不妊症の義妹について
初めて投稿させていただきます。 私には8ヶ月の♂赤ちゃんと9コ年上の主人がいます。主人の弟の嫁さんは姉さん女房で35才。現在不妊治療中です。治療の疲れやストレスもあってか 私に対しての暴言が今まで度々ありましたが 今日の出来事で縁を切らせてもらいました。私への暴言ならまだしも 息子を叩いたのです。許せない気持ちが溢れでて 「そんなに息子と私が嫌ならもう2度と会うのは辞めましょう。遊びに来ないで下さい。あなたの日頃の態度にも限界です。一回り以上離れてる人に思えません。お帰り下さい。」 義妹は怒り泣きながら帰って行きました。帰宅した主人に話たら「しょうがないよ、お前もよくやってたじゃん」と言われ 今後 距離を置く事になりました。 先程までスッキリとした気持ちでいたのですが 不妊治療のストレスは耐え難いものがあると友人からも聞いていたので 心を大きく持って接してあげれば良かったのか、息子を叩かれて許せない自分との葛藤です。 皆さんでしたら どう対応するでしょうか?ご意見お願いします。
最後になりましたが長文失礼致しました。
新しいレスの受付は終了しました
いくらストレスが溜まっているからって子供叩いたらダメです。まして35歳という良識のある年齢の方なら尚更許されません。
が、今回の事でイライラをぶつける相手が間違っていた事に反省しているようなら、もう一度付き合い考えてあげるのも兄嫁としての役目かな~?って思います。
まったく響いてないなら、私ならお付き合いしません💧
不妊症の人が読む雑誌を読むといいですよ。私も数年前読んでいました。すべての不妊症の方がそんなことはしないと思いますが、あーそういうことしちゃいそうだなと思うくらい追い詰められた投稿をみることができます。そのうえで許すも許さないも決めた方がいいですよ。それで決めたことならどちらでも正解だと思います。
何故👶を叩いたのですか?
👶が何かしたの?
どんなかんじで叩いたの?
状況がわからないので何とも言えないです
- << 13 返信遅くなり申し訳ないです🙇 叩かれたところは私自身 目撃はしてないのですが、トイレに入ってる時に今まで聞いた事ない 悲鳴に近い泣き声が聞こえたので 驚いて駆け寄ると 息子の右頬が赤く腫れてました。何があったのか聞くと 蚊が止まってたから叩いた。と言うのですが この寒い時期に蚊?おかしいと思い 問いただしました。すると ミルクを床に少し吐いたから躾の為に叩いた。 そうです。 もう 突っ込み所が満載すぎて 意味が分かりませんでした。 赤ちゃんが吐いてしまうのは仕方のない事で それに対し躾も何もないと思うのですが⤵😔叩くにしろ 頬が腫れるほど強い力で叩かなくても良かったんじゃないかと思ってしまいます😔
私は22歳ですが2年ほど不妊治療していました。
今お腹に7ヶ月の子がいます。
私もこの子を授かるまで妊婦さんを見るとお腹を蹴飛ばしたかった。あなたも私みたいになればいいのに…と。
自分が情けなくなって、旦那は私ばかりを責めてくる、義母には孫はまだかと言われる、自分を傷つけ自分は本当に生きてきていいのか…etc様々なことを思って生きてきました。
接客業だったので、妊婦さん、子連れの夫婦に会う機会が多く、毎日ストレスでした。
誰にも相談できない、子供が出来る体の人に何が分かるの?本当に人生のどん底に落ちた気分でした。
義妹さんの気持ちは痛いほど分かります。だけど、叩くのはおかしいと思いました。
私だったら、遊びに行かず、子供見ると辛くなるから…と電話だけに留める感じにしてたと思います。いくら自分を責めても、いくら他の人を妬んでも、それを行動に出しては絶対いけない。
35歳と言うことでしたので、私よりはひどく焦っていたと言うことはあると思います。
でも35歳です。少しは考えて行動すべきですよね。
主さんがおっしゃるように自分自身を見つめる、考えて頂く意味で少し時間をおいてもいいと思います。
長々とすみません。
赤ちゃんを叩くのは悪い事です。
でももしかしたら主さんが知らない間に義姉を傷つける様な
ことを言ったりしてたりしてたのかもしれませんね。
私も子供がいません。でも友達に子供がいます。
そしてもう1人の友達がなかなか赤ちゃんができず、
赤ちゃんがいる友達からいろいろ言われた事があり
それがきっかけで縁を切ったことがあります。
不妊の辛さをわかってもらえるとすっごく嬉しいです。
旦那さんの弟に事実を伝えたらどうですか。
我が子かわいさで感情的になると話がこじれるので、事実のみで。
義理妹は、他でも対人トラブルを抱えていると思います。
赤ん坊叩ける人だもの。
伝えたら、後はそこの夫婦の問題だから、収まるとこへ収まると思います。
なぁなぁで済ますとまたやりますよこの人。
赤ちゃん守れ、主サン。
私は現在 不妊治療中です。私も一番悩んでいた時期に 姉の子が大嫌いになった事がありました。妊婦さんを見るだけで涙がでてくる日もありました。
私は少し落ち着くまで自分で みんなから距離を置きました😢
でも ふとした瞬間に今までのような妬みから解放されたんです😉赤ちゃんみても可愛いし 妊婦さんにあっても 嬉しいし✨
義妹さんも今一番苦しいのかも… 子どもを叩くという行為はもちろんありえない…💦いつか自分の子どもを授かっても手がでちゃうのではと心配になります😢
今は主さん 赤ちゃん 義妹さん みんなのために 距離を置くのが一番だとおもいます。不妊治療してるとかなり気分に波もあるので 落ち着くまで合わないほうがお互いのためかなと💡
主さん
偉いよ💨
若いのによく義妹さんのワガママに付き合ってきたよ‼
お子さんに手をあげるなんて最低です‼
私は、義妹さんより年上だけど不妊治療してます
不安だし
ホルモンのバランス人工的に崩して治療するわけだからイライラしたりダンナやお友達に八つ当たりしたりします
不妊治療をして失敗したことを知っているのに孫の催促をする義両親に憎しみがわきます…(まぁ義理両親は元々嫌いなんですが)
でもいつも思うことは子供が授からないことは運命だし
治療は自分で選んだことだから自分に責任があるんです
まわりに当たった自分は治療する資格ないと思いました
>> 6
何故👶を叩いたのですか?
👶が何かしたの?
どんなかんじで叩いたの?
状況がわからないので何とも言えないです
返信遅くなり申し訳ないです🙇
叩かれたところは私自身 目撃はしてないのですが、トイレに入ってる時に今まで聞いた事ない 悲鳴に近い泣き声が聞こえたので 驚いて駆け寄ると 息子の右頬が赤く腫れてました。何があったのか聞くと 蚊が止まってたから叩いた。と言うのですが この寒い時期に蚊?おかしいと思い 問いただしました。すると ミルクを床に少し吐いたから躾の為に叩いた。
そうです。 もう 突っ込み所が満載すぎて 意味が分かりませんでした。 赤ちゃんが吐いてしまうのは仕方のない事で それに対し躾も何もないと思うのですが⤵😔叩くにしろ 頬が腫れるほど強い力で叩かなくても良かったんじゃないかと思ってしまいます😔
- << 15 義妹を👶に近付け無い方が良いです💦親が目を離した隙に👶ミルクはいたからって💦の頬が腫れる程叩くって、以上です💦普通の人なら、ミルク吐いちゃった⤴大変ふきんか、ティッシュで拭くか?ママに知らせるのが普通です💧そんな人が親になったら、恐ろしいです😨ホルモンバランス狂って気分安定しなくても👶に危害は、絶対ダメ❌私なら、付き合い止めます😥
- << 18 連レスすいません😥 やはり、不妊のストレスだったんですね。 ここで突き放すも、受け入れるも最終的に主さんが決める事ですが…妹さんが心中空かしてくれたのなら、私は嫌な思いを忘れ妹さんを受け入れるかな。 ここで突き放したらそれこそ、妹さんも辛いと思います。 本当に主さん達に会いたくなかったら来ない所、わざわざ会いに来てたって事は…仲良くしたい。不妊でない主さんの気持ちも理解したい。と少なからず思っての事だと思います。 不妊の妹さんと、今現在お子さんが居る主さんでは気持ちにズレがあり、お互い何かと理解し合えない事もあるだろうと思います。 ですが、この辛い時期をお互い乗り越えたらきっといい関係が築けると思います。 『何も出来ないけど、愚痴くらいなら聞きますよ😊』と主さんが一歩下がって妹さんを見守ってあげるのどうでしょう? 子供が居るってだけで、一言一言気を使いますが… これから長い付き合いになるでしょうし、よく考えてこれからの事決めて下さい。
- << 26 うちは、今、9ヶ月の赤ちゃんいます。結婚八年にしてやっと授かった子です。歳も歳だから諦めかけてましたが。 いくら情緒不安定だからといって赤く腫れる程叩くなんて。まだ、躾云々の年齢じゃないし、蚊がどうの、なんて言い訳するあたり情状酌量の余地ありません。赤ちゃんに残ってしまうような傷を付けられる前に距離を置きます。 私なら、不妊治療でツラいなら、気持ちが落ち着くまで赤ちゃんとも、距離置きます。お互いツラいだけですからね
はじめまして😄
私も不妊治療をしています。妊婦さんや赤ちゃんをみると羨ましいなぁ…と感じるのは事実です😄
義妹さんも確かに辛い思いはしてると思います。
でもそのイライラや不安感を赤ちゃんにあてるのは間違ってますよね!
でも家族間で兄弟が絶縁してしまうのは旦那さんも望むべきところではないと思うので今は絶縁というより、義妹に『辛い気持ちは察します、ただ私も気持ちの整理がつかないから少し距離を置きましょう。妊娠出来る事を祈ってます』的な事をやんわり伝えてしばらく会わない方が良いと思います。
あまり敵意を剥き出しにするとその義妹さんは何をしだすかわからなそうなので気をつけた方が良いと思います😅
頑張って下さい👍
不妊治療中で大変なのは分かります。(と言っても私は不妊でないので不妊の方の気持ちが分かる訳ではないですが💧)
子供が出来ないイライラをわざわざ主さんとこに来て当たるくらいなら来なくていいんだよ。
結局年下で尚且つ、子供がいる主さんを妬んでるんでしょう。
嫌なら会いに来なきゃいいのにね😚
向こうが何か言ってくるまで主さんは何もしない方がいいのかもしれません。
向こうが反省してれば何かしらアクション起こしてくるだろうし、会いたくなければ寄り付かなくなり主さんも楽になるでしょう😊
ただ、そんな酷い人だと前以上に嫌がらせされないか心配です。
>> 13
返信遅くなり申し訳ないです🙇
叩かれたところは私自身 目撃はしてないのですが、トイレに入ってる時に今まで聞いた事ない 悲鳴に近い泣き声が聞…
連レスすいません😥
やはり、不妊のストレスだったんですね。
ここで突き放すも、受け入れるも最終的に主さんが決める事ですが…妹さんが心中空かしてくれたのなら、私は嫌な思いを忘れ妹さんを受け入れるかな。
ここで突き放したらそれこそ、妹さんも辛いと思います。
本当に主さん達に会いたくなかったら来ない所、わざわざ会いに来てたって事は…仲良くしたい。不妊でない主さんの気持ちも理解したい。と少なからず思っての事だと思います。
不妊の妹さんと、今現在お子さんが居る主さんでは気持ちにズレがあり、お互い何かと理解し合えない事もあるだろうと思います。
ですが、この辛い時期をお互い乗り越えたらきっといい関係が築けると思います。
『何も出来ないけど、愚痴くらいなら聞きますよ😊』と主さんが一歩下がって妹さんを見守ってあげるのどうでしょう?
子供が居るってだけで、一言一言気を使いますが…
これから長い付き合いになるでしょうし、よく考えてこれからの事決めて下さい。
主です。皆様、貴重なご意見 本当にありがとうございます。🙇💕 本当に参考になります。冷静な大人の方の意見を聞けて良かったです。😃
義妹に「昨日は私も言いすぎた部分もあったと思いました。今はお互い距離を置いて心を穏やかにし💪義妹の辛い気持ちを理解できるよう努力します⤴ またいつの日か仲良くお付き合いができる事を望んでます。🙇」というような感じでメールを送りました。これに対し どうくるかは分かりませんが💦
おもいきって ミクルの皆様に相談して良かったです ありがとうございます💕
義妹さん、心の風邪を引いてるんではないでしょうか?
もうあまり付き合いはやめてこの先あまり関わりたくない。。という気持ちならこれで終わらせても良いでしょうが
旦那さんには直接弟さんに義妹さんの事を話してもらった方が良いと思いますよ。
心が病気になると、周りが思いも寄らない行動をしてしまう事があるものです。
この事でたぶん義妹さんも自分で自分を責めてるかも?事実はわかりませんが
もしかしたら・・・精神的にだいぶ追い詰められてるかもしれませんね。。。
もし、気持ちにちょっとでも余裕が出来たら、もう一度旦那さんとゆっくり話してみても良いかもしれません。距離を置くのは簡単ですが、許す事ってなかなか難しいでしょうが、頑張ってください。
度々すみません🙏⤵義妹から返信がありました。「あなたの息子は 良いのは顔と愛嬌だけで知能レベルが低い きっとあなたに似てしまったのね。私を応援する気があるなお金貸してよ。不妊治療って とても金かかるの。」その他には私がクラブで働いてた事。母親らしからぬ?格好である事。よく友達を家に呼んでいる事。等々が書かれていました。私自身も気付かないだけで傷つけてしまった事もあったのでしょう。レスして下さった方の中に旦那から弟に言ってもらったほうが良いとアドバイスがありましたので 今日頼んでみます。義妹は心が病んでいると思います。今はそっとしておいてあげようと思います。 子育てもイラ②したりストレスが溜まったりもします。今の私にはとても義妹とお付き合いする気力がありません💦旦那から弟に今 義妹がこのような精神状態である事を伝えてもらい 良いように解決してくれればと思いました。今回の事でたまには周囲に相談するより 掲示板に悩みを書き込んでみるのも良いなと思いました。レスして下さった方々に 感謝致します🙇またトラブルが起こってしまって書き込む事があるかもしれませんが その時は またご意見お願い申し上げます🙇
- << 25 反省ゼロですか… いや、義妹のなかで女としての能力(子供がいる、若い)に劣等感があるからせめて態度だけはと傲慢に出てしまうのか…(言葉が悪くて申し訳ありません) 義妹のフォローは、義弟に任せて、貴方はそれこそ義妹に子供ができるまで関わりない方がいいでしょうね…。 こう言っては申し訳ありませんが、今義妹の中で主さんは無条件に憎らしい存在になってしまってるんだと思います。 義妹の家庭内でも、主さんの話は出さないように配慮してもらった方がいいでしょうね。 にしても、主さんの大人な対応に頭が下がります m(_ _)m
- << 30 そのメール、ご主人に見せて、叩かれた事も報告しといた方がいいですよ。 不妊に関わらず、妬んだり恨んだり、ましてや赤ちゃんに手を出すなど人間として言語道断です。 ないものねだりにも程があります。例え一人授かったとしても二人目、三人目とその度に人を妬むのでしょうか? もし障害を持ったお子さんだったとしたら健常な子供を妬むのでしょうか? 自身が病気になったら健康な人を妬むのでしょうか? 同じ病気仲間といても、一番軽い症状の人を妬むのでしょうか?怖いですね。 私の周りにも不妊の友達が居ますが、全くそのような事はありません。複雑な胸の内を押し殺して、ある日ふっきれていったと語ります。 私だったら距離を起きますね。本人の為にも。
>> 23
度々すみません🙏⤵義妹から返信がありました。「あなたの息子は 良いのは顔と愛嬌だけで知能レベルが低い きっとあなたに似てしまったのね。私を応…
反省ゼロですか…
いや、義妹のなかで女としての能力(子供がいる、若い)に劣等感があるからせめて態度だけはと傲慢に出てしまうのか…(言葉が悪くて申し訳ありません)
義妹のフォローは、義弟に任せて、貴方はそれこそ義妹に子供ができるまで関わりない方がいいでしょうね…。
こう言っては申し訳ありませんが、今義妹の中で主さんは無条件に憎らしい存在になってしまってるんだと思います。
義妹の家庭内でも、主さんの話は出さないように配慮してもらった方がいいでしょうね。
にしても、主さんの大人な対応に頭が下がります
m(_ _)m
不妊治療中の辛さ、不安感は治療された方しか分からないかもしれません。
私も一年授かれず、通院して半年で授かる事ができました。
仲の良い友達が先に妊娠報告を受けた時でさえ、心の奥にはモヤモヤがありました。
悔しさがありました。
それでも他人の子でも子供は可愛いです。
親戚の子が帰ってきた時なんて毎日遊びに行ってました。
手を挙げる義妹は精神的に不安定だとしても許せない行為です。
自分の子ならまだしも他人の子になんて…
躾なんて余計なお世話です。
一歳も満たない子に分かるか❗って話です。
えらい👏 言うべき事は 言わないといけない。 私は もっときつく言ってたと思います 不妊治療だからとか 関係ないですよ。👶に手を あげるなんて😤。 親まで私は呼びますねっ よくやったと思います。
>> 23
度々すみません🙏⤵義妹から返信がありました。「あなたの息子は 良いのは顔と愛嬌だけで知能レベルが低い きっとあなたに似てしまったのね。私を応…
そのメール、ご主人に見せて、叩かれた事も報告しといた方がいいですよ。
不妊に関わらず、妬んだり恨んだり、ましてや赤ちゃんに手を出すなど人間として言語道断です。
ないものねだりにも程があります。例え一人授かったとしても二人目、三人目とその度に人を妬むのでしょうか?
もし障害を持ったお子さんだったとしたら健常な子供を妬むのでしょうか?
自身が病気になったら健康な人を妬むのでしょうか?
同じ病気仲間といても、一番軽い症状の人を妬むのでしょうか?怖いですね。
私の周りにも不妊の友達が居ますが、全くそのような事はありません。複雑な胸の内を押し殺して、ある日ふっきれていったと語ります。
私だったら距離を起きますね。本人の為にも。
- << 47 それは苦労を知らない人のきれいごとです。その立場になれば嫉みたくもなりますよ。 きれいごとを言う人ほど自分がその立場になれば人を妬むんじゃない。 お友達の話しているけどそれはあなたの体験じゃない。 お友達だって態度に見せなかっただけでふっきれるまでにはかなりの葛藤があったはずです。完璧な人間なんていません。 私め妊婦を見るだけでむかついたけど人の子供を叩くなんてことはしてません。 理性で動くか動けないかの話です。 主さんの義妹は理性がない子供だったということです。
不妊のストレス云々ではなく、義妹さんの元々の性格なんじゃないですか?
仮にも不妊治療を受けてる人が赤ちゃんにビンタしますかね?
もし旦那(義兄)さんに言ったとしたら『よくも言ったわね?👹💢』的になるような気がするんですが…😭
距離を置きつつ、ほっとくのが一番かと思います💧
はじめまして。私にはもうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんがいます😃
主さん大変でしたね。義妹さんは不妊治療のストレスでそうなっているだけでしょうか?大人な35歳ならどんなに辛くともあんなメールをしてくるでしょうか?
不妊症治療をした経験がないのでどんなに辛いかはわかりませんが、これから母親になろうと頑張ってる人が子供を殴るなんて理解できません⤵ミルクを吐いたから躾?8ヶ月の子に躾するなんて聞いたことありませんしミルクを吐くのは仕方ないことですよね!しかも義妹さんが躾する必要はありません!知能が低い?8ヶ月で何がわかるんですか!
すいません💦自分のことのように腹が立って😢もしも私ならこれから私からは接触しませんね。主さんはとても大人な対応だと思います😊子供を守れるのは母親だけです✨お互い頑張りましょう☺
義妹さんはストレスもあって主さんを羨やむ気持ちもあって、つい嫌なことを口走ったり行き過ぎたことをしてしまったのではないでしょうか。
もちろんだからと言って許されたことではありません。ですが私たちにはわからないほどの心の傷みを抱えているのは事実だと思います。
義妹さんが本当はいい人であったなら、いずれ自分のしたことに気付いて変わろうとするはずです。そのときは温かく受け入れてあげて欲しいな…と私は思います。
主です。こんなにも皆様からご意見 アドバイスが聞けて なんとお礼を申し上げれば良いのか、本当にありがとうございます。色々な意見がありましたが皆様 共通しておられるのが 今は距離を置く事。私もその通りだと思います。皆様にお世話になりましたので報告させていただきます。
主人が義弟と話をしました。治療を始めてから少しづつ義妹は変わっていき、精神面、金銭面的なこともあり 一度治療を休憩しようと話をした時に「私がこんなにも辛い思いをしてるのに 赤ちゃん欲しくないの?」と泣きわめいて暴れた事があったそうです。続きます
義妹が そうとう追い詰められていたのだなと思いました。家に遊びに来ていたのも 女性ホルモンを活性化させる為に息子に会いに来ていたそうです。
今回の事も私なりの解釈ですが 愛から憎しみに変わってしまったのではないかと思いました。義妹が通院している病院の付き添いを私が断ったのも原因だそうです。不妊治療専門という事もあり 子連れで行くのに他の方に迷惑がかかるのではないかと思いやんわりと断わりましたが、気を遣いすぎてしまったのでしょう。 主人と義弟の話合いで 義妹が落ち着くまで距離を置く事になりました。 続きます
今日はずっと息子が泣き続け私の側から離れようとしませんでした。息子に手をあげた事を思い出しますと 許せない気持ちになりますが いつか時間が解決してくれるのではないかと思います。私自身まだ未熟だった事もあり今回の事が起こってしまいました。反省し、息子と共に成長していければ良いと思います。
長々と書いてしまいましたが最後まで読んで下さり有り難うございました。皆様のおかげで少し冷静になれました。最後になりましたが皆様が幸せな日々を過ごせるよう願っております😊
主さん、若いのに偉い👏義妹は、精神的に病んでるんですね。だからといって、赤ちゃんに手をあげるのは許せない。しかも、病院に一緒に付き添ってくれなかったのも原因とは。自分も主さんの立場なら断りますよ。病院の付き添いは普通は、旦那さんか実母じゃないかな?と思いました。
イヤなもの、キライなものを遠ざけるのは簡単。
そして主がしたことは親として当然のこと。
でもそれを当然と思わずに葛藤している主はえらい。
きっと義妹もつらかったはず。それも、無抵抗な赤ちゃんに当たらなければならないくらい追い詰められていたはず。
赤ちゃんに手をあげてストレスを解消できる人なんていないよ。精神異常者でもないかぎり。それに、日本では母性を肯定しているからなおさら。
だけど、割り切るしかないよ。全ての人と上手く付き合おうってのはただの傲慢。不可能は割り切って捨てていったほうがいいよ。
ただ主に余力があるなら、次に同じような人と出会ったときにもう少しだけ違う見方をしてあげてください。
次は見捨てないぞ、あの頃の私とは違うんだぞって、相手にとって敵にはならないであげてください。
主は思いやりの心を持っている。頑張って
ご主人から弟さんに話をしてもらった事、それで良かったのではないかと思います。
義妹さんの本当の苦しみは、本当に経験した人でなければ分かりません。
主さんはちゃんと冷静に対処されていました。
きっといつか分かり合える日が来ると思います。
その時は以前の様に接してみて下さいね。
これから寒さも厳しくなって来ると思いますので、インフルエンザ等に気を付けて育児を頑張って下さいね!!
私も頑張りますo(^-^)o
主さんの対応で問題ないと思います。
変に同情して付き合っても義妹がますます精神的に主さんにもたれかかってくるようになりますよ😣息子さんに対しての行動もエスカレートする恐れがあります。息子さんにも主さんにも大切な時期に、変な人に関わる必要はありません。
不妊治療は確かに辛いです。私もまだ授かりません。でもそれはそれ。私にも甥っ子が二人いますが無条件に可愛いですよ。
主さんが義妹の暴言等々を受け止めてあげる筋合いは「全く」ありません✋不妊だから、辛いから暴言を吐くのではなく、そういう人が「たまたま」不妊なだけです。惑わされちゃダメ🙅ですよ。
甥子とはいえ、他人の子、しかもまだ赤ん坊の頬を叩くなんて😓
自分の子が産まれたら産まれたで育児ノイローゼでせっかんしそうで怖いです。
主さんに対して居直っているあたりが被害者意識の固まりとも思えます。
義姉の心中を察すれば辛いのは痛いほどわかるけど、叩いたことを謝って反省みせるよりも事のいきさつで自分を正当化している時点でアウトですね。
本当に心から謝ってくるまでは完全に付き合いなしでいいと思います。
>> 30
そのメール、ご主人に見せて、叩かれた事も報告しといた方がいいですよ。
不妊に関わらず、妬んだり恨んだり、ましてや赤ちゃんに手を出すなど人間と…
それは苦労を知らない人のきれいごとです。その立場になれば嫉みたくもなりますよ。
きれいごとを言う人ほど自分がその立場になれば人を妬むんじゃない。
お友達の話しているけどそれはあなたの体験じゃない。
お友達だって態度に見せなかっただけでふっきれるまでにはかなりの葛藤があったはずです。完璧な人間なんていません。
私め妊婦を見るだけでむかついたけど人の子供を叩くなんてことはしてません。
理性で動くか動けないかの話です。
主さんの義妹は理性がない子供だったということです。
私は、一人目の赤ちゃんを流産しました。なんで流産したかの検査をしてるとき、となりではお産前の最終検査してて。かなりきつい思いと嫉妬と。しばらく妊婦さんを見ると嫉妬してましたが、ある日、このままじゃ良くないって思いました。次に来てくれる赤ちゃんのためにも、心身ともに健康でいなくちゃ⤴と思い、そしたらすぐに授かりました。今は1歳3ヵ月です。戸籍上は第一子ですが、私たちの中では二人目の赤ちゃんです。きっと主さんの若さや、子どもがいることに嫉妬したんですね。私も嫉妬の気持ちはわかります。でも叩くのは良くないし、何よりつらいのは、赤ちゃんです。守ってあげてください。親族の縁をきるのは難しいです。でも距離をおいてみた方がいいと思いました。頑張ってくださいね。
基本的に義妹さんの不妊は主さんには何の関係もないのでは❓
みんな悩みや辛いこと抱えてるんだし、だからって誰かにあたるのはおかしい事だし。
治療は辛いのかも知れないし、精神的にまいるのかもしれないけど自分で解決出来ないなら診療内科なり行くほうがいいんじゃないですかねぇ❓
主さんがまいっちゃいますよ😢
ほんとに優しい主さんで尊敬です✨
でも、やさしくしたらしたで不妊治療した事がない人にはわからない❗とか言いそうな勢いですよね💨
赤ちゃんに手をあげるなんて追い込まれてたとか訳のわからない理由で理解出来ない😠
子供いるのが妬ましいんだね。だから会わないようにして正解だよ。
…まぁ彼女も冷静になったら反省してるかもしれないしね💧
うちの親戚にも不妊治療してる人がいて。別の親戚が妊娠したのに「祝うな」みたいな事を言われたらしい。
そこまで気を使わせておいて、今度やっと自分が妊娠したら喜びのあまり報告しまくり祝いまくり親バカで赤ちゃん見せびらかしまくり。
いや、いいんだよ別に。喜ばしい事なんだから。
でも自分勝手だなって思うよね💧
辛いのはわかるけど…それは夫婦の問題なんだって事を、もう少し自覚して欲しいなとは思う。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那が嫌い4レス 122HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 207HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 277HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 396HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 383HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
旦那が嫌い
「そんなに俺のことが嫌いなのか?俺は金だけ稼いでくれば良いのか?」 …(匿名さん4)
4レス 122HIT 匿名 (30代 ♀) -
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 207HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 277HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 396HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1410HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 358HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 166HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 644HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 208HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 320HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 358HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 166HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 644HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
常識ない親の子と遊ばせたくない
ほぼ愚痴ですが やっと夏休みも終わるとホッとしてるところです。 価値観や育て方の違いなので仕方な…
13レス 273HIT 匿名さん -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
43レス 717HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
出会い方が分からない
結局どの出会い方が良いのですか? 25歳女です。 早く結婚したいのに相手が見つかりません。 で…
9レス 165HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) -
「茉莉」という名前
「茉莉」という名前 についての質問です。 私は「普通に呼んだら『まつり』、捻って読むなら『まり』…
9レス 138HIT ♀ママさん (20代 女性 ) -
スカッとする話でしょうか?
モラハラで苦しめて来た元カレが、私と別れて1年もしないうちに結婚して、酷いことをした人がなんで幸せに…
6レス 117HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
容姿を褒める社交辞令について
①皆さんは社交辞令で容姿を褒めることはありますか? 綺麗ですね、可愛い、カッコいい、イケメンなど……
15レス 133HIT こいの相談 (30代 男性 ) - もっと見る