ペンパルについて

レス11 HIT数 1803 あ+ あ-


2017/02/05 10:56(更新日時)

英語についてです。
会ったこともない人なんですが、最近ペンパルになりました。
相手はアメリカ人の学生でヨーロッパに留学しているそうです。
ペンパルを始める前からその国に旅行に行くことが決まっていたのですがそれを伝えたところ、We can date when u come here. lolと言われました。
なのでdo you want to date me? i thought we were just friends.haha と返事したら次はWe can date when u come to here if u like.
と来たんですが、これって私の英語通じてないですか?
前から旅行に行く国の言葉で彼氏いるとか聞かれてるんですが、ちょろい日本人に声かけてみるかみたいな感じなんでしょうかT^T?

No.2429557 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ただ、友達と思ってた。
あなたがよければ、会えるよ。

デートって、ラブラブデートとかじゃなくて、日をあわせて会う、みたいな意味じゃなくて?

No.2

>> 1 そうなんですか?
うわ、私がバカですね!だから同じような文送り返してきたんでしょうか、、、?

No.3

多分相手はデートしたいんだと思います。

ですが、日本人の思っているデートと欧米人が思っているデートではニュアンスが少し違います。
日本人はデートとなると、お付き合いしているか、もしくはお付き合いの一歩前ですが、欧米ではいわゆるワンナイトラブもデートです。
つまり、お付き合いしない遊びのデートですね。

今の状態では、相手は主さんに対して恋心を持っているようには私は感じられません。

ただ会って、例えばランチを楽しみたいだけなら、

OK. I wanna lunch date with you, but without sex haha.

と、ズバッと最初に釘を刺しておいた方がいいと思います。

  • << 5 ありがとうございます^_^ 私が英語が不得意なので変な捉え方をしてしまったんですね💦 そもそも旅行する場所と相手が住んでる場所は真逆なので口だけな気がします 笑

No.4

日を合わせようくらいの意味だとおもいますよ。

No.5

>> 3 多分相手はデートしたいんだと思います。 ですが、日本人の思っているデートと欧米人が思っているデートではニュアンスが少し違います。 日… ありがとうございます^_^
私が英語が不得意なので変な捉え方をしてしまったんですね💦
そもそも旅行する場所と相手が住んでる場所は真逆なので口だけな気がします 笑

No.6

アメリカ人と日本人のデートの概念の違いで検索してみて

No.7

>> 6 ありがとうございます!
検索しました!文化の違いってやつですね!
いろいろ勉強になりますT^T

No.8

みなさんの意見を参考にして、もし会うことがあったらお茶だけしようと送りました。kiss and come to my home haha
と返ってきました。海外じゃこんなん普通なんですか?

No.9

>> 8 No.8はスレ主です💦
ログインするの忘れてました。

No.10

>> 9 日本人は軽くキスしないんだよ。挨拶じゃないんだ。
っておくって、異文化コミュニケーションしてみては?

デート、の解釈についてもさ。

No.11

私も同じ様な手紙を貰い、
主さんと同じ様に返した経験があります。
ペンパルは複数人いました。
確かにデートに認識の違いはあって、
こちらが友情をアピールしても伝わらないんですよね。
ただ思うのは、
勿論、先方は気軽な気持ちで誘ってきているのですが、全く下心がないとは言えない!
会ってみてフィーリング良ければ、さらに仲を深めたい…と少しは思っているようです。
そうじゃなくても「これからも良い友達で…」という感じです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧