結婚生活の意味は❓
私は結婚JIS+2D25年目JIS+2D23人の娘がいます。JIS+2D25歳、JIS+2D23歳、生後JIS+2D21週間です。旦那は今年31歳になります。今結婚生活に疑問をもっています。旦那に対しては愛情はあるんですが1番引き金になっているのはJIS+2D23ヶ月前に旦那が浮気していた事です。JIS+2D23番目の子が産まれてたら気持ちも切り替えられるんじゃないかと思っていたのですが切り替えられなくて引きずっています。それから旦那の給料は安定してません。私も生活を支える為働いていたのですが出産の為退職しました。毎月支払いにも満たない収入でなんとか貯金で生活していたのですが貯金ももうありません。JIS+2D23年位前から安定した所に就職してほしいとお願いしていたのですが本人もそうしたいという事で職場を転々としていました。続きます。
新しいレスの受付は終了しました
そして私が妊娠中で仕事家事育児をしているのに旦那は無職の時があり夜になると出掛けたりしてるのに嫌気をさしてました。私は出産の為働けなくなるから仕事を早くしてほしいと言っていました。不安でイライラもしていました。浮気の原因はそれでした。なので仕事の事で言えません。今私は産後で休みたいのですが母が他界している為手伝いしてくれる人もいなく家事全般自分でやっています。なんで自分ばっかりこんな目にあわなきゃいけないんだろうって思ってます。マタニティブルーだからですかね蓜
私達は授かり婚だったのですが結婚当初旦那には消費者金融②社に借金がありこれからの生活の為に私のボーナスで返済してもう借りないと約束し破棄したはずなのですが②年程前また②社に借金していた事を発覚し①社は親に借りるように頼まれたみたいで①社は自分の遊ぶお金に借りてました。その時に離婚をしてほしいと言ったのですがもう借りないからといい様子をみました。そして親が債務整理か何かをして旦那名義でもうローンくめない状態です。結婚前から旦那も旦那の親も税金年金払ってない人で不安だから払いたいのですがそっちまで手が回らずせめて福利厚生がしっかりした所で働いてもらえたらいいのになって思っています。
結婚当初旦那の女性関係はひどかったです。肉体関係までは証拠はなかったのですが連絡は開き直ってとってました。同居だったのですが妊娠中の私一人置いて夜はほとんど遊びに行って帰ってきませんでした。旦那の親ともうまくいってないのに孤独でした。遊びに行ける事もなく。私はそういう割り切りなのかと思って自分も男の友達と連絡とるようにしました。(会ったりしてません。過去に肉体関係ない友達です)そしたら旦那に携帯チェックされていて自分の事棚に上げてキレられました。それからお互い異性とは連絡とらないということで和解しました。
次女が産まれた時も誰も産後手伝いしてくれなく四日で退院し子供二人お風呂に入れ旦那は夜遊びに行く。次女は旦那に全然なつきません。そして③年前旦那は次女がなつかないからと言う理由で元カノとW不倫してました。その時も肉体関係の証拠はありませんでした。離婚届けを出したのですが一生家族の為に償っていくと許してほしいと言われ許したのですが。③ヶ月前は本当に信用してたのに肉体関係まで認められました。出産も控えていたのでとりあえず修復の道を選びました。
そして出産を終えた今気持ちが落ち着きません。結婚当初に比べれば大人になってきたとは思います。でも回りの人に比べるとどうかと思います。後何年かまてばよくなるんですかね?女性関係はもう二度と信用できないと思います。旦那は産まれてきた子供の面倒を一生懸命みています。今回③人目にして初めてです。女性関係はまだ③ヶ月しかたってないからだけど今の所はないとは思います。ただ生活の事やものの見方価値感に対して疑問をもっています。過去を引きずるのは嫌なんですがこんなに傷つけられても旦那となんでいなきゃいけないの蓜と言う疑問と少しずつ良くなっていくんじゃないか蓜と言う期待があります。結婚生活に意味はありますか蓜
主さん…
よく我慢しましたね…😢他人である私から見て、旦那さまは最低。ありえません。
お金の心配か女関係の心配かどちらかなら、子供の為にもまだなんとか頑張れるかもしれない…。でも、両方の上に、主さんが妊娠中の浮気って💧
主さんは旦那さまを愛してるんですか?それが答えです。
もっといい相手がいると思いますよ!
別れて、新しい人生を踏み出したほうがいいと思います。
- << 9 レスありがとうございます。 旦那の事を愛しているので前に進めない感じデス。 頭ではなんでここまで我慢してこの人と人生歩んでいくんだろう蓜幸せになれないしこの先苦労する、って思ってます。 今日こそはって話し合いしようかと思うんですがいつも旦那に言いくるめられてしまいます。実家に帰りたいって言ったのですが駄目だと言われました。 私が完璧に旦那に対して覚めないかぎり勇気もなければ行動にすらうつせない気がします。
迷いがあるならこのまま様子見でも良いのでは?
ただ、旦那さんが今後仕事に精を出して家族を養う保証が無いので、主さんも育児が少し落ち着いたら保育園に預けて働いてみてはどうですか?
将来の為に貯蓄しておいて、すぐにでも家を出る用意くらいしておいても損はないと思いますよ。
こんなにがんばっているお母さんを、お子さんはしっかり見ているはずです。
よく考えて後悔の無い決断をしてくださいね。
- << 10 レスありがとうございます。 すごく迷ってます。産後②ヶ月たったら私も保育園に預けて働くつもりでいました。いつ何があってもいい状態に自立したいと思ってました。 今現状が辛くて精神的にまいっています。鬱状態にあり体が思うように動かなくて出血はひどく腰痛等があり尚更不安なのかもしれません。
昨日旦那と話をしました。旦那は謝る事しかできないと言ってました。
そして自分の気持ちが定まらない限りいくら話をしても答えはみつからない。
旦那を責めるつもりがなくても結局自分の苦しみを訴えて楽になるかと思っても楽にもならなきゃただ旦那を責めているだけ。
もう話し合いをしてもわだかまりが消えるわけでもないし私が我慢するか離婚するかって事。
旦那は『それじゃぁ俺はどうすればいいの蓜』と言っていた。
私は離婚して果たして後悔しないの蓜旦那の事忘れられるの蓜今の苦しみより母子家庭は苦しいの蓜
できるなら離婚しないで仲良く人生共にしたいのに。
私は旦那に対して無理な事を求めているのかな蓜どうしてわかってくれないんだろう蓜私は旦那にもう少し大人になってほしい。私が凹んでると『金かぁ蓜』ってキレられるけど今月の給料15万先月12万今まで私がパートで11万旦那が20万以上もらっていたのに子供が幼稚園に入って出費が増えたのに普通にお金ないのわかるはずなのに、自分の毎日のタバコとコーヒーはやめられない。仕事している以上必要経費はかかると思うけど自分が1番な人。私働いてた時は喉渇いてジュース飲みたくても我慢してたのに。改善しようとは思わないのかな蓜職安いくけど面接まではたどりつかないみたい。私はいつまで待てばいいのかな蓜決して高額なお金をもってきてほしいわけじゃない。必要経費を滞納しないで払える位もってきてほしいだけなのに。保険も解約して年金も税金も払えない食費もない。この先不安に思っていけないのかな蓜
はじめまして😊
主さんは何を望んでいるのでしょう?
ダンナさんといる事が苦痛なのですか?
母子家庭は確かに生活は苦しいと思います
でも、今のままでも生活は苦しいんですよね?
ダンナさんは「どうしたらいいの」と言ってるみたいですが、私なら「あなたには何の選択権もないから」と言ってしまいます😥
もしくは「私が専業主婦で子供たちが不自由なく生活できるだけの収入があって、一緒にいる事が楽しいと思えるようにして」と…
私も元ダンナは職を転々として、6年の結婚生活のうち3年無職でした…
お金がなくなると私名義で借りてこいと…
家にこもってゲームばかり…
家事もなにもしてくれませんでした😥
話し合いもできず 何か意見を言うと殴られました…
他にも様々な理由があって離婚に至りました
幸い子供はいなかったので助かりました
今は再婚して幸せです🎵
3人のお子さんを育てる毎日が大忙しですね。26歳までに3人の子宝に恵まれて羨ましいですね。
主さんの思うように檀那が動かないから苦しいのも当然です。小さい子供がいれば父親として家庭に帰るのが楽しみなのが当然なはずです。夫婦は子供を育てているようで実は自分達の生命を映した鏡の子供に人の生命を教わっていると思います。
過去の傷となる出来事もありましたが、一端置いておいて、子供の年齢の節目を目標にご夫婦で力を合わせて毎日を過ごす事は不可能でしょうか。
男っていつまでも子供の部分があり、子供より面倒がかかるんですね。文句言うとひねくれ者になります。逆に女房にそっけなくされると従ったりして面白い生き物です。
>> 16
ありがとうございます。
子供の幼稚園の行事とか結構父親の力が必要な事が多くてもしこんな時旦那がいなかったらと思うと一人では確実にできないです。上二人は年子なので来年から幼稚園が重なるのでもっと父親の力が必要になります。私の一存で子供から父親を奪うのもかわいそうだと思います。
私は何事もなければ旦那と一生いたいと思ってます。ただ許せる範囲がこえてる感じです。前向きになりたいのに。
昔は好きな人と一緒にいるだけで幸せだと感じ浮気されても自分の所に戻ってきてくれるから自分の事も好きでいてくれてるからいいやぁと思ってました。歳を重ねていくうち同じ事を繰り返され私がいるのにどうして他の女を求めるんだと私は愛されてないのって思うようになりました。
旦那の携帯チェックで相談してるのがバレました。
旦那はこの私がこの掲示板を見るのが嫌みたい。俺達二人の問題なのにどうしてこんなの見て惑わされるんだと。
離婚しようかなぁって思うのもこの掲示板を見るからだって。
もう見るなと言われました。やっぱり嫌な事のかなぁ蓜
>> 22
結局はあなた次第ではないでしょうか❓ 旦那さんを愛しているんですよね! でも信じられない部分やしっかりしてほしい部分があったりするんですよね! 内容から見て、旦那さんが変わるのは難しいと思います。 いろんな意見があると思いますが、なかなか人って変われないですよ!金銭的にルーズだったり 女にルーズだったりする人は私には無理ですね!
お子さんが小さいうちはまだいいですが、大きくなっていくうちにもっとお金はかかってきます。
私の旦那は給料が少ない時はこづかいも減らしていいよと言ってくれます!頑張って働いてくれてます。 うまく伝えられませんが、今行動できないなら 自分が納得するまで、一緒にいるしかないですよね。
厳しいですが そうしか言えません。旦那さんが変わる気持ちがない限り 今の状態が続くからです。
>> 25 私の気持ちの切り替えの問題なんです。切り替えたくても切り替えられなくて旦那が努力してくれてるのも認めてます。ただ旦那が私をつなぎとめようとすればするほど相手の女に対してしてきた事を思い出し辛くなります。旦那はただの浮気だったと言ってるけど本当は本気なのに責任感から家庭に戻ってきたんじゃないのかとか。浮気されて辛いモードからぬけだせなくて困ってます。何かいい方法はないでしょうか蓜私自分の性格が嫌でいつまでも引きずってしまうタイプです。ナヨナヨしちゃってこれから子供③人育てていかなきゃないのにしっかりしないから駄目なんです。だから旦那も逃げたくなるんですよね。だからせめて旦那と子供の前ではしっかりするように心掛けているつもりです。
答えは自分の中にある。
ただ 客観的にいえば 癖は直るものではない。
浮気 借金 繰り返す人がほとんど。
主さんが 浮気は男のわるいくせぐらいに思えるなら 楽になるんですけどね。
荒療治として お子さんおいて2日くらい 家出してみたら?
きになって仕方ないだろうけど 三人の育児がどんだけタイヘンかわかってくれるんじゃないかな?
もちろん旦那様の休みの日にね。
旦那が キレたり主さん傷つけるたびに 主婦の休日もらって ストレス発散してみたら?
私は たまにそうやって 行き先も言わず家出します。
抱え込まないで発散することが大事ですよ。
主さんの御苦労良くわかりますよ。ただ主さんもご存知の様に昨年からのサブプライムに始まり世界の金融情勢が悪化してますのでもう少し景気は底に向かいますから旦那さんには本当に早めにちゃんとした職業に就いて貰わないと大変な事になりますよ。今に始まった事では無いですが…また以前の様な雇用に対して企業側が動いています。旦那さんが特別な技術とか持たれてる方ならともかく何も無い普通の方なら31歳といえば次の就職が最後くらいの考え方で就職しないと一生派遣社員の様な生活を強いられますよ。これから向こう10年間は経済が冷え込む可能性大ですからね。
GPS機能を使うべき。本来、子供の居場所を確認するためのものだけど、再犯防止には最近、各携帯会社がPRしているGPS機能を彼氏&旦那さんに勧めてみることだね。拒否した時点で、かなり怪しいという事実だけでも掴めるので。
危険地帯を予め設定しておき、エリアに踏み入れたらアラームが鳴るようにセットしておき、直ちに遠隔オートロックをかけてしまえば。
貴女は家、仕事場において手にとるように浮気性の彼氏、旦那の行動を把握出来るので。事実、わたしのパートナーも、これで浮気性が治りましたけれどね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 214HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 281HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 923HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 214HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 69HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 145HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 69HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 145HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 337HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
25レス 343HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 240HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 225HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
12レス 227HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 206HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る