注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

加味逍遥散を飲んでる方いますか

レス27 HIT数 5243 あ+ あ-

主婦( ♀ )
17/02/23 13:27(更新日時)

加味逍遥散を飲み始めて半年くらいになります。病院の薬剤師さんからは長く飲んでも良い薬と言われました。

また、違う薬局でサプリを買いに行った時に、そこの薬剤師さんに飲み合わせを聞いた時には、加味逍遥散は長くは飲めないと言われ、

薬剤師さんにより違うと思いました。
冷え性には効き目は、まだ実感ありませんが、その他の症状には少し効いてきてるようです。

飲んでる方は、どれくらいの期間飲み続けてますか?
また病院や薬剤師さんからは、飲む期間はどれくらいと言われてますか?

体質により人それぞれ効き目の違いは
あると思うのですが、気になりましたので、飲んでる方のレスお待ちしてます!

No.2435953 17/02/20 19:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/02/20 21:47
主婦0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます!三ヶ月飲んでらしたんですね。ヒステリーに効いていたとの事でしたが、私もヒステリーがいつの間にか和らいだようです。
情緒不安定も和らいでいるようです。
1番さんは情緒不安定の事がなければ、そのまま処方は続行しようと先生は考えてたんでしょうかね?
何か先生から言われたりしましたか?
例えば半年以上飲んでみましょうなど。
私の通う病院の先生は打ち切りは考えてないのか、今のところ何も言いません。
効いてきてるから今すぐ辞めなさいとはならないとは思いますが、薬剤師さんそれぞれで考え方が違うので、気になるところです。
1番さんは、また元に戻してもらえるといいですね。
情緒不安定は とてもきついですもんね。

No.5 17/02/21 10:52
主婦 ( ♀ )

>> 3 加味逍遙散、常備薬です! でも毎日ではなく、生理前だけにしています。わたしは医者から、毎日ずっと飲むには少し強い薬だから、症状が出た時辛い… なるほど生理前だけに飲んでるんですね。生理前のイライラ酷く出ますか?
生理前だけ飲んで効いているような気がしますか?
毎日飲むのは強いなら私も生理前だけにしてもいいかなと思い始めてます。

  • << 8 生理前はイライラしたり情緒不安定なのと、生理痛が酷いため飲んでます!わりときいてる感じはしますね。

No.6 17/02/21 10:55
主婦 ( ♀ )

>> 4 味覚がないと医師に伝えたところ、加味逍遙散(ツムラ24)を1ヶ月分処方してくれました。 副作用はないが、3ヶ月ぐらいから効果が出てくると言… 色々な症状に処方される漢方薬みたいですね。
一ヶ月くらい飲んでいるんですね。
三ヶ月飲むうちに症状が改善されてたら良いですね。

No.9 17/02/21 15:33
主婦 ( ♀ )

>> 7 常備薬で飲んでますよ。 私はイライラなと更年期症状に効いていると思います。 3回を二回とか一回とか 自分で決めて飲んでいる時もあります… イライラに確かに私も効いてきてるみたいです。
冷えには全く効いてない感じします。
私も一日きっちり三回でなく、二回の時もあります。

  • << 11 たしかに冷えには私も効いてないです。足が冷たくってつらいです。

No.10 17/02/21 15:35
主婦 ( ♀ )

>> 8 生理前はイライラしたり情緒不安定なのと、生理痛が酷いため飲んでます!わりときいてる感じはしますね。 全く同じです。情緒不安定、イライラ、生理痛酷いです。
ちなみに、飲んでる期間は今どれくらいになりますか?
冷えとかありますか?

No.12 17/02/22 01:15
主婦 ( ♀ )

>> 11 私もなんですよ足が冷えて冷たくて、これも期待しながら飲み始めたんですけど、やはり三回きっちりが効果が出るのかな?とか思ったりもしてます。
冷えはほんと辛いですね。

No.14 17/02/22 11:10
主婦 ( ♀ )

>> 13 やる気が無くなる症状も私もあります。
四年と言う事ですが、先生は続けて行きましょうのような感じですか?
効き目は どれくらいから感じましたか?
私も出来れば長く飲んで体質を変えて行きたいとは思っていて、色々みなさんのお話、参考になります。

No.17 17/02/22 11:35
主婦 ( ♀ )

>> 16 そうなんですね。先生も看護師さんも辞めましょうとは言われないなら、やはり合うなら続けても問題ないと言う事ですよね。
私は気になって、また他の薬局でも薬剤師さんに聞いてみましたが、やはり二通りわかれまして、気にしてました。
長期服用されてる方がいらして、安心しました。

  • << 20 18さんも書かれていますが合わない方も居られると思います。 漢方は色々な物が混ぜてある分副作用が出た場合厄介な気がします。 ちなみに私も胃は強くありませんが大丈夫でした。 毎日キャベツ料理を摂っていますが私にはこれが胃に良いみたいです。

No.19 17/02/22 12:16
主婦 ( ♀ )

>> 18 そうでしたか。実は胃は元々が強い方ではないので、気にしてはいました。
やはり、人それぞれ体質によるようですね。
お聞かせ頂きありがとうございました。

No.21 17/02/22 13:02
主婦 ( ♀ )

>> 20 キャベツ料理 これからキャベツ意識した料理してみようと思います!
情報ありがとうございます

No.23 17/02/22 17:56
主婦 ( ♀ )

>> 22 胃がムカムカしましたか、やはり人それぞれですね。
そうなんですよね先生や薬剤師によりけりで、続けて良い考えと、長くは飲まない方が良い考えといるんで悩みどころです。

No.26 17/02/23 13:23
主婦 ( ♀ )

>> 24 胃が痛くなったりしたらだめだよ❗ すぐはきかないかと思いますよ。 以前飲んでいたけれど、結局、西洋薬にお世話になるようになってしま… 胃は子供の頃から強い方ではないので、今後も気にして行きたいところです。ありがとうございます!

No.27 17/02/23 13:27
主婦 ( ♀ )

>> 25 私は合わなかった。飲む度に下痢で2包で断念して半夏に変更。 合わない漢方は人により下痢したりすると説明見たことあります。
合わなかったんですね、、
私も何か名前忘れたんですけど、何だったか飲んで下痢して、すぐ飲むのやめたのがあります。
冷えに対して使う漢方でした。胃痛も即でした。キリキリと。
やはり体質に合う合わないありますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧