注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

一度でいいので恋愛してみたいです。

レス25 HIT数 6336 あ+ あ-

石田( 20代 ♂ dHU1c )
17/08/27 00:06(更新日時)

今年で25歳になりますが、これまで彼女が出来たことがありません。

今まで友人たちにその事を揶揄されても大して気にしてはいませんでしたし、特別結婚願望があるわけでもなかったのです。
しかし、何故か最近になって、そのような言葉が無性に心に刺さったり、カップルを見かけて羨んでみたりと、心境に変化を感じています。

自分でも理由はよくわかりません。友人達が結婚したり、またその式に招待される機会が多かったので無意識にそう思い始めたような気はします。

経験すべき過程を全てスルーしてきた上、凄く今更ですが、彼女が欲しいと思ってしまいました。


正直言って、恋愛以外においてはかなり恵まれた環境にいると思います。生活するだけでも精一杯で日々大変な同世代の人達もいるなかで、欲張りで贅沢な悩みなのかもしれません。

しかし一度きりの人生、一度だけでもいいです。誰かと恋愛してみたいです。

こんな右も左も解らない愚か者でもまだ間に合うでしょうか?
どうかご教示下さい。お願いいたします。

タグ

No.2521309 17/08/24 23:32(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/25 00:22
通行人1 ( 30代 ♂ )

幾つか聞きたいことがあるんだけど、容姿やファッション的なもの、髪型、趣味などはどんな感じなのかな?

俺も主くんと同じくらいの年令に、同じような悩みを持った事があるんだ。
俺の場合は、高校→21才くらいまでは彼女が2〜3人居た。もちろん、同時期じゃなく、ちゃんと付き合った人でね。

それが21の新卒で入った会社が今で言うところのブラック企業で、ストレスから暴飲暴食。体重が20キロ増え、当然女性からの意識は遠退いた。

そして、25才になり、主くんと同じような事を考えた。
最初は俺のようなデブを好きになってくれる人を望んだ。当然、可愛い子が良かった。そんな上手い話がある訳もなく、ダイエットした。

そして、半年で18キロ落とした。それまで、UNIQLOのXLしか切れなかった俺がMからLサイズの服が着れるようになり、ファッションの幅が広がった。コムサ系のタイトな服も着れるようになり、そうなると自然と靴や装飾品にも意識が行くようになり、それまで1000円cutだった髪型も美容院で切るようになった。

すると、人並みではあるけど、彼女がいる極普通の男になる事ができた。


長くなって申し訳ないけど、要するに言いたいのは待ってるだけでは彼女はできない。
まずは主くん自身の変化が必要なのではないか?と俺は思う。

ただ、俺の時みたいだったらの話であって、主くんが容姿にも気遣い、ファッションの感性も良いのだったら参考にしなくてOK。

  • << 5 大変ご苦労されてきたんですね。ブラック企業ですか。。。 容姿はあまり自信がないです(特に顔)、身長がそれなりにあるほうなのでそれだけは救いかな?とは思います。高けりゃいいってもんじゃないでしょうが。。。 趣味は音楽と自動車がメインでその他いくつか。後は仕事が趣味?という感じでしょうか。 ファッションはジャケットとスキニーの組み合わせが多いです。ダボッとした服はどうも苦手で。。。割かしタイトなスタイルを好みます。

No.2 17/08/25 00:29
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

合コンに参加したり 友達に紹介してもらったり、出会いのチャンスはたくさんあると思う。
主さんの行動力だと。

  • << 6 残念ながらそういった友人が居ないものでして。。。

No.3 17/08/25 04:22
恋愛初心者3 ( 20代 ♀ )

恋愛初心者なのでたいそうなことは言えませんが、
恋愛してみたいから相手を探すというよりは出会いの場所を探して自分がこの人好きだなって思える人を探す方が、付き合った時の精神衛生もいい気がします。

と趣旨から少しずれたことを言ってしまい申し訳ありません。

恋愛するのに年齢は関係ありませんし、容姿も気になるのであればいくらでもどうこうはできるものだと思うので、今からでも全然だと思います。今の恵まれた環境で気になる方がいないのであれば相手を探す場を求めるのが重要なのではないでしょうか。

参考にしては欲しくないですが、私が大学生だった頃には男の先輩で、出会い系を通して恋愛をしている方もいらっしゃいましたし友達を作るアプリなんてものを使えば擬似恋愛のようなものはすぐに体験できるとは思います。

  • << 8 女性と知り合う機会そのものはそれなりに多いと思ってます。 ただ他の人たちがそのような出会いからどうやって恋愛に発展させているのか、そのプロセスが謎なのです。 やはり合コンや出会い系などの、それ自体を目的としたコミュニティでなければ難しいのでしょうか?

No.4 17/08/25 10:36
通行人4 ( ♂ )

25歳の分際で何を悩んでいるんじゃ!
25歳だったらこれから油がのってくる年頃だろ!
まだこれから10年はいけるぞ!
くよくよせんとどんどんおなごのいそうな場所に突入していけ!

  • << 9 若さは関係ないと思ってます。時間というのは止められません。ボーっとしていても過ぎていきます。

No.5 17/08/25 12:37
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 1 幾つか聞きたいことがあるんだけど、容姿やファッション的なもの、髪型、趣味などはどんな感じなのかな? 俺も主くんと同じくらいの年令に、同… 大変ご苦労されてきたんですね。ブラック企業ですか。。。

容姿はあまり自信がないです(特に顔)、身長がそれなりにあるほうなのでそれだけは救いかな?とは思います。高けりゃいいってもんじゃないでしょうが。。。

趣味は音楽と自動車がメインでその他いくつか。後は仕事が趣味?という感じでしょうか。

ファッションはジャケットとスキニーの組み合わせが多いです。ダボッとした服はどうも苦手で。。。割かしタイトなスタイルを好みます。

No.6 17/08/25 12:40
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 2 合コンに参加したり 友達に紹介してもらったり、出会いのチャンスはたくさんあると思う。 主さんの行動力だと。 残念ながらそういった友人が居ないものでして。。。

No.7 17/08/25 13:50
アドバイザー7 ( 20代 ♀ )

25歳ならまだまだこれからじゃないでしょうか。前向きに頑張れば恋愛できますよ。

  • << 10 努力するモチベーションは維持できています(恋愛に限らず)。 ただその過程で何をすれば良いのかがまったくわからず、ここで質問させてもらっている次第です。ご教授いただけますか?

No.8 17/08/25 14:53
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 3 恋愛初心者なのでたいそうなことは言えませんが、 恋愛してみたいから相手を探すというよりは出会いの場所を探して自分がこの人好きだなって思える… 女性と知り合う機会そのものはそれなりに多いと思ってます。
ただ他の人たちがそのような出会いからどうやって恋愛に発展させているのか、そのプロセスが謎なのです。

やはり合コンや出会い系などの、それ自体を目的としたコミュニティでなければ難しいのでしょうか?

No.9 17/08/25 15:00
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 4 25歳の分際で何を悩んでいるんじゃ! 25歳だったらこれから油がのってくる年頃だろ! まだこれから10年はいけるぞ! くよくよせんとど… 若さは関係ないと思ってます。時間というのは止められません。ボーっとしていても過ぎていきます。

No.10 17/08/25 15:02
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 7 25歳ならまだまだこれからじゃないでしょうか。前向きに頑張れば恋愛できますよ。 努力するモチベーションは維持できています(恋愛に限らず)。
ただその過程で何をすれば良いのかがまったくわからず、ここで質問させてもらっている次第です。ご教授いただけますか?

No.11 17/08/25 17:00
ケホ ( 40代 ♂ Es0lc )

まだまだ これから充分 恋愛できると思いますよ😒☝
まるで もう終わったかのような書き込みだけど…

ただ 待っていても 相手から話しかけてくるなんてのは😒☝ドラマか映画かアニメの中だけですよ…
自分から行動しないと🙆

No.12 17/08/25 17:28
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 11 その行動について、具体的なアドバイスを皆様からいただきたく投稿したしだいです。

明確な根拠に基づいて理論立てせずに行動を起こすことは避けたいのです。その上で、皆様の経験則から有効な手段を見出して行きたいなと思っております。

ご教授よろしくお願いします。

  • << 24 一番 手っ取り早いのは 友達などからの紹介 それがないなら 趣味や興味あるサークルなどで探す…ただこの場合 最初から相手を探してる感じを強く出すと敬遠されるので あくまでも趣味などの話しに徹したほうが好感が持たれますよ😒☝ 気があいそうな相手がみつかったら これまた趣味の催しなどに誘ったりすれば 距離が縮まりますよ🙆 成功したら またサイトに書き込んで下さい🙇それでは 頑張って!

No.13 17/08/25 18:05
匿名さん13 ( 20代 ♂ )

こんにちは。
ご年齢は関係ないかと思います。恋愛をするために大事なことは、まず「女性と仲良くなるためのきっかけを作ること」だと思います。恋愛をしたいと強く切望しても、きっかけがなければただの妄想となって時間だけが消費されるかと思われます。

じゃあ、きっかけって何?という話になります。
私個人としては、「女性と会話をしたり一緒に行動したりする中で、相手に興味を持つことないしは興味を持ってもらうこと」じゃないかなと思います。女性に興味を持つことで、相手を気になっている自分を作ることができます。そこからはきっと早いと思いますよ、相手を気になってずっと相手のことを考えてしまうのですから(笑)辛いと思うときもきっとあります。

話が長くなりましたが、一番手っ取り早い方法は女性と仲良くなるきっかけを積極的に能動的に作ることだと思います。そこで相手に興味を持ち持ってもらい相手を知り知ってもらうこと。
具体的には街コン、出会い系、友人の紹介、会社の同僚の紹介、高校大学の同期、違う部署だが少し可愛いなとおもっていた方等いろんな出会いの場所がありますね。
自分の容姿を磨いていくと相手から声をかけてくることもありますので、自分磨きも怠らず。
なんとなく気になる程度の方ができれば、連絡を取ってご飯でも食べに行き、より親密になってみましょう。

必死になりすぎてはいけませんが、殻を破る覚悟ができているとお見受けするので、あなたならできると思います。頑張ってください。応援していますよ。

  • << 16 詳しいお話ありがとうございます。 お勉強させていただきました。お仕事でですが、近々女性と食事に出向く機会がありますので、少しは個人的な部分にも興味を持ってもらえるように勤めてみます。

No.14 17/08/25 18:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

出会いの環境は人それぞれだけ。
例えば、職場の飲み会に進んで参加して女の子とキッカケを持て!と言われても、男ばかりの職場なら無理な注文どし、飲み会なんてもの自体が定期でなかったら話にならない。
じゃあ、主くんがどんな所に住んでいて、近くに何があるのか、友人にどんな人がいるのか、突き詰めて行けば行くほど論理的な女の子の出会い方は無い。

あくまで参考程度にしかならなくていいのなら、一応俺個人の出会い方を話す。

ある女の子は、職場の取引先の事務員をしていた人で、世間話から始まり、食事に誘った。『すごく美味しい海老料理屋があるんだよ!』と多少話を盛ってデートに誘った。

また、ある女の子は友人が経営してるお店に来たお客さんで、何度か皆で食事してるうちに2人で会うようになった。

他には地元に行きつけのバーみたいなところに何度も通っているうちに仲良くなったシンガポールの留学生と出会ったり、ゲーセンのパチンコ台の隣りに座ってた女の子にコインあげた事から付き合うにまで発展した女の子居た。

要するに、何処に出会いが落ちてるかなんてわからないものだよね。まあ、長続きしない出会いも多かったけど。笑

ただ、一貫して言えるのは、いいなって思える人が出来たら、全力でその人の気を引く事に集中した事。それが上手く行く秘訣だと俺は思っている。

『全力で気を引く』と言っても、相手に猛アタックするって事ではなく、寧ろ逆で相手からの要求は全て受け入れるように心掛けるって事。

女の子と仲良くなるにあたって、面倒臭いなぁーって思う事は幾つも出てくる。
それを全て受け入れる事で、マメな男を演じられる。
ただ、マメな男と暇な男はまた別物で、LINEの返事も即座に返さなくてもいい。着信もわざと無視して折り返してもいい。

忙しい男を演じながらも、その合間を縫って連絡しているって思わせるマメさが結構効果あると思う。実際に忙しいなら小細工は必要ないけどね。

できない、やりたくない、行きたくない、興味ない…は言わずに、相手に合わせてあげるのも必要。ただ、付き合えてもその後しんどかったりするけどね。笑


長くなったけど、他の方も言うようにまだまだこれからだよ。







  • << 17 ありがとうございます。 職場の飲み会は結構な頻度であるのですが、言い忘れていましたが実は僕が会社の経営者でして。。。 若い女性社員は2名おりますが社員と社長という関係上距離がありますし、そもそも自身の社員に手を出すのはご法度だと思います。 というわけで職場恋愛は選択肢からは真っ先に除外されます。 趣味や友人関係をあたってみるのが一番手っ取り早いのかと思ったり。。。

No.15 17/08/25 21:33
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

主さんの環境がよくわかんないからなんとも言えないけど、職場と家の往復だけの生活だとやはり出会いもないし。
行動をしろといわれても具体的な事は、お友達とか周りにいる人に彼女欲しいアピールをしとけば、何かの時にそういえばあいつ彼女欲しがってたなとか思って紹介してくれるかもしれないし。
あとは、飲み会とかの誘いは断らずに参加してみるとか。
いいなと思う子がいるかもしれないし。
些細なことなんだよね。
いいなと思ったこに出会ったらこっちのもの笑

  • << 18 ありがとうございます。 いいなと思える人には出会いますが、どう行動すればいいのかわからないのと、あれこれ理由をつけて諦めるような癖がついてしまってる気がします。

No.16 17/08/25 23:51
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 13 こんにちは。 ご年齢は関係ないかと思います。恋愛をするために大事なことは、まず「女性と仲良くなるためのきっかけを作ること」だと思います。恋… 詳しいお話ありがとうございます。

お勉強させていただきました。お仕事でですが、近々女性と食事に出向く機会がありますので、少しは個人的な部分にも興味を持ってもらえるように勤めてみます。

No.17 17/08/26 01:42
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 14 出会いの環境は人それぞれだけ。 例えば、職場の飲み会に進んで参加して女の子とキッカケを持て!と言われても、男ばかりの職場なら無理な注文どし… ありがとうございます。

職場の飲み会は結構な頻度であるのですが、言い忘れていましたが実は僕が会社の経営者でして。。。

若い女性社員は2名おりますが社員と社長という関係上距離がありますし、そもそも自身の社員に手を出すのはご法度だと思います。

というわけで職場恋愛は選択肢からは真っ先に除外されます。

趣味や友人関係をあたってみるのが一番手っ取り早いのかと思ったり。。。

  • << 19 若い女性社員って、主くんも十分に若いよね?笑 その考え方って、中年社長の考え方だと思うな。 まあ、相手の意向もあるし、仕事がやりにくくなるなら手を出さなければいいが、俺なら手を出す出さないって話だけではなく、親交を深める意味で定期的な飲み会は行うと思うな。 主くん、考え方が堅いのでは?もっと柔軟に考えていいも思う。 それに、経営者なら関連業者との関わりもあるだろう? その中に目星い人は居たりしないものか?

No.18 17/08/26 01:48
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 15 主さんの環境がよくわかんないからなんとも言えないけど、職場と家の往復だけの生活だとやはり出会いもないし。 行動をしろといわれても具体的な事… ありがとうございます。

いいなと思える人には出会いますが、どう行動すればいいのかわからないのと、あれこれ理由をつけて諦めるような癖がついてしまってる気がします。

  • << 21 そっかぁ 主さんモテそうなのに。何かトラウマみたいなものありますか? 女性に騙されたとか、告白したけど断られたから自身がないとか。 音楽と車がたしかお好きなようですが、趣味が合う人がいたらそこから話しが膨らみますよね。 CDや音楽が入ったUSBを貸してあげたり、会う機会を増やして食事に誘った り。気に入った子の好きなアーティストの曲を聴いてみて、そこからまた話題も膨らみますよね。 飲み会とかでいいなぁ、もっと話してみたいなぁという子がいたら、勇気をだして連絡先(LINEしてればLINEが気楽)を交換して、また会える機会を作ってみる。こんなことから何かが始まるんではないかな..と、私は思います。 長文ですみません。 応援してます。頑張って(•̀ᴗ•́)و ̑̑

No.19 17/08/26 06:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

>> 17 ありがとうございます。 職場の飲み会は結構な頻度であるのですが、言い忘れていましたが実は僕が会社の経営者でして。。。 若い女性社… 若い女性社員って、主くんも十分に若いよね?笑
その考え方って、中年社長の考え方だと思うな。

まあ、相手の意向もあるし、仕事がやりにくくなるなら手を出さなければいいが、俺なら手を出す出さないって話だけではなく、親交を深める意味で定期的な飲み会は行うと思うな。

主くん、考え方が堅いのでは?もっと柔軟に考えていいも思う。
それに、経営者なら関連業者との関わりもあるだろう?
その中に目星い人は居たりしないものか?




  • << 22 年齢の近い女性社員という意味で発言した次第です。 誰か一人を特別扱いすれば集団は纏まりません。自分たちがいくら公私を分けて接して居ても、人間は基本勝手に解釈するものですので。 贔屓だと思われた場合一番苦しむのは相手の方になってしまいます。 社員と経営者というのは客観的に感じる以上の距離感があるものです。 それは仕事における親睦とはまた別のお話で。 少々話が反れましたが、よく経営者は孤独であると言う方がおります。 僕は本当にその通りだと思います。

No.20 17/08/26 06:58
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

主さんはどんな方がタイプですか?
まずそれを明確に考えてみて、そういう人がいるのはどこだろうかと考えてみてください。
料理が上手な人がいいと思えば、料理教室に通ってみたりとか…
好きな人が明確になると、見つけた時に逃すものかとなるような気がします。
何かしら行動して変化させなければずっとこのままです。
好感を持ってもらうなら、相手を褒めたり、話を聞いてあげたりするのがいいのかなと思います。好みや趣味を聞き出してパスタが好きと言えば美味しいパスタ屋さんを紹介して一緒に行くとか…
主さんが彼女が欲しいではなく、この子と付き合いたい!と思える子に出会えるといいなぁと思っています。

No.21 17/08/26 11:21
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

>> 18 ありがとうございます。 いいなと思える人には出会いますが、どう行動すればいいのかわからないのと、あれこれ理由をつけて諦めるような癖がつ… そっかぁ
主さんモテそうなのに。何かトラウマみたいなものありますか?
女性に騙されたとか、告白したけど断られたから自身がないとか。
音楽と車がたしかお好きなようですが、趣味が合う人がいたらそこから話しが膨らみますよね。
CDや音楽が入ったUSBを貸してあげたり、会う機会を増やして食事に誘った
り。気に入った子の好きなアーティストの曲を聴いてみて、そこからまた話題も膨らみますよね。
飲み会とかでいいなぁ、もっと話してみたいなぁという子がいたら、勇気をだして連絡先(LINEしてればLINEが気楽)を交換して、また会える機会を作ってみる。こんなことから何かが始まるんではないかな..と、私は思います。

長文ですみません。
応援してます。頑張って(•̀ᴗ•́)و ̑̑

No.22 17/08/26 11:21
石田 ( 20代 ♂ dHU1c )

>> 19 若い女性社員って、主くんも十分に若いよね?笑 その考え方って、中年社長の考え方だと思うな。 まあ、相手の意向もあるし、仕事がやりにく… 年齢の近い女性社員という意味で発言した次第です。

誰か一人を特別扱いすれば集団は纏まりません。自分たちがいくら公私を分けて接して居ても、人間は基本勝手に解釈するものですので。

贔屓だと思われた場合一番苦しむのは相手の方になってしまいます。

社員と経営者というのは客観的に感じる以上の距離感があるものです。
それは仕事における親睦とはまた別のお話で。

少々話が反れましたが、よく経営者は孤独であると言う方がおります。
僕は本当にその通りだと思います。

No.23 17/08/26 17:12
通行人1 ( 30代 ♂ )

>> 22 本当にそうかな?どこかで、職権乱用とか理由をこじ付けてるだけでは?

いや、別に職場恋愛しろって言ってる訳じゃないんだよ。自分から可能性を潰していってるんじゃないかな?って思った。
これは論理的ではなく、憶測めいたものになるが、定期的に社員と親交を深めたとする。
それによって広がる交流も間違いなくあるんだと思うんだ。
例えば、定期的に社員との飲み会を開くとする。そこの会場となる、居酒屋や二軒目の
バーなどで馴染みができたりするかも知れない。

繰り返すが、あくまで1つの可能性の話でしかなく、そんな出会いなどあるかどうかわからない。それに、バーに来ているような人とは仲良くなっても仕方ないと思うかも知れない。

ただ、人の縁はどこで繋がってるかはわからないって事を主くんには知ってもらいたい。
音楽が好きなら、フェスやLiveへの参加もいいと思う。俺は音楽全然わからんけど。





No.24 17/08/26 18:36
ケホ ( 40代 ♂ Es0lc )

>> 12 その行動について、具体的なアドバイスを皆様からいただきたく投稿したしだいです。 明確な根拠に基づいて理論立てせずに行動を起こすことは避… 一番 手っ取り早いのは 友達などからの紹介 それがないなら 趣味や興味あるサークルなどで探す…ただこの場合 最初から相手を探してる感じを強く出すと敬遠されるので あくまでも趣味などの話しに徹したほうが好感が持たれますよ😒☝

気があいそうな相手がみつかったら これまた趣味の催しなどに誘ったりすれば 距離が縮まりますよ🙆 成功したら またサイトに書き込んで下さい🙇それでは 頑張って!

No.25 17/08/27 00:06
通りすがり ( 40代 ♀ 7R0Hc )

とりあえず、自社の部下に手を出す必要はないが、好きだな。とか、気になるな。とか、また会いたいと思う方はいらっしゃいませんか?
経営者は世の中に沢山いますが、別に恋愛禁止ではありませんし、職権濫用しなければ、むしろ売りになるプロフィールだと思います。
趣味もあり、友人も多いようですし、結婚式に出席されるなら出会いも多いと思います。
秋になれば陽気も過ごしやすくなりますし、ドライブや、デート、食事会や、紅葉狩り、バーベキュー等に誘ったり、複数人で開催して主催されたらいいと思います。
別に最初から特定の彼女を作ろうと思わずに、色々な女性と定期的に会うといいと思います。
一緒に出掛けてみて色々体験するなかで、あ、いいな、素敵だな。と思い、お付き合いしたいと思ったら、正式に交際を申し込まれたらいいと思いますよ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧