これが現実。
同居してる義母が入院した。
不謹慎だが嬉しくてたまらなかった。
大したことない状態だが高齢のためと心臓に持病があるので大事をとっての入院。
すぐに帰ってきてしまうのだろうが。
私の楽園パラダイスも1週間程度のことなんだろうが。
それでも神様がくれた休息期間だとありがたく過ごした。
残された舅が連れ合いのいない寂しさに毎日見舞いについてきたがっても。
その舅が膝の痛みで亀のような速度でしか歩けなくても。
行っても耳が遠くて会話も不可能。何するにしても舅がいると逆に邪魔!!と髪の毛が逆立ちそうなほどイラつく状況になると知ってても。
でもでも姑はとうぶん帰ってこないじゃーん!と舅を連れての見舞いも留守中の家事も笑顔でこなせた。この1週間。
さっき姑から電話があって明日退院だって。
( ´△`)( ´△`)( ´△`)
辛い。辛いわ~~( ´△`)
楽園パラダイスも終わり。
持ち上げられて奈落に叩きつけられたようなこの感じ・・。
私とは反比例して浮かれる舅。
またいつもの日常に戻るだけなのに、この脱力感ったら・・。
今までそれでやってたのに、この落ち具合ったら・・・。
明日のことなんも考えられねぇぇぇーーー!!!!(/´△`\)
新しいレスの受付は終了しました
解る…。
私の場合は実の両親と同居だけど
来月の父の入院が楽しみでしょーがない😅つかの間でも毎日のネチネチ小言から解放される\(^^)/
実の親だけど、同居なんかしなけりゃ良かった…。
- << 303 初めまして301さん(^ー^) "14"です。 実の両親との同居ですか… 私の 親戚も実の親 なのに 全く気が合わず 物凄いストレスで 預かった娘さんが 脳梗塞で倒れ 今は 実の親よりも 脳梗塞の後遺症で 認知症になってしまったんです( ノД`)… そのくらい 毎日計り知れないほどの過剰なストレスがあったんだよね(涙)💧 だから、301さんも そうならないように ストレス発散出来たら、ここで悩み打ち明けてみては…? 親子だから って、なかなか分かってもらえないと 辛いですよね‼️
- << 307 301さん。初めましてm(__)m主です。 実の親御さんと同居されてるのですね。 14さんのいわれるように実の子供にだからこそでる親の甘えもあり、ご自分の親だからこそ歯痒さや怒りが増すこともあると思います。 いっそ嫁姑のように他人なら割りきれ見捨てておけるところがあるけれど、親子だとそうはいかないですもんね😞 義親でも実親でも親に苦労させられる者どうし。吐き出して楽になれるなら、どうぞこちらを使って発散されてください😊 よろしくです✌️
>> 301
解る…。
私の場合は実の両親と同居だけど
来月の父の入院が楽しみでしょーがない😅つかの間でも毎日のネチネチ小言から解放される\(^^)/…
初めまして301さん(^ー^)
"14"です。
実の両親との同居ですか…
私の 親戚も実の親 なのに 全く気が合わず 物凄いストレスで 預かった娘さんが 脳梗塞で倒れ 今は 実の親よりも
脳梗塞の後遺症で 認知症になってしまったんです( ノД`)…
そのくらい 毎日計り知れないほどの過剰なストレスがあったんだよね(涙)💧
だから、301さんも そうならないように ストレス発散出来たら、ここで悩み打ち明けてみては…?
親子だから って、なかなか分かってもらえないと 辛いですよね‼️
- << 305 "14"です(^o^ゞ 何か 2回レス してました…💦 私が いつも "主さん"との 些細な小言の会話のお陰で、かなり気も楽に ムカつく😡💢💢事も お互いの事を笑って過ごせるくらいまでに なってます。 "301" さんも 他のかたも レスして発散しましょう⤴️
>> 304
ありがとうございます❗
ほんと、親子だからって気が合うとは限らないし、親子ゆえに、普通は言いにくい様なことも遠慮なくズケズケ言ってくるんで…
14 です。
そうなんですよね…
親子だからって 言っていいことと悪いこと 何も考えずに物事を言う。
頭に来ますよね‼️
同居してどのくらいですか?
私は、15年です。
結婚して 21年ですが 未だに
主導権握って 毎日態度も偉くて
大 大 大っ嫌い❗です
- << 308 私も同居15年ですよ~。結婚して18年なので、同年代かもですね。 さすがに実の親(母とはそれなりに上手く行ってます)なので、根底には愛情もあるかもしれないのですが、 それよりも何よりも、日々の小言やらイヤミが苦痛です😰
>> 301
解る…。
私の場合は実の両親と同居だけど
来月の父の入院が楽しみでしょーがない😅つかの間でも毎日のネチネチ小言から解放される\(^^)/…
301さん。初めましてm(__)m主です。
実の親御さんと同居されてるのですね。
14さんのいわれるように実の子供にだからこそでる親の甘えもあり、ご自分の親だからこそ歯痒さや怒りが増すこともあると思います。
いっそ嫁姑のように他人なら割りきれ見捨てておけるところがあるけれど、親子だとそうはいかないですもんね😞
義親でも実親でも親に苦労させられる者どうし。吐き出して楽になれるなら、どうぞこちらを使って発散されてください😊
よろしくです✌️
- << 310 はじめまして! 本当に、他人だったらぶちギレて 見捨てて出て行ってやるのにって思ったこと、何回もあります😅 また愚痴らせてくださいね💧 どうぞよろしくお願いしますm(__)m
>> 307
301さん。初めましてm(__)m主です。
実の親御さんと同居されてるのですね。
14さんのいわれるように実の子供にだからこそで…
はじめまして!
本当に、他人だったらぶちギレて
見捨てて出て行ってやるのにって思ったこと、何回もあります😅
また愚痴らせてくださいね💧
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
- << 315 おはようございます。主です。 実の親子だからの苦労もありますね。 私も実家の母親が高齢で独りで暮らしていますが、こちらが思う心配が母には大袈裟に思えるのか大丈夫の一点張りで。 そのくせほら見たことかとなることもあり、頑なな母親の姿勢を歯痒く感じ言い合う時もあります。 言い合っておいて親子なゆえに後で何とも言えない自責の念にかられたり、でもほおってもおけず心配なゆえにそれがストレスになったりと・・。 姑たちとの場合は自分に面倒がきてほしくないからのイライラにつきますが、実親の場合は親が悲しむ姿を見たくないからのイライラになります。 義親との時のように忘れてしまおうと思えるものとちがい、実親との事のほうがまた別の意味で頭に残ります。 親子だから好きに言い合えるので楽だと一概には言えませんね。 またいつでもご自由にいらしてください。 お待ちしています😊
>> 311
主さん おはようございます。
今日は 私、休みの日。
そして、ジジィは 月1の 病院の日。
リビングのカレンダーに いつも 自分等の予定書いてる。
通いはじめは、休み合わせて送迎して付き添ってたけど、段々と 付け上がってくる態度に ムカついて、
休み合わせなくなった。
仕事変えたときに、病院の曜日に休みの店だったから、その事をジジィに話したら
「そうなんだよ〜!そうしてもらわないと俺も年取ってきて困ったんだ。」何て、調子いいこと言ってきた。
その時点で「はぁ〜(`ヘ´)自分の事ばっかし‼️」と、イラっ💢💢💢ときた。
私が子育て 大変な時期に 自分等は定年になって家に居るのに、小児科とかに連れてってもらえず (面倒目切れないという勝手な理由で)
それなのに、こいつらが年老いたから嫁の私が毎回付き添う⁉️💢💢💢
冗談じゃない((( ̄へ ̄井)
と、思えてきて 今日も知らん振り。
休みなのに、仕事行く振りして いつものように支度して出かける👜🎵✨
酷い嫁だなぁ(-。-;)
と、思いつつ… でもやっぱり我慢できないもん😡💢💢
>> 312
そういえば…
台風の影響は大丈夫ですか(*`・ω・)ゞ
暴風 と 大雨 続いてるので、
主さんも怪我などしないように気を付けて下さいね(  ̄ー ̄)ノ
- << 316 14さん。おはよう👋😃☀️ 心配してくれてありがとうね。おかげさまで今度の台風もほとんど被害はなく無事にすぎました😊 ただ頻繁な雨で畑の水がなかなか引かず水落しっていう畑のすみをクワで掘って水の落とし場所を作るんだけど、それを作るにも畑の土が柔らかすぎて入れなくてね。いま土が乾くのをまってる状態です。 それをしておかないと作物の根が腐ってダメになっちゃうから。 今日は風が強い晴れなのとこれからは少しお天気が続くようなので期待してます😊
>> 310
はじめまして!
本当に、他人だったらぶちギレて
見捨てて出て行ってやるのにって思ったこと、何回もあります😅
また愚痴らせてくださいね💧…
おはようございます。主です。
実の親子だからの苦労もありますね。
私も実家の母親が高齢で独りで暮らしていますが、こちらが思う心配が母には大袈裟に思えるのか大丈夫の一点張りで。
そのくせほら見たことかとなることもあり、頑なな母親の姿勢を歯痒く感じ言い合う時もあります。
言い合っておいて親子なゆえに後で何とも言えない自責の念にかられたり、でもほおってもおけず心配なゆえにそれがストレスになったりと・・。
姑たちとの場合は自分に面倒がきてほしくないからのイライラにつきますが、実親の場合は親が悲しむ姿を見たくないからのイライラになります。
義親との時のように忘れてしまおうと思えるものとちがい、実親との事のほうがまた別の意味で頭に残ります。
親子だから好きに言い合えるので楽だと一概には言えませんね。
またいつでもご自由にいらしてください。
お待ちしています😊
>> 316
それはそうと14さんの話。
こっちが困ったときに知らん顔だったんだから当然だよ!酷い嫁なんかじゃないない👋
あの人たちならタクシー券とかバス券支給されてるよね?それで自分で行きゃあいいんだよ😤
病院の日に休みを合わせてくれないとって、休みってのは仕事で疲れたのを休むための休みでジジババの送迎のためにあるんじゃねーよ!!って言いたい( ̄^ ̄)
本当なら私は休みだコノヤロ!!って大きい顔で家にいたっていいのに、14さんがそうやって出かけて気を使わなきゃなんない。
それが14さんの置かれた辛い状況を表してて・・14さんの姑たちがいかに身勝手な奴かを物語ってて私までムカついてくる😤
うちもタクシー券も使おうとせずとにかく自力で車か私をあてにしようとするけど私は無視だ!無視!!
「あ、そう?気をつけてね~」でスルーしてやる。
そろそろお母さんに頼まないとなあ~とか食事時にほざくけど聞こえないふりして無言でいてやる。
うちは近くの小姑のところに行きたくて免疫を返せないジジババの弱味を知ってるから、なら病院も自力で行け!とばかりに行かせてやる。
そんな私に比べたら14さんは天使だ✌️
今日はゆっくり息抜きしてきてね😊
>> 318
14です。
そうでしたか〜(/。\)
畑の被害、本当に大変です😟
とりあえず、晴れて良かったけど、
水がはけなきゃ 進む物も進まないものね…
早く 通常に出来るといいね(^ー^)
さっきの話…
知らん振りは 旦那も共感してくれてるから、強気になることも出来るんだけど… 旦那も 「都合いいことばっかり言って😡💢 」と、言ってたので。
先月、季節の変わり目に 末っ子が 風邪こじらせて 朝ご飯食べてから 何かやっぱり体が重い…と体調不良を訴えて急に休んだことがあったのね。食べてるときは何も言わなかったから、 何ともないと思って仕事行く準備普通にしてたの。
出掛けに言われて、迷ったんだけど、 仕事終わってから医者でもいいよ って、事で 特にジジババに言っても かえって恩着せがましく面倒くさいから 断らずに仕事に出たの。直ぐに食べれる物もあったし。
帰って来てから、息子の部屋に直ぐに行こうと思ってたら すかさず姑がリビングから出て来て(待ち構えてたように)
「具合悪くて休んだらしいね😔
辛いんだったら医者連れてくって ○○に話したんだ〜😒」って、言われて。
「別にいいし❗💢」と、直ぐにいいかえした。
何❔ 自分等が私に付き添って欲しいがために その言い方が私には恩着せて言ってるように聞こえて(`ヘ´)
いちいち、関わってこなくていいから❗❗
って、思った。
もう、本当に素直に向き合えない🤐
今日も 9時近くになってやっと出発したよ。意味もなく6時頃起きてきて、また戸の開け閉めがうるさいったら💢💢
そんなにゆっくり出発なら 無駄に早く起きなくていいじゃんよ‼️(*`Д´)ノ!!! わざとらしい💢💢💢💢
>> 319
主です。
うん。よーくわかる!
過去のことがなければ親切で言ってくれたと思える。
けど過去にそれを真に受けたためにさんざん痛い目を見たから。
だから疑ってしまうし素直に受け止められなくなるんだよね。
で、過去の反省から姑も改心したのかな?と思い直してまた迂闊に真に受けてしまうと、やっぱりその反動が再びくる。
だから「ほーらやっぱりね・・・」と虚しくなる。
それを何度も繰り返したからの今。
だから相手の申し出にも拒否反応が出るんだよ。
私もそれを何度も繰り返した。
もし本当に親切心で言ったなら、こっちをあてにせず黙って自分たちの医者には行き、14さんが休みの日にも嫌がらせの掃除機なんかかけず、自分達のことは自分たちでが当たり前の姿勢を見せてくれればいい。
そしたらこっちも少しは拒否反応を和らげられる。
けど14さんの姑はそうじゃないから。
何かの魂胆があっての言葉だなって、こっちがもうわかっちゃう。だからだよね?
いいよ。そんなの気にしなくても。
姑が本気で改心すれば行動は必ず目に見えて違ってくるから、そしたら14さんもそれにそって自然と対応できるようになると思うよ。
いまそれができないのは14さんの性格とかのせいじゃなくて、過去の経験で身についた防御本能による知恵。
だってそうしないと自分を守れないもん。
だからだいじょうぶ。気にしちゃだめだよ😊
>> 320
主さんありがとう(ToT)💦
主さんも そういうのあったんだね。
やはり 嫁・姑のこじれたお互いの溝は
そういうことの繰り返しだよね…
やっぱり 主さんはわかってくれてる。
そういうのって、なかなか 他の人には伝わらないし、自分の中でしか沸かない嫌な感情でもあるんだよね。
ぶつけようがない いかり💢💢が
誰かに話してスッキリする事も出来ず、ただ ただ嫌な義親に 常に背中を向けたくなる 自分。
本当に ウザすぎて 私に何にも話しかけてこないで‼️(*`Д´)ノ!!!
って、いう毎日。
昨日から こっちは 雨 風が続いてる。
強風は昨日より 増してるかな。
でも、この天気のなか、自分等で行ってきたから また、思わせ振りに帰って来てからも ガッタガタ物音たてて
偉い態度でいるんだ。
何も あてにするから頭にくるんであって、全て別々に行動してるんだから、
自分達の時間だと思えば そんな態度も取らなくていいと思うんだけどね😟
主さん 聞いてくれてありがとうね✨
>> 323
14です
人でなしな事 だと 自分でも重々 分かってます。
でも、そうさせたのは 根性悪い態度ばかりされたから。
無視すればいいんですよね。
順番も 重々わかってる…
10年以上我慢してきたんです。
口答えも 一切せず。 出来なかった。
言われたり、根性悪いことされると
固まって何も言葉が出てこなくなる。
そのまま いれば良かったんですね
でも、気持ちが爆発的になってしまって
内心 自己嫌悪 & 自業自得です…
- << 328 主です。 ごめん🙇💦💦ごめんね14さん。私が気づくのが遅れて。 だいじょうぶ。非難のレスがきたら私が応対します。 嫌な思いをさせてごめんね🙇💦💦 気にしないでね🙇💦💦
主のつぶやき。
先日またお風呂場に漂白剤をまかれた。
自分の怠慢は棚にあげ、人のしたことにはケチをつけたい暇な姑の仕業。
まくのはいいが窓も開けず換気もせず更にまいたまま流すことをしない。
出かけて帰ると臭いで気づく。
嫁の掃除の仕方が気に入らず自分の思うようにしたいなら、いっそ風呂桶も洗ってくれればいいのに漂白剤を撒き散らすだけで姑が風呂桶を洗うことはない。
おそらく「ほら!まいておいてあげたから!流しながらアンタが掃除しなさいよ」とでも言いたいんだろう。
余計なお世話( ̄^ ̄)
私がこの家に来るまえは風呂場に苔を生やしてたくせに。よくいうよ。
いつもこれをやられてムカついてたので、このまえ夕飯の時に姑にいった。
「婆ちゃん、お風呂場に漂白剤まいてくれるでしょ?あれやめておいてもらっていい?
漂白剤だと混ざったらダメな洗剤もあるし汚れてれば私が風呂桶を洗うついでにやるから。ね?」と。
姑は「ふーん・・」と頷いただけ。
きっと気に入らない。
その日は旦那が休み。
息子の前で言われたから頷くしかない。
だから私も言ったのだけど。
さあ、ここからがうちの姑の得意技。
逆らえない状況で嫁に言われて気に入らないとうちの姑は何をするか?
私に面と向かって怒るなんてことはしない。嫁には介護してもらわなきゃだから。
でも引き下がるのも悔しい。
そんなとき姑は自分の後に嫁がお風呂に入るのを確認し、出るときにお風呂場で用足しをする。
自ら漂白剤をまくそのお風呂場で。
さすがに小さいほうだけど(笑)
これも今まで何度もやられた。
幼稚すぎてバカすぎて呆れる。
旦那も知ってる。
ほら来てごらんよと確認させた。
「でも婆ちゃんがした現場を見たわけじゃないし・・」と事なかれ主義の旦那は苦しい言い訳をする。
直接いっても姑がとぼけるのはわかってる。
それより私がそうして騒ぐのを楽しむだろう。
だから私は言わない。
言いたくもない。
バカにつける薬はないから。
そういう人と暮らしていくには、かなりの事に目をつぶり、かなりのポジティブ思考にならなきゃやっていけない。
それでも時にはバカヤローと大声で叫びたくなる。
たまたまその場所が掲示板であっても、それで明日スッキリして笑っていられるならそれでいいじゃん!
私はそう思ってる。
こんばんは。度々現れる6でございます。
毎日サラサラっと読ませて頂いてます(^-^)
愚痴スレってのは、批判されるのは仕方ないかもですね…逃れたいけど逃れられないこの苦しい状況を、少しでも和らげる効果があるのが、愚痴を吐き出すこと、できれば共感できる人に聞いてもらうこと、なのですが。
ここまで追い詰められた事が無い人には理解できないでしょう。
単純に読んだら、自分の母親の事をもし嫁がこんなに悪く言っていたら!って考えてしまって、不快でしょうからね。
できる事ならスルーしてもらいたい…
みんな本当に辛いんですよ。
自殺未遂したという方もいたけど、本当に私も病んで、将来の事を考えると不安しかなくて、何度死にたいと思ったか。
自己嫌悪も何度も陥ったし。
でも家族がいるから病んでられない。
もうね、鬼嫁と呼ばれようが開き直って生きて行くしか無いんですよ。
驚いた事に、私も結婚20年、同居14年目です!状況が近い!
確かにね、今思えば同居したての頃は…自分も未熟なところがあって、義父母の言動を悪く受け取っていたな~と思う事もあり。
10年かけてやっと慣れて、嫌味と思われる言葉も上手く受け流す事ができるようになり、それなりにやってきたのです。
しかしここ数年…年をとったせいなのか、受け流す事ができないくらいになってきた。私を傷付ける事を平気で言って、私が傷ついてる姿を見てヘラヘラ笑うんですよ。
もう人間とすら思えない、妖怪クソババアです。
こんな愚痴、リアルで吐いたら友達無くしそうなんで(笑)
古い姑の愚痴スレにこっそりと書き込みしてました。
もしかしたら、主さんらしき人にアドバイスもらった事があるかも?
今度、聞いてもらいたい愚痴があるので、ぜひ書き込みさせて下さい!
今日は寝ますので後日(^-^)
おやすみなさい。
>> 335
主です。
6さん。いつも気にかけてくださりありがとうございますm(__)m
そうですね😊ただの愚痴スレでも物申したくなられる方もなかにはいらっしゃるのかも知れません。
事情を理解してもらおうと弁解しても立場が違えば捉え方も違うでしょうし不毛な争いはお互いのためになりません。
事前にお断りをしておいてもご理解いただけないなら、残念ですが今後は私のほうがスルーすることにしました。
6さんも色んなご苦労をされたのですね。
もしかしたら私の以前のスレもご存知のようで、仰られるように以前お話ししたことがあるかもしれません😊
6さんの愚痴もぜひお聞かせください。
再びいらしてくださるのを心よりお待ちしていますm(__)m
>> 336
主さんおはようございます(^o^ゞ
また、訳の分からない漂白剤巻きっぱなし 始まったな〜😟⤵️
「あれは いつ流すの❔」って、聞いても自分でしようとしないのかな…❓
中途半端な行動 止めて欲しいよね💦
夕べ、私は姑に 最近買ってきたという、数珠📿を見せられて。
それも孫3人に買ってきたという。
どれも 一万以上するもの。
値札が付いてるまま見せられて
「え?値札付いてる❗」って、思わず声に出してしまったの。
なかなか買うことないし、人から譲り受けるものじゃないから って。
一生物だから。と…(ーー;)
何を思って買ってきたのか。
「全部で3万以上したよ。」
と、言ってきて。
ハイハイ…( ̄▽ ̄;)
何が目的だ…❔
と、思いつつ こんな高価なものありがとう‼️ って受けとりました。
>> 338
数珠ね 何か 厄年みたいなやつで
お払いしに 行ったところで 買ってきたんだって🤐
皆は買わなかったの
私だけ 買ってきたんだって❗ って。
今年 ばばちゃんの17回忌で お参りあったし〜 っても。
そういう類い? (ーー;)???
そうか…漂白剤の件は 謎だよね⁉️
自分でして ながさないから 言われるんじゃん。 それなのに 機嫌損ねられても…( ̄▽ ̄;)
主さん 頑ば〜👊✨ (笑)
- << 343 主です。14さん。ありがとうね。 それで数珠買ってきたんだ! じゃあ純粋に好意?なのかな?(笑) にしてもひとつ1万って高価なものだよね~。 そういうところにはお金をかけられる。 うちもそういうとこあるよ😄 ご機嫌が悪かったうちの姑は今日は舅に八つ当たりして、夕飯の時も1人でイラついてた。 まあどっちもどっちの夫婦でやってることだから私はスルーしてるけどね(笑) あとさ、いま少しずつ畑の仕事が入ってきたのと、飼ってる猫が少し調子が悪くて病院に行ったりしてるの。 だから返事が遅れてしまうことがあって。 でも暇をみて返レスさせてもらうようにします😊 ご迷惑をかけますが心配しないでね🙇💦💦
いなくなって、嬉しい。
それでいいと思います。
無償だけに、与えられないもので綺麗事では同居や介護はできないと思います。これが現実。
でもいつかは自分も高齢になると思えば…恐ろしいですが。。
- << 344 主です。レスありがとうございます。 そしてご理解いただきありがとうございますm(__)m 同居には綺麗事ではすまない現実がたくさんありますね(^-^) でもいつかは姑のように私も老います。 明日は我が身です。 でもただこれだけは思います。 いつか息子が結婚したら私の中にある常識と息子のお嫁さんの考える常識はちがう。 でも私は息子の幸せを1番にを思い、お嫁さんも息子との家族の幸せを1番に考えてる。 考えが違っても性格が合わなくても、お互いそこだけは共通の思いであるはずです。 ならば私はそれだけで充分です。 私はお嫁さんより年上なだけ。ただそれだけです。 それだけなのに、はなから息子と結婚してくれた女性の粗を探したり姑風をふかせたり、嫁を自分専用の家政婦だと勘違いしたり・・。 そんな姑にだけは死んでもなりたくありません。 何よりもしも私がそんなことをしたら息子が私を許しません。 そういう男であるようにと息子を育ててきました。 私はそんな息子を信じています。
>> 339
数珠ね 何か 厄年みたいなやつで
お払いしに 行ったところで 買ってきたんだって🤐
皆は買わなかったの
私だけ 買ってきたんだって❗ …
主です。14さん。ありがとうね。
それで数珠買ってきたんだ!
じゃあ純粋に好意?なのかな?(笑)
にしてもひとつ1万って高価なものだよね~。
そういうところにはお金をかけられる。
うちもそういうとこあるよ😄
ご機嫌が悪かったうちの姑は今日は舅に八つ当たりして、夕飯の時も1人でイラついてた。
まあどっちもどっちの夫婦でやってることだから私はスルーしてるけどね(笑)
あとさ、いま少しずつ畑の仕事が入ってきたのと、飼ってる猫が少し調子が悪くて病院に行ったりしてるの。
だから返事が遅れてしまうことがあって。
でも暇をみて返レスさせてもらうようにします😊
ご迷惑をかけますが心配しないでね🙇💦💦
>> 340
いなくなって、嬉しい。
それでいいと思います。
無償だけに、与えられないもので綺麗事では同居や介護はできないと思います。これが現実。
…
主です。レスありがとうございます。
そしてご理解いただきありがとうございますm(__)m
同居には綺麗事ではすまない現実がたくさんありますね(^-^)
でもいつかは姑のように私も老います。
明日は我が身です。
でもただこれだけは思います。
いつか息子が結婚したら私の中にある常識と息子のお嫁さんの考える常識はちがう。
でも私は息子の幸せを1番にを思い、お嫁さんも息子との家族の幸せを1番に考えてる。
考えが違っても性格が合わなくても、お互いそこだけは共通の思いであるはずです。
ならば私はそれだけで充分です。
私はお嫁さんより年上なだけ。ただそれだけです。
それだけなのに、はなから息子と結婚してくれた女性の粗を探したり姑風をふかせたり、嫁を自分専用の家政婦だと勘違いしたり・・。
そんな姑にだけは死んでもなりたくありません。
何よりもしも私がそんなことをしたら息子が私を許しません。
そういう男であるようにと息子を育ててきました。
私はそんな息子を信じています。
>> 345
主さん こんばんは(^ー^)
猫ちゃん飼ってるんですね🐈
具合 悪いと 心配だね…
年寄り二人は 元気だもね…(笑)
私も、将来 娘や息子たちが結婚したら
まず 同居は控えたい。
私、嫁ぐときに 最初は別に暮らしてもいいんだよ。って、旦那に言われたことがあったの。
でも、核家族で育って 同居とかの感覚が分からなくて しかも最初からそういうのって❔旦那の親に私、遠慮しちゃって 「大丈夫❗」って、言っちゃったの。
だから、本当に何にも知らないのに
同居したもんだから、何をどうしていいかも本当に分からな過ぎた。
こんなに気を使うものだなんて⤵️⤵️⤵️
お互いに息抜きしながらの
たまに合うくらいがちょうどいいと思う。
勿論、長男にも 必ず同居なんて事は 一切思っても考えてもいないから。って、 旦那も同じように言ってる。
旦那もそ自分の親で面倒くさい事をよくよく知ったから…。
そして、自分がされて嫌だったことも
決して したくないし、しないと…。
ずっと自分のなかで思ってきた。
いずれ 自分も姑になる日がくる。
回り回って 自分も年老いて行くけど、
お互いに ゆとりある気持ちで生活出来たらいいなぁと、思います(o^∀^o)
主さん👋 録画消されちゃうなんて
酷いよね〜(T.T)(笑)💦
どうして? "毎週"に予約セットしてないのかな…
溜め込まないタイプ❔ ( ̄▽ ̄)=3
旦那さん 面白い〰️🤣
>> 346
おはよう👋😃☀️14さん。
確かにまだ姑になってない私たちがいざ姑になったら嫁でいるうちには解らなかった色んな思いを知ると思う。
ある程度は時代が違うからと覚悟できてても予想をはるかにこえてぶっ飛んだ感覚の女性が息子のお嫁さんになるかも知れない。
言いたくなかったけどさすがにこれは・・と思わず言いたくなる。そんな姑の思いも知るかも知れない。
けどそれは、そもそも息子と結婚してくれたお嫁さんだって基本の思考をもってる姑さんの話なんだよね。
うちの姑はそういうんじゃないんだよ・・。嫁だから敵対して私を苛めてたわけでもない。
姑はただただ自分は誰より不幸で可哀想な人間だと常に思ってる😩
誰だってさ、大なり小なり辛いことはあって、それでも頑張って生活していかなきゃならないじゃん?
だから自分のなかで消化したり自分に言い聞かせたり友達と発散したり家族の笑顔で持ち直せたり・・みんなそうやって暮らしてるじゃん?
けどそれができない人っているんだよ。
自分が1番不幸だから人が妬ましい。
人が笑ってると妬ましくて仕方ない。
うちの姑にはそんな感情しかないの。
だから前向きに頑張ってる人がムカついてターゲットにして罵り、ダメージを与えて楽しんできた。
世の中にそんなクズはそうそういないからさ、誰からも敬遠されてしまう。で、孤立する。
例の小姑ね、あの子でさえ「あんなババアとは誰も暮らせない。お義姉さんよくやってるね。」といってる。
それでも姑が自己反省することはなく、私はもっと不幸で可哀想だとなり更に過激になる。
うちの姑はそういう人なの。
初めはさ、理解できなかったよ~。
世の中にこんなクズな奴いるんだ!って驚いた。
けどそれじゃ進めないから、逆に姑をまだ2、3才の我が儘な幼児だと思うようにして、ひたすら姑の愚痴を聞いた。
姑を1番に優先して常に声をかけて・・。
誰かがこの人の寂しさに寄り添えば変わってくれるかも・・と思ってさ。
だって真っ向から戦ったら私の大切な子供達を傷つけられるから。
だから姑が私に甘えるんだろうね。たぶん彼女のなかで私は母親みたいなもんなんだと思う。
今もそれで何とか関係を保ってる。
けどさ~。私だっていつもいつも姑だけをかまってあげられないじゃん?
でもって中身は幼児でも大人じゃん?
なのに寂しくなったり気に入らないと洒落にならないことをしたり吐いてくるわけよ(笑)
私がいくら年老いても、どう頑張っても、ここまでの姑にはなれない。
それに姑が嫁に言わなきゃなんない!なんてことはさ☝️
嫁が孫を虐待してるのを見たときだけだと思う。
だって全ては息子が嫁に言うでしょう?
息子が言わないってことは言わなくていいと息子が決めてるってことじゃん?
それを夫でもない姑が何故いうか??ってのが私にはわからない。
あと姑である限り先に老いるこっちは最後にどうお嫁さんに迷惑かけるかわからない。
この気持ちは絶対的に忘れないでいなきゃと思ってるよ。
>> 349
主です。
心強いレスをありがとうございますm(__)m
同じ経験をされてるとこうしてわかって下さる方もいらっしゃるのですね。
とても励みになります。
よろしかったらいつでもおいで下さい。
愚痴だけじゃ変わらないかも知れません。
それでも同じ気持ちの方々と気持ちを共有し少しでも気持ちが楽になれば、私と同じ思いをされながら悩まれてるお嫁さんたちにとってもいいかなと思って。
しぶとくここを続けています😊
- << 351 主さん お疲れ様です(^o^ゞ 今日は 久々に実家に行って来ました。 今日も希望以外の休日だったけど、 父親が昨日誕生日だったので 顔もしばらく見せてなかったついでに 行って来ました。 少し、姑の愚痴もこぼし👅 色々 母親の面白い近況を聞いて 笑ったり、定年後の いい時間を過ごしてる事に 安心したり…😌 私も、いい時間潰しになったから良かった(´∇`) 長男は 相変わらず 仕事終わってから ちょこちょこ寄ってるみたい。 本人はあんまり言わなかったりだけど、母親は直ぐに報告します。 急に来て 何にも食べさせるものがないから、困ることもあるって( ̄▽ ̄)ゞ でも、行きたくて寄ってるってことは やはり 居心地がいいんだろうなぁとも。 私も、将来 自分の孫とか気楽に寄れるような いい環境で過ごしたい。 そして、姑みたいに 孫に嫌われないような 面白いおばあちゃんになりたい✨
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 384HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 855HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 242HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 542HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65003HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 384HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 855HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 242HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 227HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 272HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 474HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 227HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 272HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 474HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 254HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
11レス 236HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 153HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
12レス 165HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
18レス 221HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
東京へ旅行に行きたい!
質問です。 来週の月曜日に東京へ行くつもりです。 朝新幹線に乗り、東京をブラブラしようと思ってい…
22レス 205HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) - もっと見る