注目の話題
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください

割り勘について

レス45 HIT数 3151 あ+ あ-

社会人さん
17/08/22 10:40(更新日時)

こんにちは。初投稿です。
30代前半


半年くらい付き合っている彼氏についての相談です。

彼氏も30代前半で、二つ上です。
彼氏のケチな所が気になって仕方ないです。


食事はいつも割り勘。
彼のほうが倍近く食べるのに割り勘にされます。
週2ほど彼のお家で手料理しますが、それは私が払っています。。

こないだ旅行にいったのですが、今現金がないけどいくらもってる?と聞いてきたりドン引きです。
旅行に行くのに、、現金を用意しないなんてわざととしか思えません。
結局いつものように自分の分の会計のみしていました。
しかも帰りに食べた夜ご飯の1800円【二人で】の会計も彼はカードで支払いしたのですが、請求されました。


お金にシビアな男だなぁとは以前から感じてはいました。収入も私より多く決してお金がないわけではない職業です。


私のお金で彼のためにお料理とかしたりそういうことすら嫌になってきてしまいました。


今までの彼でそんなことで悩んだことがなかったので、みなさんのご意見を教えて下さい。


No.2518802 17/08/20 16:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/20 16:34
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

年上の男性だったらほとんどの場合、彼氏でなくてもおごってもらえることが多いですよね。彼氏さんはもしかしたら本当にお金がないかもしれないのですが、それでもそれを恥ずかしがらずに質問者さんに見せられるということは、それだけ気を許しているということなのかなと思います。

  • << 3 ありがとうございます。 彼の年収は私の倍近くあり、お金がないわけでは決してないはずです。 他人にお金を払う習慣がない。 普通いつもお料理とか作ってもらっていたら外でたまにはご馳走しようとか思いますよね。。 なのに数百円の請求するなんて、、 と、人間性に疑問を感じました(>_<)

No.2 17/08/20 16:43
匿名さん2 


そんなケチな男私は絶対嫌です。
早めに別れた方がいいかと思いますよ。

  • << 7 ありがとうございます。 以前からケチだなあとは思っていましたが、浮気とか嘘とかつく人ではないので悩んではいます。 別れを視野に入れてみます。

No.3 17/08/20 16:45
社会人さん0 

>> 1 年上の男性だったらほとんどの場合、彼氏でなくてもおごってもらえることが多いですよね。彼氏さんはもしかしたら本当にお金がないかもしれないのです… ありがとうございます。
彼の年収は私の倍近くあり、お金がないわけでは決してないはずです。

他人にお金を払う習慣がない。
普通いつもお料理とか作ってもらっていたら外でたまにはご馳走しようとか思いますよね。。

なのに数百円の請求するなんて、、

と、人間性に疑問を感じました(>_<)

No.4 17/08/20 16:47
匿名さん4 


今度から手料理しても材料代のレシート見せて割り勘にしなよ。

そんなケチな男には自分もケチになるしかない。

嫌なら別れる事。

  • << 8 ありがとうございます。 手料理でも二人ぶんでも2000円位はかかりますよね。 大人ならそれくらいって思っていましたが、数百円の請求されるような人に時間かけることすら疑問に感じてしまいますね。

No.5 17/08/20 16:49
甘えん坊さん5 

会計別にした方がいい
クレカで払って請求するのもポイント乞食だし OUT
ちょっと考えた方がいいです

  • << 9 ありがとうございます。 確かにクレジットカード使うのはポイントのためですよね。 前ポイントすごく貯まってたの見ました(  ̄▽ ̄)引きます。。

No.6 17/08/20 16:49
匿名さん6 ( ♀ )

結婚したら生活費くれなそうだね。

  • << 10 ありがとうございます。 友達にも同じことを言われました。 それが一番怖いですよね。笑

No.7 17/08/20 16:52
社会人さん 

>> 2 そんなケチな男私は絶対嫌です。 早めに別れた方がいいかと思いますよ。 ありがとうございます。

以前からケチだなあとは思っていましたが、浮気とか嘘とかつく人ではないので悩んではいます。
別れを視野に入れてみます。

No.8 17/08/20 16:54
社会人さん 

>> 4 今度から手料理しても材料代のレシート見せて割り勘にしなよ。 そんなケチな男には自分もケチになるしかない。 嫌なら別れる事。 ありがとうございます。


手料理でも二人ぶんでも2000円位はかかりますよね。
大人ならそれくらいって思っていましたが、数百円の請求されるような人に時間かけることすら疑問に感じてしまいますね。

No.9 17/08/20 16:56
社会人さん 

>> 5 会計別にした方がいい クレカで払って請求するのもポイント乞食だし OUT ちょっと考えた方がいいです ありがとうございます。

確かにクレジットカード使うのはポイントのためですよね。
前ポイントすごく貯まってたの見ました(  ̄▽ ̄)引きます。。

No.10 17/08/20 16:57
社会人さん 

>> 6 結婚したら生活費くれなそうだね。 ありがとうございます。

友達にも同じことを言われました。
それが一番怖いですよね。笑

No.11 17/08/20 16:58
恋愛の達人11 ( 40代 ♀ )

食事にケチとかじゃなくて常にですか?

主人も食べることにお金を使いたく無い人。ケチです。はじめて食事した時、そのケチさにドン引きした。
でも服とか宝飾類は気前がいい人。
付き合って二か月ぐらいで、ダイヤのネックレス30万とか買ってくれたし、結婚してからも50万の指輪、子ども生まれたら買えないからと買ってくれました。
服は10万の仕立てのスーツとか普通に買いますね。靴も安いの買いません。
そこはビックリしました。

でも、食べることにけち臭い。お金使わないし細かいしです。嫌になる。

ただ、旅行に行くのにお金を持って行かないというのはビックリです。現金持ち歩かない主義でも多少のお金を用意しないとね。

No.12 17/08/20 17:08
社会人さん 

>> 11 ありがとうございます。

素敵な旦那様ですね(^_^)
50万の指輪羨ましいです☀

私が欲しいものは小さいものは買ってきてはくれますが2000円程度のものです。
食べることも自分はそのお店でおすすめの高いメニューとか食べるんです。
現金がなくて自分のぶんしか払えないと言われたこともあります。。
そもそもいつもおごってもらってないので自分で払う気でいた矢先です笑

高級なお洋服も着ている様子もないですし、車も普通の車です。

人にお金を払うのが嫌なんでしょうね。
美味しいものとか見つけたら普通は誰かと共有したくなるものですよね。。

No.13 17/08/20 17:45
匿名さん13 

割り勘=ケチという論理が支離滅裂

奢ってくれない事に腹を立て、相手をケチと非難する方がヤクザ並みのクレーマーだけど

未だにこんな昭和かバブル時代みたいな我が儘をいう女がいるんだね

  • << 15 このような回答も覚悟はしておりました。 私は割り勘だけに疑問を持っているわけではありません。 お互いに働く身で暇なわけではございません。 その中で私は手料理にかなり時間とお金がかかっています。 なので心のある方ならたまにいつもありがとうというお気持ちがあるのではと思うわけです。 数百円の会計も私のために払いたくないのであればそれは割り勘とかそれ以前の問題かと思い他の方の意見を知りたくて相談させてもらっています。
  • << 25 良く読んだら? 奢ってくれないことではなく、いいと言ってる訳でもないのに彼女に自分の分も負担させてたりするってことですよ?

No.14 17/08/20 17:53
匿名さん14 

私だったらそんな男やめときます。
割り勘なんてありえません。
結婚したらもっと大変ですよ。
そういう男は、最低限の生活費しか渡さなくて自分には、お金を使うタイプですね。

  • << 16 ありがとうございます。 彼は結婚して早く子供を欲しがっています。 なので、私は今は働いて稼ぎが少しありますが無くなったとき今の状況ではやっぱり不安です。 ご意見ありがとうございます(*^^*)

No.15 17/08/20 17:56
社会人さん 

>> 13 割り勘=ケチという論理が支離滅裂 奢ってくれない事に腹を立て、相手をケチと非難する方がヤクザ並みのクレーマーだけど 未だにこんな… このような回答も覚悟はしておりました。

私は割り勘だけに疑問を持っているわけではありません。

お互いに働く身で暇なわけではございません。
その中で私は手料理にかなり時間とお金がかかっています。

なので心のある方ならたまにいつもありがとうというお気持ちがあるのではと思うわけです。

数百円の会計も私のために払いたくないのであればそれは割り勘とかそれ以前の問題かと思い他の方の意見を知りたくて相談させてもらっています。

No.16 17/08/20 17:59
社会人さん 

>> 14 私だったらそんな男やめときます。 割り勘なんてありえません。 結婚したらもっと大変ですよ。 そういう男は、最低限の生活費しか渡さなくて… ありがとうございます。
彼は結婚して早く子供を欲しがっています。

なので、私は今は働いて稼ぎが少しありますが無くなったとき今の状況ではやっぱり不安です。
ご意見ありがとうございます(*^^*)

No.17 17/08/20 18:01
お姉さん ( wOHLv )

いやぁ、その彼ないわ~^_^;多分今までの恋愛全て割り勘にしてきてるのかも?大抵男の方が会計の際に支払いますからね。或いは手持ちがないなら、悪いんだけどって流れにはなりますけど最初からならあからさまだわ(・・;)ちょっと考えた方がいいかも?

  • << 20 ありがとうございます。 その日だけではないんですよね。 最初はたまたまかと思い私がお支払しましたが。 2回目以降はわざとと思い、お支払するの辞めました;-) 今回は旅行でしたので完全にわざとだと思います(;o;)

No.18 17/08/20 18:02
匿名さん18 

それはお金にシビアなのではなく、ただの常識のないケチ

  • << 21 ありがとうございます。 客観的にやはりそう思いますよね。

No.19 17/08/20 18:02
匿名さん19 

割り勘主義の男性って、自ら魅力を半減させている事に気付かないのかな?

現に主さん始め、多くの女性が
いつも割り勘にする男性に幻滅してるというのにね…

時代が昭和であろうとなかろうと、
割り勘にこだわり過ぎる男性は縁遠くなる。

逆に、あまり親しく成りたくない男性には、奢って欲しいとは思わない。
恩にきせられたら、たまったもんじゃない。

  • << 22 ありがとうございます。 本当にその通りです。 友人にも相談しましたが、 ケチを通り越してホラーだと言われました笑 私は一人でお出掛けして美味しそうなものがあれば彼に買って帰ったりしていましたが、何だかバカらしく感じました。

No.20 17/08/20 18:06
社会人さん 

>> 17 いやぁ、その彼ないわ~^_^;多分今までの恋愛全て割り勘にしてきてるのかも?大抵男の方が会計の際に支払いますからね。或いは手持ちがないなら、… ありがとうございます。
その日だけではないんですよね。
最初はたまたまかと思い私がお支払しましたが。
2回目以降はわざとと思い、お支払するの辞めました;-)
今回は旅行でしたので完全にわざとだと思います(;o;)

No.21 17/08/20 18:08
社会人さん 

>> 18 それはお金にシビアなのではなく、ただの常識のないケチ ありがとうございます。
客観的にやはりそう思いますよね。

No.22 17/08/20 18:10
社会人さん 

>> 19 割り勘主義の男性って、自ら魅力を半減させている事に気付かないのかな? 現に主さん始め、多くの女性が いつも割り勘にする男性に幻滅して… ありがとうございます。

本当にその通りです。
友人にも相談しましたが、
ケチを通り越してホラーだと言われました笑


私は一人でお出掛けして美味しそうなものがあれば彼に買って帰ったりしていましたが、何だかバカらしく感じました。

No.23 17/08/20 18:34
通行人 ( 91yNv )

年上=奢ってくれる

ってことも無いんじゃないかな、その人の性格かと...。
(あなたの彼が良い例)
相手も年齢で括られたら嫌なんじゃない?󾭜
まぁ収入に差があるから言ってるのかもですけど...。

私は過去に付き合った8才年上の彼は割り勘でした。

けど、7才年下の彼は奢りだったし、(今付き合ってる)3才年下の彼も完全おごりです。
遠慮しても
「いやいや俺が出すから...」
という感じです。

こういうのって性格出ますよね...。


  • << 32 ありがとうございます。 年令の問題ではなく性格の問題ですよね。 年下の方でも、美味しそうなものがあればご馳走してくれたり本当に素敵な方はたくさんいますね。(*´ω`*) 人間性です。

No.24 17/08/20 18:40
通行人24 

そんな男別れたら?
結婚しても最低限のお金しか貰えないか、全て割り勘って言われるよ。
妊娠出産で働けない時、無理でしょ。

うちの旦那は付き合っていた時、私が材料買って作ったら、お金をさり気なく渡してくれたよ。もちろん外食も何もかも出してくれたし。私はいつも出してくれるからお金は気にしないでって受け取らなかったけど、そういうお互いの気遣いが無いとやっていけなくないですか?

付き合っているだけなら割り勘でもいいけど、結婚となるとね。
妻を養うって気持ちを持った人じゃないと大変だと思うよ。

  • << 30 ありがとうございます。 そうですよね。 今は働いているからまだしも、、。 そういうのって気持ちの問題ですよね。 手料理してもらってるからたまに出そうとか逆の立場なら感じますし。 結婚してからほんと思いやられます。 貴重なご意見ありがとうございます。

No.25 17/08/20 18:44
甘えん坊さん5 

>> 13 割り勘=ケチという論理が支離滅裂 奢ってくれない事に腹を立て、相手をケチと非難する方がヤクザ並みのクレーマーだけど 未だにこんな… 良く読んだら?
奢ってくれないことではなく、いいと言ってる訳でもないのに彼女に自分の分も負担させてたりするってことですよ?

No.26 17/08/20 19:08
恋愛の達人26 

よく我慢してますね!割り勘で手料理代も出させられて割り勘じゃないじゃん(-_-;)ケチって言うか思いやりないし人間性に問題アリです。
別れる前にガツンと言いましょう!それで改善されるなら付き合い続けていくとかにしては?

No.29 17/08/20 19:14
ケホ ( ♂ Es0lc )

ん~…😥 人それぞれだから なんとも言えないけど、 若い時からそういう考え方なんでしょうね😒☝

  • << 35 ありがとうございます。 多分ずっとそういう人です。 なので治すのは困難ですよね。

No.30 17/08/20 19:24
社会人さん 

>> 24 そんな男別れたら? 結婚しても最低限のお金しか貰えないか、全て割り勘って言われるよ。 妊娠出産で働けない時、無理でしょ。 うちの旦… ありがとうございます。

そうですよね。
今は働いているからまだしも、、。
そういうのって気持ちの問題ですよね。

手料理してもらってるからたまに出そうとか逆の立場なら感じますし。


結婚してからほんと思いやられます。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.31 17/08/20 19:28
お姉さん ( wOHLv )

今晩は。元旦那、結婚したら実はお金にシビアな人でしたよ(*_*)割り勘とまではいかなくても、私に相談もなしに生活費自ら決めて渡されてるだけでした。当然毎月の給料の明細見せる事もなかったくらいです。こういう人と結婚すると本当に苦労しますよ?お付き合いしてる今ちゃんと見ましょう?あれやこれやと割り勘にしたがる人とは、考えた方がいいです。

  • << 34 ありがとうございます。 貴重なご意見ありがとうございます。 そうなんですね、結婚しても治らないものですよね、性格ですから。。 自分だけ良ければよいのかと不思議でたまりません(>_<)

No.32 17/08/20 19:29
社会人さん 

>> 23 年上=奢ってくれる ってことも無いんじゃないかな、その人の性格かと...。 (あなたの彼が良い例) 相手も年齢で括られたら嫌なんじ… ありがとうございます。

年令の問題ではなく性格の問題ですよね。

年下の方でも、美味しそうなものがあればご馳走してくれたり本当に素敵な方はたくさんいますね。(*´ω`*)
人間性です。

No.33 17/08/20 19:31
社会人さん 

>> 28 削除されたレス ありがとうございます。

そうですよね。
正直に話してみます。
それで改善されるようなら私も前向きに考えてみます。
このままダラダラ付き合っても仕方ないですよね

No.34 17/08/20 19:33
社会人さん 

>> 31 今晩は。元旦那、結婚したら実はお金にシビアな人でしたよ(*_*)割り勘とまではいかなくても、私に相談もなしに生活費自ら決めて渡されてるだけで… ありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。
そうなんですね、結婚しても治らないものですよね、性格ですから。。

自分だけ良ければよいのかと不思議でたまりません(>_<)

No.35 17/08/20 19:42
社会人さん 

>> 29 ん~…😥 人それぞれだから なんとも言えないけど、 若い時からそういう考え方なんでしょうね😒☝ ありがとうございます。

多分ずっとそういう人です。
なので治すのは困難ですよね。

No.36 17/08/20 22:14
匿名さん36 ( ♂ )

ちょと前にも割り勘について長々と議論するスレがありましたが、男女平等、男女平等とうるさく言って、職場では茶も入れなくなり、従来女性がやっていた事も男性がやるようになりました。
それなのに都合のいい時だけデート代は男が奢るのが当たり前と旧態依然としたこと言う女性もいるのですね。
確かに男性が社会人で女性が学生とかの場合は男性が奢るのもありかもしれませんが、男女とも社会人なら今の時代割り勘で全く問題ないと思います。逆に女性の中には奢られるのはプライドが許さないという人もいるのではないですか?
割り勘にする男性がいやなら、最初のデートで割り勘にしたらすぐに振ればいいじゃないですか?
割り勘にするかしないかだけで男を価値を計る基準にするなら、それで判断すればいいだけです。

No.37 17/08/20 22:17
恋愛の達人37 

気持ちは分かるのだけど料理もしてあげなければ良いと思うし嫌なら別れれば良いと思うんだけどねー

No.38 17/08/21 14:22
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

女性をエスコートするとかないでしょうね。
いい大人が1,800円割り勘なんてドン引きです。
割り勘はいいけど、あまりにもセコい。
彼は作ってくれないの?俺の部屋にただで泊まったんだからという考え方ですね。同じようにすれば?食べに行った時に伝票別でといい、自分の分だけ払います。
徹底的に割り勘して文句云うようなら、彼はケチではなくお金に汚いだけです。
お金に汚いのは治らない。

No.39 17/08/21 17:42
匿名さん39 

彼もケチだけど、主さんも似たようなものかな?と思いました。


これからは、自分のぶんだけ払うようにしたらいいし、彼宅でも、ご飯は作らなくていいんじゃないですか?もし、彼宅で作ることがあったら、食材のお金だけじゃなく、調理代までしっかり貰ってください。

No.40 17/08/21 17:52
匿名さん40 

これは、年齢、性別関係無く
友達同士でも 同じ事されたら
ケチだと思うし、セコいと感じると思うよ。
割り勘って言うとやたら女をdisる輩がいるけど
相手が同性でも、思わないわけ?割り勘って 言葉だけに過剰反応してるんじゃなかったら、普段 よっぽど キッチリキッカリ お金を1円でも人より多く払わない様にしてるんだろうけど
そういう人といると
常に 一緒にいる人が多く払う様にしかされないから
小銭で人間関係無くす程度のつまらない人間にしかならないけどね。
バブルってなに?そんな要素一つもないわ。
主さんの彼氏は ケチというか
セコいんだよ。
食べ物の好みと 笑いのツボが同じだと良いと思うのと同じで
嫌だと思う事が同じ。
つまり 嫌だと思う事はしない人を選んだ方がいいよ。

No.41 17/08/21 18:37
甘えん坊さん5 

人に奢るのが嫌い 自分の分は自分で はわかるけど
自分が多くいつも食べるのに半分ならそれはおかしいから

No.42 17/08/21 22:24
匿名さん42 ( ♀ )

外食は自分の食べた分は払うのは問題ないですが、全部きっちり割り勘は納得いかないですよね。
旅行は泊りでしたか?日帰り?宿泊したのならその代金はどうしましたか?
車で行ったならガソリン代とか請求されましたか?

彼氏は何にお金を費やしているのでしょうか?貯金?趣味?服や時計などのものでしょうか?
あなたから何かプレゼントとかもらったことありますか?(半年だからまだでしょうかね)
お金の価値観が違えばその後ずーと付きまとうのでダメだなと思えば、別れたらいいと思います。

手料理もリクエストされたなら、代金をもらってすればいい。あなたから率先してやらなくてもいいでしょう。

私の旦那も一つ年下でしたが、付き合った時からもほぼ払ってもらってました。

今回は私が払いますって言ってもいやいや僕が払うって言ってました。でも私も少し払ってありがとうねって言ってましたがね。

結婚してからは、一緒にスーパーに行っても自分のカードで払います。(ポイント目的かもしれませんが笑)でも、旦那は余計なものを買うのであまり一緒にいきたくはないんですが。

お金の問題は本当に妥協したらだめですよ。

No.43 17/08/21 23:18
匿名さん43 

すみません、

あなたから口説いて告白したお付き合いでしょうか?

No.44 17/08/22 01:42
匿名さん44 

外食でワリカン?
相手が多く食べているのに??
普通ワリカンでも俺の方が多く食べているからとか
普段の自宅での買い物の時間、手間の事も考えると
外食では全部払ってもまだ足りないと思うけど…

付き合い続けたいならそのままの状態でいくしかないし、ちょっと許せないなら外食は分け合って食べていないなら個人分の割り勘を会計時に直ぐ店員さんに言って、自分の飲み食いした分だけ払って、少し分けて食べたなら「その分はいいよ」とキチンと告げる。

自宅での食事はなるべくレンジでチンして洗い物も無しのモノを与える。
貴方の分は〇〇円だったから頂戴、用意も片付けもして上げているけど商品代だけでいいよ、特別に今回はサービスするね!と言う。

彼の自宅の消耗品は使わない。
ティシュとかも別に持参。シャンプー類も自分専用にする。
問題は電気代水道代ガソリン代。
究極トイレとかの際どれ位か計算して渡す。

普通にそんなにお金にシビアならシビアに対応するしかない。

その性分はかわらないでしょうから。
どちらかが合わせるしかない。
できるならば。
できないなら我慢か離れるしかないよ。

No.45 17/08/22 10:40
恋愛の達人45 

私の娘なら、絶対にすぐに別れるように言いますし、決して結婚させません。

バブルとか、平等とか関係ありません。
その人はけちです。

結婚して、妊娠出産で働けない時も、しっかり生活費は割り勘ですかね。

相手を思いやる気持ちもなく、1800円を割り勘にすることに恥ずかしさも感じず、相手に料理を作らせてもそれにお金がかかることは知らないふりをし、気遣うこともない。

さっさと別れるのが賢明ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧