注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

外に出たいけど

レス5 HIT数 1143 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/10/04 00:35(更新日時)

みなさんに相談なのですが小さい子供がいるママさんでおばあちゃんおじいちゃんいない家庭の方は美容室や病院たとえば数回の通院が必要な歯科医院にどうやって行ってますか?まだ出産後殆ど外出経験なしです。

No.250985 08/10/02 21:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/02 22:38
♀ママ1 ( ♀ )

急な歯痛の時は歯科何軒も電話して、空いてるスタッフが治療中👶見てくれるっていう歯科を探しました。
美容院は行きつけに託児ルームがありました。
前もって用事が分かってるときは(歯科通院、免許書き換えなどなど)、近所の託児所に預けてました。

No.2 08/10/02 22:51
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私は旦那にです。
みてもらうのは長くても二時間くらいなんでたまにお願いします。
まだまだ赤ちゃんの時はよく電話してきてましたし落ち着いて歯医者など用事はできませんでした。
今は二歳なので適当に遊んでくれてますからゆっくりできます。
旦那がダメなら多分、歯医者は歯医者の人にみて貰えても美容院は多分いけないですね。私💧

No.3 08/10/02 23:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 教えていただいてありがとうございます。
子供がいると独身の頃とは一変して急に世界が狭くなったように感じるのはなぜですかね。子供を連れた母親が周りに負い目を感じず用事を済ませる…なんて難しいなぁ。まだまだ設備やシステムやらが追いついてないというか…弱い存在だから大切にされるかと思いきや、煙たがる人もいますね(泣)なんだか悲しいです↓なんて、愚痴ってすいません。

  • << 5 なるほど!ありがとうございます。 さっそく歯医者さん探してみます。

No.4 08/10/03 07:12
悠ママ ( 20代 ♀ mz9qe )

ぉはょぅござぃます😺朝早くにゴメンナサィ🙏💦
①歳児のママです✋😁🎵ゥチの場合、歯医者に行く時はチビも連れてってますょ☝😃💡先生が優しぃ人で、ぃつも患者サンが少なぃ時間帯に予約入れてくれてぁたしが治療中に、手が空ぃてるスタッフの人がチビの相手をしててくれます😃👍✨
美容院💇に関しては、パパが休みの日に行きます☝😃🎵チビはパパとぉ家🏠でぉ留守番です😺

No.5 08/10/04 00:35
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 教えていただいてありがとうございます。 子供がいると独身の頃とは一変して急に世界が狭くなったように感じるのはなぜですかね。子供を連れた母親が… なるほど!ありがとうございます。
さっそく歯医者さん探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧