注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

地元を離れた主婦の方

レス6 HIT数 632 あ+ あ-

主婦
17/03/06 10:54(更新日時)

30代主婦です。

夫の転勤のため、昨年地元を離れました。新しい地で生活に慣れた頃に妊娠がわかり、現在つわりで引きこもり気味の生活。
始めたばかりの趣味の教室も止めざるを得ませんでした。

そして、未だ友達ができません。孤独ですT_T

地元を離れた主婦の方々は友達たくさんいますか??

どんな感じのきっかけで出来ますか?

タグ

No.2440613 17/03/03 20:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 17/03/06 10:44
主婦0 

>> 1 社交的じゃないから友達いない。 仕事して家庭で過ごして終わり。 子育てサークルとか、幼稚園ママとの関わりとか、学校役員、仕事仲間、趣… レスありがとうございます。

私も社交的な方ではないですが(^_^;)
ママ友達、欲しいなぁ…。

1さんは女性ならではの話題とかを話したくなりませんか??

No.5 17/03/06 10:51
主婦 

>> 2 結婚の際に地元を離れました。 しばらくパートをしてましたが、途中からマイホーム購入を検討しだし、それに伴い隣の市に引っ越すことになりそうだ… レスありがとうございます。

マタニティクラスのお知らせ、そういえば貰いました。つわりが落ち着いたら参加したいです(^_^)

つわりで辛くてひとりで家の中にこもってる毎日が辛くなってきました(/ _ ; )
夫にすべてブチまけてしまい、自己嫌悪…。


たまに連絡取っていた地元の友達はたまたま独身や不妊治療中の子だし、わざわざこんな愚痴言うために連絡するのも常識はずれだと思うし…。

つわり中はやっぱり仕方ないですね…(^_^;)
マタニティクラスを楽しみにして、今を乗り越えたいです!

No.6 17/03/06 10:54
主婦 

>> 3 他県に嫁ぎました。 旦那の会社の社宅に住みましたが 知り合いが出来たのは子供産んでからですね。 ちょうど同じ時期に出産した人が沢山いたの… レスありがとうございます(^_^)

やはり子供つながりで友達が増えていくのですね。そういうご縁ができると良いな…。

現在つわり中なので、励まし合える友達が居たらなぁとか思ったのですが、ここを乗り越えなければですね(^_^;)

頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧