遅刻癖を治させたい

レス5 HIT数 920 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
17/01/23 07:58(更新日時)

知り合ってもうすぐ一年、付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。

付き合う前からずっと遅刻癖が気になってて…

今回も1時間遅刻してきました。
16時に待ち合わせして16時半にしてほしいという連絡が入り、それに合わせて家を出ました。
そしたら今度は16時50分に最寄駅に着くという連絡が。

それなら先に買い物して回ってるから着いたらスーパーに来てほしいという連絡を入れました。

わかったというので待っていました。
しかし最寄駅に着いた連絡は入りましたがそれからスーパーに着いたという連絡が入らず…
駅からスーパーまでは5分の距離です。
嫌な予感がしていたら「スーパーの場所どこ?」という連絡が。
スーパーは今までに一緒に何回か行っています。

私からしたら道がわからないなら最初からそれを伝えるか、電車に乗っている間に調べられるじゃん。って思いました。

遅刻されてる時点でだいぶイライラしていて絶対迎えに行かないって意固地になっていた部分があります。

結局スーパーに来れそうになかったので「じゃあ私の家で集合で」と連絡して私が買い出しを済ませて家に戻りました。

しかし15分経ったときに「家がわからない」という連絡が。
家こそスーパーよりも何回も来ています。

結局、自力でたどり着いてもらいましたが頑なに迎えに行かなかったのは意地悪しすぎたかな?って若干反省しました。

もちろん遅刻さえしていなければちゃんと駅まで迎えに行くつもりでした。

①遅刻癖って今後治っていくものなのでしょうか?

②次も遅刻したら迎えに行かないっていうスタンスをとってもいいと思いますか?ちょっとやり過ぎたかなって思って…。

遅刻は今回に限らず約束したら三分の二は遅刻します。
ちなみに私は遅刻は一切しません。

No.2424371 17/01/22 23:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 17/01/23 07:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

みなさんレスありがとうございます。
一括のお礼になってしまいすみません。

仕事では遅刻しないみたいです。
仕事に対する姿勢は至って真面目で、専門的な職種なので勤務時間外も前向きに仕事の勉強をしたりしています。

酒、タバコ、ギャンブルも一切やりません。
金銭管理もきちんとしています。

なのに遅刻癖が治らない。

やっぱりなめられてるんですかね。
確かにその場では反省した態度はみせます。
でも治らないし、もはや最近10分とかだと彼の中で遅刻にすら入っていないのか謝りません。

小さなことなんですけど、私の性格が時間にきっちりしているためイライラしてしまいます。

30分早く待ち合わせ時間を伝えたとしたら、もし時間通りに彼が来た場合、私が遅刻したみたいになって謝らないといけなくなるのがどうしても癪で…笑

今回は私の家の最寄駅が待ち合わせ場所だったのでキツくは言いませんでしたが、次どこか違う場所で待ち合わせの時は時間通りに来なかったら帰ろうかなって思います…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧