注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

皆さんなら病院を変えますか?

レス14 HIT数 1611 あ+ あ-

名無し
17/06/26 20:20(更新日時)

私は、PMSと卵巣の腫れの治療のため、婦人科に通っています。

先日、ピルの副作用が辛いと相談しに行ったら、様子見!とだけ言われて、ピルを投げて渡されました。

ピルの副作用のせいで、精神的に弱くなってるからなのかものすごく嫌な気分になって帰ってきてから、泣いてしまいました。

そこの病院は、先生もベテランだし、人気なので廊下に人が溢れるくらい混んでいることが多いです。
私は、PMSだけで他の病院に通っていたのですが、一向によくならず、評判を頼りに今の病院に変えたら、卵巣の腫れを見つかったので、腕はいいほうだと思います。

ただ、先生は話をあまり聞いてくれません。看護師さんたちは優しいのですが、卵巣の腫れについてもあまり説明されず、さらに先日のことがあったので、通うのがすごく嫌になりました。

まだ、通って二カ月くらいしかたってないし、ベテランだから安心なのかなとも思ってしまいます。

病院を変えないほうがいいのでしょうか?

No.2490464 17/06/25 13:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/25 13:22
匿名1 

嫌な思いされたんなら、変えた方が良いと思います。
ベテランの先生は、横柄の態度をとる
先生もいますからね。
お大事にね。

  • << 5 前から嫌だなと思う部分があったので、変えようと思います。 ありがとうございました。

No.2 17/06/25 13:54
匿名2 

私は、医者の言ってる事に納得出来るかどうかで決めるので、 不安に思った事は、自分でも質問します。それで納得出来たら、変えません。医者に何を求めているかによると思います。

  • << 6 質問したいのですが、医者がばーっと話し、はい終わり次という感じなので今までも質問できませんでした。 だから、今回相談したいことを窓口に伝え、看護師さんに聞いてもらったのですが、意味なかったです。 やっぱり病院変えようと思います。ありがとうございました。

No.3 17/06/25 14:00
社会人3 

変えます。

No.4 17/06/25 14:04
名無し4 

変えよう

No.5 17/06/25 15:04
名無し0 

>> 1 嫌な思いされたんなら、変えた方が良いと思います。 ベテランの先生は、横柄の態度をとる 先生もいますからね。 お大事にね。 前から嫌だなと思う部分があったので、変えようと思います。
ありがとうございました。

No.6 17/06/25 15:08
名無し 

>> 2 私は、医者の言ってる事に納得出来るかどうかで決めるので、 不安に思った事は、自分でも質問します。それで納得出来たら、変えません。医者に何を求… 質問したいのですが、医者がばーっと話し、はい終わり次という感じなので今までも質問できませんでした。
だから、今回相談したいことを窓口に伝え、看護師さんに聞いてもらったのですが、意味なかったです。

やっぱり病院変えようと思います。ありがとうございました。

No.7 17/06/25 15:52
匿名7 

嫌だと思ったなら試しに他の病院受診もありと思いますよ

ただ、現状では様子見と言われているなら
何度か通院して医師も判断するということです
一度みただけで判断できない様子見と言われたなら
医師としては良心的な方です

何度受診しても同じなら別の病院受診を検討されても良いのではないでしょうか

No.8 17/06/25 21:19
名無し8 

その病院の先生は一人の先生しかいないのですか?
曜日によって違う先生がいるのでは?
紹介状書いてもらい他の病院に受診されたらいいのでは?
他の病院でもいい先生いますよ。

No.9 17/06/25 22:45
名無し9 

主が嫌なら変えた方がいい。

No.10 17/06/26 14:12
名無し10 

クズに大事なとこ見せたいなら通い続ければ?

No.11 17/06/26 15:07
匿名11 

身体的症状が中心ならピルだけでも良いのかもしれませんが、メンタル面での症状が強いなら心療内科も受診されてはどうですか?
婦人科として優秀な医師でも精神的なケアは苦手という人はたくさんいます。
心療内科というと抵抗があるかもしれませんが抗うつ剤や漢方薬などで改善するかもしれません。
今の婦人科医は身体的症状に対しては優秀なんですから安易な転院は薦めません。
心療内科との併診がベストの選択だと思います。

No.12 17/06/26 15:39
からあげ ( 40代 ♂ OfOnSb )

そういう医者、居るよね。患者の身になって診てくれない医者。
忙しいのは分かるけど、こっちだって遊びで行ってるんじゃないし。
自分の近くの総合病院の医者もスクラップばかりで、知ったかぶりで診察する医者居るよ。
主も、そんな医者なんて信頼出来ないだろうし、変えてみるのも一つの方法だと思います。

No.13 17/06/26 18:24
名無し13 ( 30代 ♀ )

私も、変えますね!

No.14 17/06/26 20:20
匿名14 

合わない医者は、変えるべきです。

薬を投げるとは、ドクハラですよ。

警察・大学病院がいいよ。

言葉遣いがよく・親切・丁寧に診察してくれるよ。

妥協したらダメです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧