いじめに関する法律について
明るかった子の人格形成時の大事な時にいじめにあって暗い性格、ネガティブ、人間不信になり授業中は休み時間のいじめが怖くて授業に集中できないので成績は下がる。それゆえさらに頭が悪いと言われいじめの悪化。
高卒、高校中退または中卒、大学中退になってしまった人の人生を台無しにしたいじめっ子、加害者に対しての慰謝料請求はイジメ発覚して3年以内しか請求できないっておかしくないですか?!
学校を卒業していじめがなくなっても後遺症で性格はネガティブで前向きになれない人、人見知り、行きたい高校、大学に行けなかったりして安易に就職するしかなかった人、就職活動失敗した人、高校行かず引きこもり、いろんな人が苦しんでいるのに時効3年。短すぎるしその後の生活は不安定。
いじめを克服して強くなれた人もいますが、心を壊された人は人生最悪です。
今はいじめの早期発見やケアをしてくれる学校は増えてはいますが、なかには教師も交じっていじめもあります。(昔からも。)
学校で道徳を教えるのは不可能です。20代30代の人間新任に道徳が教えられる訳ありません。まだまだ人生歩み始めたばかりの人です。学校に道徳躾を求めず家庭で教えるべきです。それが出来ない親は親失格ですよね。モンスターペアレントになるだけ。
学校は50歳以上の人生経験豊富な方を集会で全校生徒に話してもらい、聞いてない、居眠り防止のために感想文を書かせることを義務付ける。その内容で健全な思考を持っているか、またはいい人ぶって嘘を書いていないか。正直担任副担任の2人以上で一クラス見ないと無理ですよね。一人だと教師の負担がきついでしょうしなかったことにされかねません。
もっといじめに対して法律を変えてほしいです。厳罰化してほしいです。
いじめは加害者の幼稚さや親からののストレスを発散するために他人をいじめたり躾がなってなかったり等様々です。加害者の親は特に厳罰化しないといけないと思います。知らなかったでは済まされないと思います。
被害者は死ぬまで忘れたくても忘れません。その時の苦しみ悲しみ。自分の弱さを。夢にまで出ます。
みなさんはどうしたら被害者の心を救えると思いますか?完全にとは言いません。
そこまで管理するとなると学力は下がるでしょうね。
イジメがなくなるということは競争を無くすということですから知能は下がるでしょう。
それを分かってるからある程度のイジメは学校や行政は放置していると思います。
イジメはどこでもありますし競争社会もイジメをゲーム化したようなもので強いものが弱いものを摂取する社会もイジメみたいなものです。
イジメを無くすには遺伝子操作でロボット見たいにすればイジメは無くなるかもしれません。
- << 9 いじめと競争は別問題だと思いますが。 勝ち負けにこだわるなら本人が努力すればいい話。他人をいじめて上に立ったつもりでは なにも向上していない。人間性が下がるだけですよ。
>> 4
本当に そう思います。
知って何故何もしないどころか開きおれる?と思うよ。
逆に あなたの子供がイジメで一生悩んだり、ましてや自殺したら 相手に何も求めないのかと思います。
私の考えですが、逃げになるかもしれませんが イジメられたら親に相談、親に難しいなら 先にスクールカウンセラーや相談できる場所に話して、転校するのがいいかなと思います。
学生時代の何年間かの時間で人生が変わる。それなら 学校休んだり転校したり逃げていいと思います。
色んな対策は考えますがイジめる側が どの方法でも逆手にとり利用されそうで 考えても 逆にイジメられてる子を苦しめる事になるのではないかと思ってしまいます。
対策難しいです。
>> 1
話を聞かせて感想文は、まったく意味が無い。
そんなの初年度は成功するかもしれないけど、次年度以降は噂が回って、
あれをしっかり書いておけ…
確かにワル知恵の働く悪ガキはいますから無理かもしれませんね。
親の前ではいい子ぶってるのもわかります。
加害者は厳罰化、親は慰謝料を払わせるしか無理なんでしょうか。
感想文は精神科とか連携して文章から読み解くのも難しいかな・・・
絵を書かせてそこから何を考えてるか読み解くなんてこともできるみたいですけど。
気軽に親失格と書いたつもりはありません。実際親の性格の悪い加害者は実在しますから。
自分の子が加害者であっても被害者であっても親は悲しいですよね・・・
極論学校にいる間は24時間監視カメラ入れてもいいかもなんて思ってしまいます。
学校関係者が悪さする可能性は大ですが。(盗撮など)
また死角を見つけていじめをするか学校外でするか・・・
小学校の時学年人数の多い学校は2年区切りでクラス替えありますよね。
教師は大変ですが、一年ごとにクラス替えはした方がいいと思います。
仲良かったのに離れ離れになったとかより、仲が良ければ休み時間にお互いが会いに行けばいいですし。
いじめなら発覚している人間なら加害者と被害者を離すことはできますし最悪1年だけで済みます。
また被害者を別室で授業ではなく、加害者を別室で授業にする。
親に慰謝料払わせるだけでなく、加害者も働きだしたら慰謝料を払わせるぐらいしないと
気が納まりませんね。
被害者の精神科での治療費、国民健康保険等
主さんと同じで親にも罪を与えるべき。
悪いことして知らんぷり。やっぱり イジメする親は そういう思考か…子供を反省させ 親も反省しろと思う。
イジメの基準は難しい、イジメられた子を救う方法を逆に利用する奴もでてくるだろうし。
本当イジメられた側は人生台無しだったり 自殺にまで追い詰められても被害者側が 戦わなきゃいけないし、認められない事も多く 本当汚い大人の責任は大きいと思う
良い解決法は 考えれないけど
大人が悪いと思うよ。
対策や解決から目を背けたり、被害者や被害者家族の気持ちは無視され 本当に汚い世の中だと思う。
話を聞かせて感想文は、まったく意味が無い。
そんなの初年度は成功するかもしれないけど、次年度以降は噂が回って、
あれをしっかり書いておけばマークされないってすぐにばれちゃうよ。
子供にも個性というかクセがあるから、子供の頃からみっちり道徳を教えても、
思春期に悪いお友達と一緒になった瞬間、全部子育てパーにされることもある。
親失格なんて気軽に書いて欲しくないな。
家ではいい子を演じられたら、まず見抜けないよ。
学校の様子なんて、親は毎日チェックできないからね。
親を厳罰にしたってもう意味ないよ、そこから子育てやり直しなんて無理だし。
やった本人を厳罰にしないと、親が責任とってくれました~って、またやるよ。
親が必死に育児したって、思い通りに育つことばっかりじゃないってことはわかって欲しい。
いじめをやった本人は、厳罰にして欲しいと思うけど、
あまりやりすぎると、いじめられっ子をクラス全体でいじめ首謀者に仕立て上げて、
冤罪で厳罰を食らわせる、なんていじめも起きかねないよ。
結局、いじめをするような狡猾な奴は、何をやってもいじめると思う。
- << 3 確かにワル知恵の働く悪ガキはいますから無理かもしれませんね。 親の前ではいい子ぶってるのもわかります。 加害者は厳罰化、親は慰謝料を払わせるしか無理なんでしょうか。 感想文は精神科とか連携して文章から読み解くのも難しいかな・・・ 絵を書かせてそこから何を考えてるか読み解くなんてこともできるみたいですけど。 気軽に親失格と書いたつもりはありません。実際親の性格の悪い加害者は実在しますから。 自分の子が加害者であっても被害者であっても親は悲しいですよね・・・ 極論学校にいる間は24時間監視カメラ入れてもいいかもなんて思ってしまいます。 学校関係者が悪さする可能性は大ですが。(盗撮など) また死角を見つけていじめをするか学校外でするか・・・ 小学校の時学年人数の多い学校は2年区切りでクラス替えありますよね。 教師は大変ですが、一年ごとにクラス替えはした方がいいと思います。 仲良かったのに離れ離れになったとかより、仲が良ければ休み時間にお互いが会いに行けばいいですし。 いじめなら発覚している人間なら加害者と被害者を離すことはできますし最悪1年だけで済みます。 また被害者を別室で授業ではなく、加害者を別室で授業にする。 親に慰謝料払わせるだけでなく、加害者も働きだしたら慰謝料を払わせるぐらいしないと 気が納まりませんね。 被害者の精神科での治療費、国民健康保険等
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
告白0レス 27HIT おしゃべり好きさん
-
関西弁10レス 161HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
トランスジェンダーの子供の人間関係2レス 130HIT 主婦さん
-
女性のバリキャリっていろんなものが犠牲にならない?11レス 248HIT 教えてほしいさん
-
違うと思いますか?2レス 202HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
告白0レス 27HIT おしゃべり好きさん
-
3人組ってハブられやすい?
最初にレスした1です。 そろそろ夏休みが明けるけど(もう明けてるかも…(匿名さん1)
6レス 224HIT 匿名さん -
関西弁10レス 161HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
トランスジェンダーの子供の人間関係
10歳で? 学校は集団生活を学ぶところだし。 自然な社会に、自…(匿名さん2)
2レス 130HIT 主婦さん -
女性のバリキャリっていろんなものが犠牲にならない?
お母さん、お父さん関係なく、人にはキャパシティというものがあって、それ…(匿名さん11)
11レス 248HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
コーチ6レス 162HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
姉の感情10レス 148HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 379HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 151HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 134HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 162HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 148HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 379HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 151HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 134HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
24レス 327HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 200HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 188HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
20レス 244HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
9レス 225HIT 聞いてほしいさん -
気持ちの切り替え方
彼女に振られて3ヶ月になります。私は現在20歳で相手は自分よりも年上の社会人の方でした。共通の趣味か…
6レス 127HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る