仕事向き不向き

レス14 HIT数 959 あ+ あ-


2018/02/21 19:40(更新日時)

私は今仕事は接客業です。

単純作業が好きで工場勤務だった事もあったのですが、なぜか工場勤務だと無断欠勤などなく仕事はちゃんとしてるのに会社側からクビにされたりって事よくあったんですが、接客業だとそーゆー事はありません。

工場勤務だと半年はまず続いた事ないのに対して接客業だと1年以上は続きます。

これって何でしょうか?

No.2604732 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 工場勤務の時はパートでした。

理不尽な理由でのクビが多かったです。

  • << 6 非正規社員は使い捨てみたいなもんだし、何かあったら先に非正規から解雇にします。 だから俺も工場勤務嫌いです。

No.7

>> 6 協調性がないや他の女性パートさんからも私とは仕事したくないなどもうこちらもフォローしきれないなどとの理由での解雇が多かったです。

  • << 9 会社側から解雇の理由を告げられることってあるんですね。 にしても主さん大変な思いをしましたね。 解雇しない会社を見つけましょう。

No.10

>> 9 今の飲食店は大変なのはどこも同じだけど、工場とは違って楽しいって思えるんですよね。

  • << 12 飲食店は人身は温かいと思いますよ。 工場の人間は冷たいです。

No.13

>> 12 お客は色んな人がいるけど、むかっとするのはその時だけです。

店長も働いてるおばちゃんも工場で働いてた時とは違う人達です。

  • << 14 主さんにとって天職かもしれませんね😊 対人関係が接客の仕事の大変なところかもしれませんが、そういう人間関係のいい職場で頑張ってください😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧