ねぇどうして?

レス5 HIT数 479 あ+ あ-


2017/07/04 20:44(更新日時)

どうして人間は牛乳を販売したり飲んだりしてるのに、人乳は販売しないの?

ボクにゃんは人間だから、牛乳よりも人乳のほうが体質に合ってると思うんだよにぁ...


タグ

No.2495080 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

生産量の差を考えろ。
流通できるほど出ねえよ。

No.2

ねぇどうして〜すごくすごく好きなのにただ伝えたいのにるルルルール

No.3

豆乳は元は植物なのであまり臭くない。

草食ってる牛の牛乳は豆乳から比べたら、生き物のにおいがする。

肉食ってる人間の乳は生臭いよ。

No.4

え~だってぇ~
気持ち悪いじゃん。


鶏の玉子は売ってても
カラスの玉子は売ってないのと同じで、需要もないじゃない?

No.5

家畜の牛は、自分が産んだ子牛が必要としている量の何十倍も、乳生産ができるように、人間に改良されてるよ。
それって、牛さんにとっては負担なこと。自分の栄養を削られてるわけだから。それを埋め合わせるように乳牛のための栄養学が考慮されてるけど。
肉牛より乳牛の方がたくさん食べるよ。
乳は、牛さんに任せて、
人間は、自分の子供に対して出せばいいの。出産、子育ては、命がけなんだから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧