注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

子育てについて

レス5 HIT数 643 あ+ あ-

匿名さん
17/07/15 14:17(更新日時)

3歳と7歳の息子がいます。仕事はパートを5時間程平日働いています。子育てについてです。私は夕方帰ると子供がいて疲れてたりイライラすると子供や旦那にあたりそうになります。いけないと思っても感情コントロール出来なく悩んでいます。どうすれば良いか悩んでいます。皆さんは土曜日だったりひとりで子供をみれますか?激怒してしまうことが良くあります。良いアドバイスお願いします。

No.2500068 17/07/14 16:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/07/14 17:04
♂ママ1 ( ♀ )

♂3人の母です。
凄く気持ち分かります!!
私は怒る前に、10秒数えてから怒ります。
すると怒りテンションが少し下がって、冷静に怒る事ができます。😄
現在は小学生なので、私が黙ると怒る合図で逃げて行きます。😅
ですが冷静に追いかけ、逃げた分 コンコンと説教します。😄

No.2 17/07/14 18:04
♂♀ママ2 

こんなに怒らなくても・・・って思うこともあります。でも止められない。ストレスもあるし、こう暑い時だと余計にカッと血が上ることもあります。

No.3 17/07/14 21:57
♀ママ3 

あの、そもそも一人で見ることのほうが無理です。
育児は一人でできるようにできてませんよ。
もともと猿ですから、群れで育てるのが自然、母親だけで見るのは不自然なんです。
私はまだ一人目なので、一応いまのところ見れてますが、これを心にとめて、ストレスを溜めすぎないようにしています。
あちこち頼って、意識して息抜きの時間をつくってください〜。
母親だって人間なんだ〜〜〜!

No.4 17/07/14 22:00
♂♀ママ4 

私は子供をずっと見てるので、イライラすることは多々ありますし、1人になりたいと思うこともありますけどそんな時間も中々ありません。
あたりそうになったら深呼吸とか、その場を離れて別の部屋に行くとか…

No.5 17/07/15 14:17
匿名さん5 

私はほぼ専業主婦で2人幼稚園、1人自宅で見てます。
働いてるお母さんは大変ですよね。
主さん疲れてるんでしょう。
子供見るのなんて慣れですよ!
子供はうるさくて言う事聞かないもの、怒ってもイライラしても疲れるだけです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧