義姉が合鍵を持つ事について
ふと疑問に思ったので相談させて下さい。
今、夫と姑と子供達で同居しています。
舅は結婚前に亡くなられていません。
同居している家は旦那が独身時代に買った家で、ローンは全て旦那が払っています。
旦那には姉がいます。
その義姉は私達の家の合鍵を持っていて、好きな時に勝手に合鍵を使って入ってきます。
来る時は事前連絡無しです。
義姉は母親(私から見ると姑)に会いにきているのですが、週に2回は来ます。
だいたい昼間から夜19時までいます。
19時以降は義姉の旦那が仕事から帰って来ると言い帰ります。
結婚している義姉が、私達の家の合鍵を持っている事に違和感があります。
来るならせめて事前連絡をしてほしいです。
違和感があることを旦那に伝えると、
『姉ちゃんにとってお母さんがうちに居るからここが実家みたいなもんなんだよ。合鍵だって持ってなきゃ可哀想だろ。事前連絡だってそんな堅苦しい事したら姉ちゃん来なくなっちゃうよ。お母さんだって来るの楽しみにしてるみたいだし。』
との事でした。
同居していても義姉は合鍵を持っているのが普通なんですか?
経験のある方、教えて下さいm(_ _)m
同居しているのなら、それは仕方ないかと。
仮に返してもらっても、お姑さんが家にあげていれば同じ事だし。
お姑さんに何かあった時の事を考えれば、持たせておいた方が安心だと思いませんか?
まぁ、散らかってたりする時とかの事を考えると嫌な気持ちはわかりますけど。
馴れてしまえば、なんて事無いですよ。
家は、お姑さんに鍵持たせてます。
勿論、連絡も無しにやって来ます(笑)
しかもピンポン鳴らさずいきなりガチャっと来て自分専用のスリッパ履いてソファーにドカっと座ります(笑)
始めはイライラしてましたが、もう馴れました(笑)
自由気ままな方なので、今日はどうしましたぁ?なんて声掛けたりなんかして自由にさせてます(笑)
細かい事にイライラしていたってあちらは変わりませんから、気にしない事にしたんです。
お互いにそういう人。
と割りきる方が楽ですよ。
- << 24 レスありがとうございます! お互い大変ですね😭 私も8さんみたいに割り切れるように頑張ります!
お姑さんに会いに来るなら、お姑さんが鍵を開ければ良いこと。合鍵を持たせる意味はないでしょう?
お姑さんは鍵を開ける力もないとか?歩けないとか?
だったら一人で置いて出ないですよね。
ご主人には
「お義母さんと同居しているけど、ここは私とあなたの家じゃないの?
ここはお義姉さんの実家じゃない。
お義母さんに会いに来るのは構わない。
でも一線を引いてほしい。
私はあなたの実家に嫁いだんじゃないから、なし崩しにごちゃごちゃになるのは嫌。
自分の家に勝手に鍵を開けて入ってこられるのは嫌。
インターホン鳴らしたら、私が開ける。」
と、私なら言う。
- << 25 レスありがとうございます! 義母はまだまだ元気ですね。笑 家に誰もいないのに、義姉だけがいてリビングでテレビ観てたりなんてことも…。
旦那さんが購入した家って事は、舅さんがが亡くなったのをきっかけに今まで住んでた実家を無くしてお姑さんを引き取ったって事ですよね?
(まさか実家に義姉一家が住んでるとかは無いですよね?)
週2日も来れるって義姉の家も近くなんですね・・・。
私的にはストレスでハゲてしまいそうな環境だわ(-_-;)
けど旦那さんが引き取り、今までの風習みたいなもんだったら仕方ないと思う。
義姉さんが来た日に主さんの物が無くなるとか、下着の色やデザインの事でとやかく言われるとか、余程でない限り変えられないと思うよ。
- << 29 レスありがとうございます! 舅が生きていた時は借家に住んでいたみたいです。 舅の死をきっかけに旦那が家を買ったらしく…。 物がなくなったわけではないし、今更来るななんて言えないですよね😣
わかるわかる~納得いかないよね。
やっぱり2つの世代が住んでしまうと、その家族(旦那実家の家族)に染まってしまうのが嫌。
別家庭のはずなのに、嫁だけが他人みたいな疎外感。
主さん夫婦が居候なら仕方ないけど、本来は主さん夫婦の家なんだから納得いかないのは当然。
とはいえ…支払いも名義も旦那である事を考えると、その旦那が許してるのだから仕方ないとも言える。
姑や義姉より、旦那さんが主さんの気持ちを理解しない事が問題だと思うなぁ。
ちなみに(愚痴らせてね)
うちは土地が旦那実家、家の頭金が私、ローンが旦那の同居。
これがかなり厄介な事になってる…
やっぱり姑は義弟に鍵を渡してるし、姑の客はこちらに断りなく自由に来る。挨拶も無い。
私達は上のフロアに居るから支障は無いんだけど。
姑は私の客をすごく嫌がる。
同居なのでほとんど客を呼ぶ事は無いけど、やっぱり用があって来る人もいる訳。
そういう人への態度がものすごく悪くて(あからさまに嫌な顔したり、挨拶を無視したり)こないだ客と少し立ち話しただけで客に文句言う始末。あれはイカれてるわ。
自分の家なのに自分の家じゃないみたいな感じ、嫌ですよね。
本当に本当に同居なんてするもんじゃなかったと、後悔しない日は無いですよ。
多分、姑さんがいるから実家感覚になっているのだと思います。
親に会いに行くだけで弟夫婦の家にお邪魔するって感じには思ってないですね。
でも、そういう家族って自分達が普通だと考えているからおかしいなんて思わないし、旦那も家族があって主さんが嫁に入ったという感覚なので主さんの気持ちを理解してもらえないと思います。
うちは次男で家が遠いので助かっていますが、旦那の家族もそんな感じで兄夫婦の建てた家にお義母さんが入っています。義理姉はいつも遊びに行き、子供も預けます。旦那も合鍵を持っていて、トイレやシャワーを借りたり、不在でも鍵を開けて荷物を置いたりします。実家のような感覚みたいです。
兄嫁から愚痴を聞きますが、可哀想で仕方ありません。
旦那に話した事がありますが、実家が無いからお母さんと兄がいる所が実家なんだと言っていました。
私はそれはおかしいし兄嫁の気持ちを考えないといけない、実家では無いんだと旦那を説得しました。旦那も理解はしたみたいで気をつけてくれるようになりました。
義理姉の旦那さんと話す機会はありませんか?そちらの方から話してもらえると義理姉の訪問も少なくなるかもしれません。
ちょっと思ったんだけど、こういう同居の場合って、主さんの友達とか親戚(親とか)来るのはどうなの?
主さんの家でもあるのだから来てもいいよね?
まあ遠慮するとは思うけど。
私も家建ててすぐは旦那と共通の友達とか数回呼んだ事あるけど。
もちろん「今度来ます」って義父母に報告してから。
フロア分けてるからお互いの客はお互いに迎えるから問題無いかと思っていたんだけど。
どうも姑は私関係の客を呼ぶのはダメという認識みたいで。
でも姑は親戚とか友達とか頻繁に呼ぶから(こちらに断りなく)なんか納得いかなくて。
やっぱり姑にとっては例え息子夫婦が建てた家でも「私の家」という認識なんでしょうか。
姑が死ぬまで嫁の居場所なんて無いって事なんですかね。
たしかに不愉快ですね私の知人のケースに似てます。まず義理の姉が鍵をもっている事は勿論おかしいとおもいますが、主さんの波風たたないようにとお考えだとおもいます。大人の対応ですね、しかしながらその違和感というか苛立ちは鍵がどうのというより姉の性質にたいしてことではないかと感じますおそらく手土産ひとつもってこないででかい態度をとり主さんにたいしてもまるで気遣いがなく家のプラスになることを一つのもしないのではないでしょうか。たとえば料理をしてくれたり掃除をしてくれたりなど。家族としてあつかうなら当然のことです。その上忙しいのにソファーでテレビでもみながらお茶されて能書きまで言われたらたまりません。まるでタダの極潰し。鍵返せというと摩擦が生じるので、姉の家の鍵をよこせといってみたらどうでしょうか?名目はなにかあったときのためと。で主さんが合鍵をつかい姉の家にはいるとか・・多少まともならそれで人の気持ちがわかるはずです。通常なら他人に鍵を預けるのを避ける手段としては、お金などがなくなったら最初に疑われるのは家族以外の人とか、ご主人と主さんの手合わせの最中に入ってこられたらなどの理由付けはベターですね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
義父が頻繁にくることで頭を悩ませています3レス 45HIT 匿名さん
-
橋下徹は日本から戸籍をなくせと言ってるが、それでいいのか?3レス 62HIT 社会人さん
-
ワラビ採り主婦殺人事件2レス 45HIT おしゃべり好きさん
-
姉妹、兄弟って大人になると難しい6レス 50HIT おしゃべり好きさん
-
不潔なのでしょうか?3レス 99HIT 相談したいさん
-
【至急!】「憲法の番人」みたいなの作って!
逆に「憲法の」を生かして 憲法の権化 憲法の擬人 憲法の代理…(匿名さん3)
3レス 68HIT 相談したいさん (♀) -
義父が頻繁にくることで頭を悩ませています
家は私達名義で建ててますし、 地主なので土地はまだ受け継がれてないの…(匿名さん0)
3レス 45HIT 匿名さん -
橋下徹は日本から戸籍をなくせと言ってるが、それでいいのか?
空飛ぶモンティパイソン、、、橋下とホリエモンが人間のクズと言う言葉が実…(社会人さん0)
3レス 62HIT 社会人さん -
姉妹、兄弟って大人になると難しい
うちなんて双子なのに姉扱いまじで嫌(匿名さん6)
6レス 50HIT おしゃべり好きさん -
ワラビ採り主婦殺人事件
未解決解説動画で必ず挙がるよね。 私はニコニコ動画で作業用に聞くんだ…(主婦さん2)
2レス 45HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
嫉妬がうざい23レス 232HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
雰囲気が好き?2レス 47HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知り合いの男性について15レス 151HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 46HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか7レス 104HIT 学生さん
-
閲覧専用
嫉妬がうざい
若くてお金を持ってると本当に色々言われますよね、努力の結果なのに。 …(匿名さん23)
23レス 232HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀) -
閲覧専用
10年来の友人のガルガルが止まらない
>悪いけどそんな性格してるから あなたのその発言で、どれだけ苦し…(相談したいさん0)
27レス 344HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
飲もうと言う割に実現しない
できなかったのは仕方ないけど、この人はその人ではないのだからやってみな…(おしゃべり好きさん5)
7レス 101HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
お姉さんと呼ばれて嫌だった
スレ主です。 皆さまありがとうございます。 お嬢さんと呼べばい…(OLさん)
20レス 418HIT OLさん -
閲覧専用
知り合いの男性について
はあ? 言い返されて頭にきたのはあんたでしょう? 質問に返事さえし…(ちょっと教えて!さん0)
15レス 151HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
104レス 2201HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 305HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
17レス 370HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
14レス 329HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 179HIT 解決させたいさん - もっと見る