文化。 でもさ、悪いとこばかりじゃないんだよな。 老人の孤独死なんてほぼ無い。 静かだし、空気も良いし、食い物の美味い。 田舎には田舎ならではの満喫の仕方があるけど、人間関係無理な人には何もかも嫌になるんだろな。 主さんがまだその地域に住むなら、何か楽しみ見つけなよ。 ちょっとウザい人間多いかもしれんが、自分なりの楽しみ方を見つけると、そんなのもあまり気にならなくなるよ。 まぁ頑張れ👍

No.25

>> 23 あれが嫌だこれも嫌だ。 見栄っ張りですね。 別スレでいろいろアドバイスもらっても結局ごねてるだけで、何も変えようとしてないですね。 嫌…
生活を変えたいとかそんな話書いてないのですが..
他人に笑われてしまったという話しかしてませんが

No.26

>> 24 なんか主さんのイメージがあまり良くないみたいだけど 私はそんなに悪い感じはしない 純朴でおっとりしてる感じでレスものんびり見られ… ありがとうございます(>_<)
多分何名かなにかしら誤解されてしまってる部分があるようです

歩かなくて済むような生活をしろって事なのかな...

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧