注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

皆さんに質問です

レス7 HIT数 655 あ+ あ-

ヒマ人
18/01/26 21:15(更新日時)

電気店の商品券が3000円あります。
あなたなら何を買いますか?

手出しは7000円以内で、合計10000円以内とします。

No.2593461 18/01/26 06:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/26 07:52
社会人1 

商品券が3000円しかないなら、自腹で足しません。
電池やイヤホン、または安くなってるドライヤーぐらいかな。

No.2 18/01/26 08:07
社会人2 

コーヒー豆のグラインダーや、電動ミルク泡立て機。それでコーヒーを極めます。



No.3 18/01/26 10:07
匿名3 

前に電気屋の商品券3000円分もらったことあるけど、電化製品で欲しいものもなく、象印の600ml軽量水筒を買った。

ネットだと5000~6000円するのが電気屋で2780円(税込み3002円)

自腹なら1000円程度のしか買わないけど、もらった商品券だったから、高めの水筒を買ってみたら、冬はまったく冷めないし、夏も次の日まで氷は溶けないし、スゴい。

No.4 18/01/26 10:25
名無し4 

そう、みんなあまり選ばないけど象印はいいんだよ(笑)
電化製品以外も売ってるから、見に行くといいかもね。
ただし、店によって値段がばらつくから、商品券をなくすために割高でも買うか、商品券があっても底値商品を見つけたいかをはっきり決めていったほうがいい。
私は我が家のオーブントースターが壊れそうだから、いつも買う3千円以内の商品ではなく1万以内で探す。
結婚して15年、三代目です。

  • << 6 象印は、いいんですね~!何でも、安ければいいや。と無名のばっかり買うタイプだから、こんなにも違うのかとビックリしてます。 横レスすみませんでした。

No.5 18/01/26 11:55
旅人5 ( ♂ )

エネループ(充電池)と充電器。
以前の充電器は偶数単位(2本か4本)でしか充電できなかったけれど、今のは1本でも数時間で充電できて便利。さらに充電不適の判断もする。
時計や電動歯ブラシは電池1本の場合が多いから便利。
我が家は充電池をリモコンや懐中電灯、血圧計等にも使っています。交換用にストックは欲しいです。
ただ、充電不適(もう古いよ)で充電できなくても、昔のニッカドを8時間かけて充電する充電器だと充電できたりします。

No.6 18/01/26 12:13
匿名3 

>> 4 そう、みんなあまり選ばないけど象印はいいんだよ(笑) 電化製品以外も売ってるから、見に行くといいかもね。 ただし、店によって値段がばらつ… 象印は、いいんですね~!何でも、安ければいいや。と無名のばっかり買うタイプだから、こんなにも違うのかとビックリしてます。

横レスすみませんでした。

No.7 18/01/26 21:15
ヒマ人0 

皆さん、ありがとうございます。

その商品券の期限が1月末で何を買おうか迷っています。明日か明後日に買いに行くつもりです。
皆さんの意見を参考にさせて頂きます。

いろんな意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧