婚活している20代30代前半の男性が少ない
以前から結婚願望があり、
仕事のキャリアアップよりは旦那さんと子供が欲しいなと思って様々な活動をしています。
希望としては、年齢が重要で、
25歳から33歳までを希望としています。
しかし実際、その年齢で結婚を意識している男性ってなかなか居ないんですね・・
周りが結婚している、田舎寄りなものなので、それなりに居ると思っていましたが現実なかなかそうもいきません。
私としては恋愛飛ばして結婚でもいいといった考えなので
(恋愛と結婚は別物だと考えているので)
仲人さんのいる結婚相談所も考えましたが、
3社説明聞きにいったところ、希望もきかれたので
「25歳から33歳までの男性が希望で」
と言うと、非常に少ない、特にうちの地方ではと言われます。
やはりそうかあ・・という気持ちです。
しかし婚活パーティーなどで出会うと
なんか軽いなあ・・と思ったりしてしまいます。
真剣な人ほど年齢が高い気がしています。当たり前なのでしょうが。
どういった場所で同年代かそれより少し上で真剣な方に出会えるのか、
最近ちょっとよく分からなくなってます。
結婚相談所入会も検討しているのですが、希望の男性が少ないと思うと少し迷ってしまっている自分がいます・・・
それとも年齢の希望は捨てた方がいいのかなと思ったりもしています。
タグ
違う違う
25歳から33歳くらいでも結婚意識してる男はたくさんいる。
けど結婚相談所を利用してないってだけだよ。
会社の同僚だったり友人の紹介や行きつけの店で知り合ったりが多いよ。
普通はそういった所で知り合うものだよ。
そういった所で知り合えない又は知り合えてもうまく行かない人が行き着く最終処分場的な所が結婚相談所なわけだし。
結婚相談所はとにかく年配が多いよ。
たまに若いのがいても年齢が若いだけの年寄りみたいな人だけだし。
- << 17 なるほど・・・ 行きつけのお店とかですか・・。 もっと行動範囲をひろげたらいるんでしょうね。 本当に相談所は年齢層が高いようですね。 昔よりは全然若くなってきているとは言われますが・・ 若くても古風な考えの方が多いのでしょうか。
まず恋愛格差社会の昨今、男性はモテ族と非モテ族に二分されます。
モテ族は10代から幾多の恋愛を繰り返し、女性が途切れる間がありません。
当然、婚活など一切しなくても、成り行き任せに自然に彼女ができて成婚に至ります。
その傍ら、非モテ族は年齢イコール彼女いない歴のままですが、30代前半ぐらいまでは
「そのうちになんとかなるのではないか?」
という、さしたる具体的根拠のない、ハタから見れば思い上がりとも言うべき抽象的、且つ漠然とした淡い期待と願望を抱いており、具体的な婚活にまでは及んでいないものです。
だいたい30代半ばぐらいから、己の非モテぶりと恋愛格差社会の厳しい現実を自覚、認識し、本格的に焦りはじめて結婚相談所の門を叩くものです。
こうしたことから、結婚相談所には25~33歳までの男性会員は殆どいないのが現実でしょう。
これを書くと、あたかも私自身がモテ族で、非モテ族を上から目線で見下しているかのように思われるかもしれません。
実は私自身が、年齢イコール彼女いない歴の非モテ族です。
イソップ物語の「ロバを買う男」の話と同様に、類は友を呼びます。
非モテ族は、非モテ族同士で寄り集まります。
私の周りの友人らは、揃いも揃って非モテ族ばかりが寄り集まっております。
だからこそ婚活に勤しむ男性の実態は、手に取るようによく判るのです。
- << 14 こうして非モテ族が結婚相談所の門を叩く際、公営と民間とを比較します。 費用がケタ違いに異なることから、まずは廉価、もしくは無料の公営を選びます。 当人らは異口同音に 「何しろ出会いの場がなくて」 というセリフを、あたかも決まり文句のごとく口にします。 しかしこれだけ女性が社会進出している昨今、本当に出会いの場がないなどという男は、一部の例外を除くとほんの一握りです。 大概は出会いの場はゴマンとあるにも関わらず、女性を魅了する手だてに欠けているというのが実態です。 そんな男が、ある種事務的に女性を紹介するだけの公営結婚相談所に登録をしたところで、話は進みません。 お見合いしたところで話は一向に弾まず、結局物別れに終わります。 何しろ30歳を過ぎてもデートの経験すらも全くないわけですから、当然とも言えるわけです。 公営結婚相談所に一定期間在籍した後、高価な民間の結婚相談所に改めて登録をし直します。 高価な民間の結婚相談所は、本人が言うところの「出会いの場がなくて」というセリフを鵜呑みにはしません。 この男がなぜ女性を魅了することができないのかという原因を客観的に分析した上で、まずは本人の改造から手掛けます。 だからこそ費用がケタ違いに高いのですが、こうしたことから婚活したての30代はじめの若年層の男性会員は、民間よりも公営の方にいる確率が高いかもしれません。
そもそもな話しになりますが結婚相談所という所にいい男やいい女はいません
そういう人達はとっくに誰かに選ばれているからです
寄ってそこにいる人らは売れ残りというかあまり魅力のある人はまずいないので冴えない面々と考えるのが妥当ではないでしょうか
でも主さんは多分その中では若いほうだろうし色んな方とまずは会ってみる所から初めてみてはどうですか
あと年収にも拘らないようなので数は会える筈です
会うごとに料金が発生するとかじゃないならとりあえず会話の練習ぐらいに捉えて会ってみてもいいと思います
共稼ぎでも構わないんですか?
年収300希望とあったので多分そうなのだろうと勝手に解釈しました
あと主さんは見た目的にはどんな感じなんですか?
誰かに似てると言われた事は?
なぜなら男性は自分の事は棚にあげつつ見た目のいい女性を選びたがるからです
- << 15 横からスミマセン。 結婚相談所、ちゃんと優良なところは意外といい人いますよ。 男ばっかの職場で出会いがない理系とか。 企業によっては福利厚生で結婚相談所と契約してたりします。 料金それなりですが。 でも、20代はあまりいない。
>> 12
まず恋愛格差社会の昨今、男性はモテ族と非モテ族に二分されます。
モテ族は10代から幾多の恋愛を繰り返し、女性が途切れる間がありません。
…
こうして非モテ族が結婚相談所の門を叩く際、公営と民間とを比較します。
費用がケタ違いに異なることから、まずは廉価、もしくは無料の公営を選びます。
当人らは異口同音に
「何しろ出会いの場がなくて」
というセリフを、あたかも決まり文句のごとく口にします。
しかしこれだけ女性が社会進出している昨今、本当に出会いの場がないなどという男は、一部の例外を除くとほんの一握りです。
大概は出会いの場はゴマンとあるにも関わらず、女性を魅了する手だてに欠けているというのが実態です。
そんな男が、ある種事務的に女性を紹介するだけの公営結婚相談所に登録をしたところで、話は進みません。
お見合いしたところで話は一向に弾まず、結局物別れに終わります。
何しろ30歳を過ぎてもデートの経験すらも全くないわけですから、当然とも言えるわけです。
公営結婚相談所に一定期間在籍した後、高価な民間の結婚相談所に改めて登録をし直します。
高価な民間の結婚相談所は、本人が言うところの「出会いの場がなくて」というセリフを鵜呑みにはしません。
この男がなぜ女性を魅了することができないのかという原因を客観的に分析した上で、まずは本人の改造から手掛けます。
だからこそ費用がケタ違いに高いのですが、こうしたことから婚活したての30代はじめの若年層の男性会員は、民間よりも公営の方にいる確率が高いかもしれません。
私も結婚を前提に付き合える方を探してます。30代半ばです。
秋に婚約してた彼と別れてしまい、もう年齢的に時間もないし、友達の紹介や飲み会だと結婚への意思が合わないとか正直面倒とか色々あるので、婚活パーティーで彼氏が出来た友達に勧められて最近婚活パーティーに行きはじめました。
その前には飲み会、相席に友達と行ったりもしましたが、相席は若い人が多いけど結婚意識してる人が少ない感じで告白されてもただ付き合いたい感じでとかばかりでした。
私の希望年齢は20代後半~30代半ばです。出来たらちょっと年下がいいなと。
婚活パーティーは例えば30~40の年齢設定のものだと40近い30後半が多くて、40以上の方も実際には参加してます。2歳くらいなら範囲内で参加OKの所が多くて、年齢高い方の方が婚活してる方が多いと私も感じるし、それは私も同じく年齢が行く程紹介や出会いの機会が減るのと時間との戦いがあるから。
30前ならまだ焦らず婚活を真剣にしてない方も多いと思います。
27歳とカップルになりご飯に誘われて行きましたが、婚活って気持ちじゃなく彼女が欲しいだけ、恋活パーティーだと思ってた。と言ってました。
とは言え、主さんは若いし若い女性は人気があるから、結婚相談所まで行かなくても婚活パーティーで十分じゃないでしょうか?
主さんは恋愛飛ばして結婚でもいいとのお考えのようですが、そんな考えを持っている男はなかなかいません。
33歳未満には特に。
基本的に結婚願望とは、普通に恋愛をして、この人と一生ともにしたいと思って初めて湧いてくるものでしょう。
男で初っぱなから結婚したいが先攻するのは、自分が年齢的に焦る30半ばぐらいからでしょう。
だから、その年齢未満の普通の男はまず結婚先攻の婚活市場に行きません。
もし行くとしたら、それは軽い出会い目的の男か、よっぽど女縁が望めない男ぐらいなものです。
普通の25~33歳の男は、婚活市場ではなくて普通に彼女探しをしています。
合コンとか紹介とかナンパとか。他にも出会いはそれぞれあるでしょう。
はなから結婚願望のある男だなんて、いもしない男を探すよりも、主さんも普通に彼氏探しをした方がよほど早道だと思いますよ。
彼女欲しいなって思ってる男ならごろごろいるんですから。
先日レスした者ですがかなりショック受けてこのスレ閉鎖するつもりですか?
レスが止まりましたが
主さんは自分の希望ばかり主張して現実を見てないんでしょうね
まず理解しなくてはいけないのは男性は女性にはまず見た目や雰囲気を求めますが主さんはその点どうなんですか?
という質問をしましたが答えられないようなので現実はわかりました
なのでもう少し現実をみて妥協点を探るべきでしょう
あとあの年齢層の男性に執着するなら主さんもちゃんと稼げる前提がなければ相手にされませんよ
主さんが相手に条件だしてるのと全く同じで相手男性も主さんを条件でしか見てないんですからね
仕方ない事です
ちなみにもっと他に健全な出会いは望めないんですか?
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚相談所に入会したことがある方2レス 62HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
低収入の男女8レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
結婚したいけど不安です。9レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い99レス 2245HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
男性からお見合い断られるのは不優秀?8レス 300HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚相談所に入会したことがある方
本当に高いですよね。 結婚相談所に記載してる成婚率って嘘なのでしょう…(婚活中さん0)
2レス 62HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
健康体なのに結婚できません
疲れているのでしょう。独りの楽しみ方を模索するのも、考えてみたらいかが…(匿名さん24)
24レス 669HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
主がうつ病で働けなくなる可能性もあるわけですよね。 むしろ女性の方が…(匿名さん86)
99レス 2245HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
結婚したいけど不安です。
出会ったばかりなら何もわからない。 結婚したいあなたの気持ちはわかる…(匿名さん9)
9レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
低収入の男女
低収入よりも結婚や子供って選択肢をしなくても良い風潮になったからだと言…(通りすがり)
8レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 371HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 177HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
これって高望み・・?22レス 452HIT 婚活中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます49レス 830HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
婚活の条件についてのアドバイスお願いします!13レス 578HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 371HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 177HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
これって高望み・・?
怒られはしないでしょうけど、結婚できないというだけです。 主さん…(匿名さん22)
22レス 452HIT 婚活中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お見合い結婚が羨ましい!
34歳のスレ主は、35歳同僚と同じ人だと感じます。(匿名さん8)
15レス 917HIT ロマンスちゃん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます
子供がほしい気持ちはわかるんだけどね… たださ、なんで発達障がい…(匿名さん49)
49レス 830HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
41レス 632HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
11レス 214HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
69レス 954HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 207HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
9レス 176HIT 教えてほしいさん - もっと見る