注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

邪道な音楽ってあると思いますか?

レス11 HIT数 1407 あ+ あ-

匿名( ♀ )
19/05/17 09:57(更新日時)

クラシック音楽を、専門で勉強して来た方に質問です。

歌謡曲と呼ばれる音楽に対して、感じることを教えて欲しいです。

クラシック音楽以外は雑音だ、あんなのは音楽と言えないと言ってる方もいましたが、やはりそういうものなんですか?

またクラシックに比べ、ポピュラー全般の歌い手さんは、少し声が低いですが、クラシック音楽から考えると、音楽的にはNGなんでしょうか?

私はクラシックの声楽にはあまり感動しないですが、ポピュラーの歌い手さんは、理屈抜きで感動します。

他にもいろいろな方からのコメントを、お待ちしています。

No.2534106 17/09/18 10:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/09/18 14:03
匿名0 ( ♀ )

>> 1 そうですね、ありがとうございます。

クラシックにも現代音楽にもそれぞれに良さがあり、ポピュラー全般を貶すことしか言えない狭い考え方は無視した方がよいですね。

自分たちのよき音楽を造って行くだけですよね。

No.4 17/09/19 09:08
匿名 ( ♀ )

>> 3 レスいただき、ありがとうございます。
3さんは、クラシックをやられてる方ですか?

曲の構成は確かに大事ですね。


私は、よくありがちな今の、A・B・Cの流れでも、ちゃんと見せ場があり、聞かせる歌を歌っている方々は、シンプルな構成でも素晴らしいと思っています。

クラシックは逆に無駄に長い!なと感じ、短くそして印象に残る曲以外はあまり聞きたいと思わないです。

求めているものが違うってことなんでしょうね。

No.7 17/09/19 10:56
匿名 ( ♀ )

>> 5 難しい事は分かりませんがクラッシックは嫌いです。聴いてて頭が痛くなるからです。特にバイオリンとかの音がダメです。前にプロの人がジャガジャガ高… レスいただき、ありがとうございます!

専門以外の方にも聞いたので、全然大丈夫ですよ☆

確かに、バイオリニストによってはキィキィにしか聞こえない人いますよね!


私はクラシックは全体的に、聞いていてあまり楽しくない、ちょっと気持ち悪い、特に声楽の歌い方が気色悪い感じがしてしまうんですよね。

ジャズもブルースとか、しっとり系は好きです。

もしかしたら、私と嗜好似ているかもしれませんね!

No.11 19/05/17 09:57
匿名 ( ♀ )

お返事、見逃してすみません。


拝見させていただきました。


お詳しい方がいて、びっくりです。皆さん詳しいんですね。勉強になりました。


ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧