注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!

自分が原因でパニック障害の子ども

レス5 HIT数 737 あ+ あ-

名無し
17/10/19 13:54(更新日時)

パニック障害、友達の子、高校生がそうみたいで、子どもとどう接して行けばよいのか相談されました。
そうなるにはどんな原因か調べてみたら、性格、環境、虐待、ストレスが書いてあったと。

話によると、確かに厳しく育てた、感情的に怒ってしまったこともあった。
性格にもよるのかもしれないけど、だからパニック障害になったのかもと。

ただ、その子どもは母親の事をとても慕っているそうです。
学校の事、彼氏の事、友達の事もよく話してくるし、買い物に一緒に出掛けたりもしているそうです。

だから、なおさらどう接して行けばいいのかと。
自分のせいでパニック障害になったかもしれないと。
温かく見守って心療内科に一度通ってみるのもいいと思ったのですがなんとなく言えませんでした。
親子関係はとても良いけど、その原因が自分にあるかもしれないと泣いて話してくれたのですが、情けないですがどう言っていいか分からなかったです。

どう言ってあげるのがいいのでしょうか。




No.2549388 17/10/18 19:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 17/10/19 13:53
名無し0 

>> 1 私もパニック障害ですが、そのお友達、親子揃って真面目、完璧主義、特に子供さんの方はプラスお母さんに言いたい事が言えない、お母さんの期待に応え… ありがとうございます。
真面目、完璧主義と言ってました。性格も影響ありますね。

友達がこれ以上辛くなるのは私も辛いので、自分を責めないように話します。

No.5 17/10/19 13:54
名無し 

>> 2 私もパニック障害です 一度心療内科に…と言えなかった との事ですが病院へ行ってないなら何故パニック障害だとわかるのでしょうか??… かも、です。
断定してません。
もう一度読んで下さい。
パニック障害かもと言ってたんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧