近くに引越したんだから。

レス6 HIT数 966 あ+ あ-


2017/04/01 18:48(更新日時)

昨年までは義母にだけ、カーネーションを送ってました。
色を変えたりと、工夫していたつもりです。

主人の実家からかなり距離があったので、そうしていただけで、今年は主人の地元へ引越し、前より近くになった今にしたら、もうやりたくありません。

むしろ、離れた実母へカーネーションを送るつもりで、もう注文は済ませました。
今まで送ってこず、会わせたり泊まったりだったので。

主人も無言の圧というか、今年も送れよという雰囲気作ってくるので、送らないわけにはいきません。

近くになって、会おうと思えば会える距離なので、今より安いもので済ませようと思います。

カーネーション鉢より安いもので、母の日向けのものありますか?

17/04/01 13:32 追記
父の日は、一昨年?で辞めました。

去年に関しては、母の日と義母の誕生日で、2つもプレゼントしました。
主人が、そういえば母さん誕生日だと、来る数時間前に呟いたので…

父の日を辞めたのは、義母から直々に、うちにお金使わないで、自分たちに使いなさいと言われたからです。

母の日もいいからと言われましたが、主人から真に受けてないよね?と一言言われたので、渋々今まで続けてる感じです。

No.2452802 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

皆さん、レスありがとうございます。

主人名義で毎年送ってるので、嫌々だとは思ってないと思います。
お礼の連絡も、主人にきてるので。

2000円ほどで買えるんですか!
通販サイトですよね?
店頭で見て買ってたので、すごくびっくりしてます。
たぶん、5000円未満くらいですかね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧