注目の話題
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

白髪の指摘がいいかげんムカつきます。

レス22 HIT数 6243 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/07/24 00:26(更新日時)

美容室の話なんですが、
美容室に行ったときは、必ず白髪染めをやるんですが、何故か美容師が「白髪」、「白髪があるね。」、「白髪がちょっと多い。」とか白髪を指摘します。

何故白髪染めをやるのに、白髪の事を指摘しなくてはならないのでしょうか?
高価なシャンプーを買わせたいからでしょうか?

どこの美容室に行っても必ず白髪の指摘をされます。ほんと不愉快です。
ムカつくので無視してますが…。

何故なんでしょうか?
同じ方いませんか?

今度言われたら、美容師に聞いてみようと思いますが…。



✴︎嫌がらせはやめてくださいね〜。

タグ

No.2504482 17/07/23 19:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/23 19:51
名無し1 ( ♀ )

主さんが凄く若くて、本来なら白髪染めなんてまだまだ先・・っていう感じなのかな?
それで、無意識に発してしまうとか。

でもそれにしたって不快ですよね。
そのためにお金を払って白髪染めしてるわけですし。
相手はプロなんだから。

ところで主さんは毎回美容室を変えてるんでしょうか?
どこか行きつけを決めて、嫌な思いをしない接客をしてくれる美容師さんを指名するとかは?

行き当たるまでに少々時間はかかりますが、ネット検索等で良さそうな所を探すとか。
私は同じ所にもう五年ほど通ってます。
白髪染めはしませんが、やっぱりある程度の時間を過ごす場所なのでイヤな思いはしたくないですよね。

主さんの不愉快な気持ち、わかりますよ。

  • << 3 若くないですよ〜。 白髪あってもおかしくない歳です。 年齢も紙に書いてありますし、行きつけは前ありましたが、引っ越して来たので、今美容室を探してる状態です。 気持ち分かってくださって嬉しいです。ありとうございます。 返信ありとうございました。

No.2 17/07/23 20:02
匿名2 

白髪染めをしなくなったら、白髪の事を言われなくなった。

『年相応や💢』と、ぶちギレるべきです。

  • << 4 やはりブチ切れるべきでしょうか? そんな勇気もないので…。 返信ありとうございます。

No.3 17/07/23 20:10
匿名0 ( ♀ )

>> 1 主さんが凄く若くて、本来なら白髪染めなんてまだまだ先・・っていう感じなのかな? それで、無意識に発してしまうとか。 でもそれにしたっ… 若くないですよ〜。
白髪あってもおかしくない歳です。
年齢も紙に書いてありますし、行きつけは前ありましたが、引っ越して来たので、今美容室を探してる状態です。
気持ち分かってくださって嬉しいです。ありとうございます。

返信ありとうございました。

No.4 17/07/23 20:17
匿名 ( ♀ )

>> 2 白髪染めをしなくなったら、白髪の事を言われなくなった。 『年相応や💢』と、ぶちギレるべきです。 やはりブチ切れるべきでしょうか?
そんな勇気もないので…。

返信ありとうございます。

No.5 17/07/23 20:22
小学生5 

私は白髪染めは家でやるけど

No.6 17/07/23 20:26
匿名6 

基本的に美容師はお客さんの頭皮頭髪の現状を伝えなければなりませんし、その施術(主さんの場合は白髪染め)をする理由を伝えた上で施術しないといけないので仕方ないです。

頭皮頭髪以外の事を言われる、もしくは現状の説明以上の言葉を言われるなら不躾で失礼な美容師だと思います。
しかし、頭皮頭髪に関する現状を口にするな、何も言わず黙って白髪染めしろは些か傲慢だと思いますし、それ言ってしまったら美容室側からすればモンスタークレーマーの域ですので、敢えて無視でいいと思います。

  • << 10 それならそれで、聞き方があると思います。 親切な感じがしませんから…。 クレームは出した事はないですよ。 返信ありとうございます。

No.7 17/07/23 20:30
主婦7 

>>5
私も白髪染めは自宅でやってましたが、こないだ理容師の友達に市販の白髪染めはやめなと言われた。理由忘れたけど、今後から美容室に行こうと思う。
白髪指摘は友達でも腹立つ時ある。染めても1か月後経たずに出てきちゃうから、まるでちゃんと手入れしてる?みたいに言われてる気がしちゃう。本当に白髪やだ。

  • << 9 白髪染めは髪の毛細くなるし確かに害はあるよ

No.8 17/07/23 20:31
匿名8 ( ♀ )

白髪染めをするお客さんに、白髪がすごいと言うなんて、ずいぶんとおかしな美容師さんがいるのですね。

白髪がたくさんあるのに、おしゃれ染めをすると言ったら、白髪が目立ちますので白髪染めの方がいいですよ、と言うのは普通だと思いますが。

  • << 11 普通言いませんよね〜。 来てもらいたくないからだと思います。 その女の美容師さんは、ちょっと常識のない方だったから…。 もう行きませんけど。 返信ありとうございます。

No.9 17/07/23 20:40
小学生5 

>> 7 >>5 私も白髪染めは自宅でやってましたが、こないだ理容師の友達に市販の白髪染めはやめなと言われた。理由忘れたけど、今後から美… 白髪染めは髪の毛細くなるし確かに害はあるよ

No.10 17/07/23 20:40
匿名 ( ♀ )

>> 6 基本的に美容師はお客さんの頭皮頭髪の現状を伝えなければなりませんし、その施術(主さんの場合は白髪染め)をする理由を伝えた上で施術しないといけ… それならそれで、聞き方があると思います。
親切な感じがしませんから…。
クレームは出した事はないですよ。


返信ありとうございます。

No.11 17/07/23 21:03
匿名 ( ♀ )

>> 8 白髪染めをするお客さんに、白髪がすごいと言うなんて、ずいぶんとおかしな美容師さんがいるのですね。 白髪がたくさんあるのに、おしゃれ染め… 普通言いませんよね〜。
来てもらいたくないからだと思います。
その女の美容師さんは、ちょっと常識のない方だったから…。
もう行きませんけど。


返信ありとうございます。

No.12 17/07/23 21:23
名無し12 

毎回白髪染めしてもらうけど言われた事無いなぁ
主さんが行く美容院がたまたまそんな失礼な人なのか、それにしても担当変わっても頻繁に言われるんだよね?
何故だろう
うーん
😔

  • << 14 担当を変えてるんじゃなくて、いろんな美容室に行ってます。 言わない方も勿論いますけどね。 今美容室を探してるんです。 返信ありとうございます。

No.13 17/07/23 21:24
匿名13 

これは、美容院側の対応に疑問符だよ。

市販の白髪染めの方が髪に悪い。
液剤が強いし、安いだけあり色落ちも早いです。

私は毎回、シャンプーやオイルやスプレーなど勧められて、うんざりだけど、いまはアドバイザー的にセールスしてくるとこ増えましたね。

高いお金出して、気分悪く帰るなら、思ったこと口にしていいよ。
お客なんだから。

仕上がった髪型にナンクセつけるよりいいよ。


  • << 18 確かに、市販のは地肌と髪に悪いので、私も使用しません。 仕上がった髪にナンクセね。(笑) 覚えときます。 返信ありとうございます。

No.14 17/07/23 21:31
匿名 ( ♀ )

>> 12 毎回白髪染めしてもらうけど言われた事無いなぁ 主さんが行く美容院がたまたまそんな失礼な人なのか、それにしても担当変わっても頻繁に言われるん… 担当を変えてるんじゃなくて、いろんな美容室に行ってます。
言わない方も勿論いますけどね。
今美容室を探してるんです。

返信ありとうございます。

No.15 17/07/23 21:56
匿名15 

気にするなよ。
主さんはいい女かな。

No.16 17/07/23 22:13
匿名 ( ♀ )

>> 15 ありとうございます。(笑)

No.17 17/07/23 22:19
名無し17 ( ♀ )

前に子供を連れて行ってた1000円カットのお店で、顔剃りは女性の店員さんみたいだから、ついでに自分の顔剃りしてもらって、良かったらまたしようかな。白髪染めもどうかな。と思ってたけど、眉をカットし過ぎだとか、白髪染めないのかとか、どうもカチンと来る言い方されて、それ以来子供連れて行くのもやめました。
1000円カットに期待したのが間違いでしたかね。

普通の美容院にしても、なかなか相性のいいお店に巡り会えなかったりしますよね。
私は3年ぐらいジプシーして、やっと今の美容院に巡り会いました。

早く良いところに巡り会えるといいですね。

  • << 19 私は、1000円の美容室は怖くて行った事はないです。(笑) 子供だけだったら良いかもしれませんね。 自分に合った美容室に巡り会えて良いですね。 羨ましいです。 私も探します。 返信ありとうございます。

No.18 17/07/23 22:20
匿名 ( ♀ )

>> 13 これは、美容院側の対応に疑問符だよ。 市販の白髪染めの方が髪に悪い。 液剤が強いし、安いだけあり色落ちも早いです。 私は毎回、… 確かに、市販のは地肌と髪に悪いので、私も使用しません。
仕上がった髪にナンクセね。(笑)
覚えときます。

返信ありとうございます。

No.19 17/07/23 22:33
匿名 ( ♀ )

>> 17 前に子供を連れて行ってた1000円カットのお店で、顔剃りは女性の店員さんみたいだから、ついでに自分の顔剃りしてもらって、良かったらまたしよう… 私は、1000円の美容室は怖くて行った事はないです。(笑)
子供だけだったら良いかもしれませんね。

自分に合った美容室に巡り会えて良いですね。
羨ましいです。
私も探します。


返信ありとうございます。

No.20 17/07/23 23:09
匿名20 

女友達なんて髪薄いって言われたって嘆いてました。
私は体重の話と年齢の話されて不快でした。
なんかこう、失礼な人ってどこにでもいるんですよね!
気にしないで次に行きましょう。

  • << 22 返信ありとうございます。

No.21 17/07/23 23:31
匿名 ( ♀ )

>> 20 お客様が不快になる話はするべきじゃないと思います。
そう言う店はやめてしまえば良いですよ、美容室ならいくらでもありますからね。

No.22 17/07/23 23:42
匿名 ( ♀ )

>> 20 女友達なんて髪薄いって言われたって嘆いてました。 私は体重の話と年齢の話されて不快でした。 なんかこう、失礼な人ってどこにでもいるんです… 返信ありとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧