イジメ
4年生の娘の話なんですが、仲間外れにされているみたいで、エスカレートしないか不安でしかたありません。張本人に遠回しに、誰か知らない?と当たり障りなく聞き、誰がしているのか、わかったら教えてねと、話しましたが効果はなく、強い口調でちょっと、恐がるくらいにしたほうがいいのかな、と思ったりします。体験談など、効果があったやり方等、教えていただけないでしょうか。
仲間はずれにされるに当たって、思い当たるフシってない?
小学生女子って陰口大好きじゃん?ターゲットになる子はこじつけでもなんでも陰口の対象になるけど、仲間からハブられるのはよっぽどの原因があるのかな…と。たとえばお嬢さんが率先して人の悪口を言うタイプだとしたらそれでも仲間はずれの対象になるよ。
女子の仲間はずれは自分は被害者であると考えるより、加害者であったからと考えるほうがいいかも
ちなみに私も仲間はずれにされてたよ。
愚鈍であるのと調子に乗りまくるのと空気読めない無神経さや善悪の判断が曖昧だった(思えば発達障害の要素がいくつも当てはまる)から、嫌われても仕方なかったなとつくづく思う
ただ、私みたいに嫌われても仕方ないから仲間はずれにされるのもいたけど、女子って優しくて、成績がよくて真面目でも、生意気とかブリッコとか先生にヒイキされてるとかで嫌われる対象になるから解らないけど
お嬢さんの性格と、学校での生活態度をよく観察されたら、仲間はずれにされてる原因ってどこか見えてくるかも?
- << 4 原因が有ろうが無かろうが苛めは許せません。 直してほしい所があるなら仲間外れにするより直接悪い所を教えてあげた方が手っ取り早いです。 主さん、先生に相談はしましたか?
仲間はずれ程度なら、親はそこまでにして様子を見た方が良いかも。
これがいじめですとわかる程度なら、親の出番だけど、
今は気が合わなくなったから遊ばなくなっただけ、という可能性もある。
どうしてそうなったのかもわかっていないのに、あなたが迂闊に出て行くと、
2さんじゃないけど、本当は娘さんにも原因があったかもしれないし、
どっちもどっちのケンカが原因だったりするかもしれない。
原因もわからないのに、他人様の子供に威圧的なことをするのはよくない。
子供を守れるのは親しか居ないと思っているけど、
子供にも子供の社会があるから、大人が介入するタイミングってあると思う。
まずはお子さんが、仲間に入れて、仲間はずれにしないで、
そう訴えったり、先生に相談することが先だと思うよ。
自力で解決させる力も必要だと思う。
仲間はずれって誰から?
友達のグループなのか、クラスの女子全体なのか。
話しかけても無視されるのか、普通に話してるけど遊びに誘って貰えない程度なのか。
お子さんからの話だけでなく、客観的な情報を集めた方が良いですよ。
ちょっとこじれてるくらいなら、おうちでハロウィン口実にお菓子持ち寄りパーティーでも開いて、まだ比較的仲良くできそうな子何人か呼んであげるとか。
お子さん相手に脅すのは止めた方が良いと思います。親や友達に盛って言いつけて、主さんが悪者になって親子共々孤立する可能性もあるし、余計お子さんが辛い立場になることもあります。
どこの親御さんも自分の子どもが攻撃されたら黙ってません。主さんのお子さんも相手のお子さんも自分に都合の悪いことは話しませんからこじれます。
一括の返信すみません。録音機もたせたいもんです…。
みなさんの参考にしたいと思います。家が近くで仲良くしてくれていた子が、二人いたのですが、その二人が仲良しなって、うちの子が外された感じです。遊びにも誘ってもらえず、無視されています。うちの子にも、原因があったのかもしれないと、客観的に、他の子にも話を聞く事にします。先生には、別の事ですが、相談した事ありました、しかし話をきちんと聞いてもらえるような反応ではなかったので、悲しいですが、この先生には、話きいてもらえないと、線をひきました。おっしゃる通り、お家に呼んで、遊ばせてあげると、何かかわる事があるかもしれないですよね。登校拒否になってない事が救いで、親の私のほうが、ショックを受けているのかもしれません。強い母になりたいです。
- << 9 女の子にはよくある事ですよね。 どちらが悪いとは言い切れないものがあります。大抵相手が先に意地悪な事を言ったと言いますが、自分が意識しないで言ったことには無頓着ですから。 気が合わなかったと割り切って、他のお友達と仲良くしたら良いと思います。 他にたくさんお友達が出来ると、相手も自分達が悪者になるのを恐れて態度が軟化したりしますからね。 女の子の仲良しグループなんて、くっついたり離れたり色々ありますから。 お母さんはどーんと構えててあげるとお子さんも不安にならずに先に進めます。心配し過ぎずに、どうしたら良いか一緒に作戦を考えてあげたらお子さんも自分で考えて乗り越える力がつくと思いますよ。
うちの子の経験談です
仲間外れといじめにあいました
学校内での仲間外れなら
まず先生にお話をしたほうがいいです
子供って親に話すとき
多少は話を大きくしてしまいます
でも、うんうんと聞いてあげて
安心させてあげてください
お母さんは味方だよって
学校内の事は
保護者じゃなく先生のほうが見てるのでまず真実を
担任の先生が頼りなければ
学年主任の先生や教頭先生などでも
よいと思います
でも意地悪する子って
大人の前ではいい顔するんです
大人のいない所でやるんです
先生の力量です
登下校や放課後なら
先生の目に入らない所なので
(これが一番厄介と言われました)
そっと見に行ったり
他のお友達と遊んだら?と
促したりしました
あと自分がされて傷ついた事は
絶対に友達にしてはいけないと
伝えました
うちの子はだらだらと1年
意地悪されましたが
先生の協力もあり解決
今では他のお友達とも
よく遊び
あの1年が嘘だったかのようです
主さん 今つらいだろうけど
希望もって
お子さんの一番の味方でいてあげてください 応援してます
>> 7
一括の返信すみません。録音機もたせたいもんです…。
みなさんの参考にしたいと思います。家が近くで仲良くしてくれていた子が、二人いたのですが…
女の子にはよくある事ですよね。
どちらが悪いとは言い切れないものがあります。大抵相手が先に意地悪な事を言ったと言いますが、自分が意識しないで言ったことには無頓着ですから。
気が合わなかったと割り切って、他のお友達と仲良くしたら良いと思います。
他にたくさんお友達が出来ると、相手も自分達が悪者になるのを恐れて態度が軟化したりしますからね。
女の子の仲良しグループなんて、くっついたり離れたり色々ありますから。
お母さんはどーんと構えててあげるとお子さんも不安にならずに先に進めます。心配し過ぎずに、どうしたら良いか一緒に作戦を考えてあげたらお子さんも自分で考えて乗り越える力がつくと思いますよ。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 111HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 215HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 171HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 278HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 483HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 111HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 215HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 171HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 197HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 357HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 313HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 197HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1843HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 357HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
26レス 265HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
職質が問題になってる?
Tik◯kで、警察官の、 しつこい職質や問題行動が、 たくさんアップされていました。 そも…
25レス 240HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
気の進まないお見合い
父親の友達の紹介で今度お見合いする事になり、相手は言葉が悪くて申し訳ないですが、正直見た目が斜視であ…
11レス 186HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
あだ名が変わりました
大学生です。自分のあだ名がケツ穴になってしまいました。前はダブルソフトだったんですけど、いつのまにか…
9レス 152HIT 学生さん -
してくれるが、文句を言う彼氏
彼氏が料理をしてくれる時が結構あります。 ありがたいと思ってますし、嬉しいです。 しかし、私は作…
6レス 137HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る