注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

赤ちゃんの服のサイズについて👕

レス6 HIT数 3320 あ+ あ-

♂ママ
08/10/28 10:22(更新日時)

9ヶ月の赤ちゃんがいます🐤

そろそろ寒くなってきたし冬服を買おうと思ってるんですがサイズを80を買うか90を買うか迷ってます
来年のことを考えると90を買った方がいいのかと思ったり…でも今は大きすぎるのかな😞

今は70だと丈が短くなって着れないのもありほとんど80を着せています
ちなみに身長は最近測ってません😞が体重は8キロです


みなさんならどうされますか?教えて下さい✨

No.259234 08/10/28 02:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/28 02:17
お父さん1 ( 40代 ♂ )

90サイズで良いでしょうね。

ちびっこは直ぐに大きく成っちゃいますよ~😊

No.2 08/10/28 02:41
匿名さん2 ( ♀ )

うちも9ヶ月の👶がいます。暫くは毎年買い替えるつもりで80です。それでも袖とか裾はちょっと長いです。体重は8キロちょっとあります。

No.3 08/10/28 05:51
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

うちは大きめのを買っていましたが、ハイハイしたり離乳食や食事が進むにつれてイタズラしながら食べたりで服の汚れが激しいです😠
来年も着れるように☝と思い、大きめを買っていましたが、最近はなるべくジャストサイズの物を買っています😊
ちなみに現在1歳3ヶ月で10㌔ですが、80が超ピッタリと言った感じです💡
これ以上体重、又は身長が大きくなったら流石に80は小さいので ようやく90を買うようになりました👍
主サンの👶はこれからハイハイや掴まり立ち、伝い歩きなど盛んになってくると思うので、動きやすく 裾を引きずらないようなちょうど良いサイズを買うことをオススメします☺

No.4 08/10/28 09:38
♂♀ママ4 ( 30代 ♀ )

ついつい、先のことを考えてしまいますよね~
もったいないし😁

私も大きめ買ってましたが、結局は色落ちしたり毛玉できたり。それにデザインも飽きてきて😥結局着なかったり。
大きめで来年もきるからと汚れに神経つかいすぎて👶にはかわいそうな思いさせました。
だから今はジャストサイズ買ってます。
普段着はジャストサイズ
よそ行きは大きめと買いわけるのはいかがでしょう

No.5 08/10/28 09:50
♀ママ5 

こんにちは😊

80サイズで🙆と思いますよ🎵
90になると、袖とかがやっぱり長いので、これから👶チャンも、ますます動きが活発になるし、👶が動きやすい服を着せてあげるのが一番かなぁ…と💡

もちろん、すぐ着れなくなったら、もったいないという気持ちも分かりますが😊
👶の事考えたら、ジャストサイズが、やっぱり動きやすいし💕

No.6 08/10/28 10:22
♂ママ0 

みなさんレスありがとうございました✨とても参考になりました💓

一括のお礼で申し訳ありません


ジャストサイズだと来年に着れなくなることもあるかもしれませんがうちの赤ちゃんはつかまり立ちやズリばいなど活発に動いているのでジャストサイズを買おうと思います😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧