休みすぎでは首には出来ないの?

レス7 HIT数 655 あ+ あ-


2017/10/06 10:16(更新日時)

新入職員(未成年)が、9月から職場に来ていません
原因は体調不良ですが、診断書も持ってこない、仕事内容の配慮など提案しても来ない、休みが続いてなれたのか、休みますの連絡すらない、これは無断欠勤になりますよね
新入職員だから、有給とかもあまりないと思うし…
それでも、首には出来ないようなのですが、これはなぜでしょうか?
首にしたらこっちが悪くなるしね、困ったねって感じに言ってたのですが、よくわからなくて、それはどういうことですか?

タグ

No.2542860 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

クビって簡単に出来ないんですよ。
まずは病気休暇扱いにして自主退職するよう話をする。
それでも辞めない、会社に来ないで懲戒免職です。
半年くらいかかるんじゃないですかね。

No.2

就業規則はどうなってるの?
連絡取れない状態なら、やめさせるのも
そんなに難しくはないけど。

No.3

新入で無断欠勤続くなら解雇理由にはなるよね。
ただ、上が人手不足で辞めさせたくないとかならクビにしないのかも。
新しく人を雇うのもお金かかるからねぇ。

No.4

何日間無断欠勤するとみたいなマニアルがあるんじゃない?

休みすぎればいつかは解雇になると思う。

No.5

レスありがとうございます

そうなんですね、この状態が続くならいずれ解雇になりますよね

No.6

無断欠勤を懲戒免職の怠勤理由にできるかどうか。
連絡とれないほど具合悪かったんです、とか、会社が厳しくて行けなくなりました、と言われたら今のご時世即免職にはできない風潮なので。
給料は払ってないと思うので、まぁいいんじゃない。社保はどうするんだろうね。

No.7

公務員がよく使う手を真似してる
のではないでしょうか?

あいつらはうつ病だとか体調不良
だとか適当な事ぬかして1年以上
も休み他でバイトしてる奴がいる
から
勿論公務員だから給料は出ます

公務員はヤクザと同じ位汚い悪い
奴が非常に多いですから

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧