注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

友達の結婚

レス12 HIT数 1294 あ+ あ-

名無し
17/01/21 08:30(更新日時)

友達が19歳で34歳の人と結婚しました。

結婚する前から、色々相談を聞いていましたが
結婚の報告を聞いてびっくりしています。

付き合う前から、友達は34歳の彼に夢中でした。
最初はお金目当てなのかなとか不倫なのかなとも思いましたがそんなことなく、真面目にお付き合いしていました。

幸せそうな2人をみて…嫉妬というか
たとえ本気だとしても、19歳で結婚って…
と思ってしまいます。

結納もしっかりやったそうです。

もし彼のご両親や、彼の介護をすることになっても大丈夫なの?と聞いたら、
彼を育ててくれたご両親、彼の排出物なら素手でも触れると思ってる。19歳で何言ってんだかって思うかもしれないけどこの人じゃなきゃダメって思ったのと言われました


そんなにうまくいくわけないじゃん
いっときの感情だよ。早く離婚すればいいのに
と思ってしまう自分に嫌気がさします


どうすれば暖かい目で友達の結婚を応援できますでしょうか。





No.2423585 17/01/21 01:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/21 01:09
匿名1 

貴女のように歪んだ考えの人には彼女達の純粋さは解らないかも

No.2 17/01/21 01:17
名無し0 

>> 1 歪んでいるでしょうか?
子供ができたわけじゃないみたいですし一緒にいたいなら恋人でいいのにわざわざ色々なリスクを背負って19歳で結婚なんて馬鹿らしくありませんか?
19歳ならまだ遊びたい盛りでしょうに。

No.3 17/01/21 01:26
匿名1 

>> 2 どうして遊ぶの?

一生を共にしたい相手が若くして見つかっただけ

価値観の違いだと思うよ❗

遊び回って傷ついたりしなくて済んだ
それはそれでいい事

  • << 5 価値観と言われればそれまでですが、友達は街で歩いてても振り向かれたりするぐらいには可愛い子です。そんな子がなぜ34歳のおじさんを選んだのが不思議で仕方ありません。

No.4 17/01/21 01:28
名無し4 

ひねくれすぎ。あなたの方が不幸です!

No.5 17/01/21 01:30
名無し 

>> 3 どうして遊ぶの? 一生を共にしたい相手が若くして見つかっただけ 価値観の違いだと思うよ❗ 遊び回って傷ついたりしなくて済ん… 価値観と言われればそれまでですが、友達は街で歩いてても振り向かれたりするぐらいには可愛い子です。そんな子がなぜ34歳のおじさんを選んだのが不思議で仕方ありません。

  • << 7 人の心配より自分の心配をしなよ、 貴女がどう思おうと彼女は結婚するんだし 余計なお世話 彼女の人生に全責任を負える❔

No.6 17/01/21 01:32
匿名6 ( ♀ )

友だちが羨ましいのと、はやくに結婚してしまって寂しいのとあるのかな、と感じました。ムリに応援しなくても、友だちは幸せにやっていきますよ。あなたはあなたの人生を楽しんだらいいんだと思います。

No.7 17/01/21 01:36
匿名1 

>> 5 価値観と言われればそれまでですが、友達は街で歩いてても振り向かれたりするぐらいには可愛い子です。そんな子がなぜ34歳のおじさんを選んだのが不… 人の心配より自分の心配をしなよ、

貴女がどう思おうと彼女は結婚するんだし

余計なお世話

彼女の人生に全責任を負える❔

No.8 17/01/21 01:58
通行人8 ( 50代 ♂ )

貴女は、五年後の自分、十年後の成りたい自分を想定して何がしか努力をしていますか?
御友人は、結婚をして幸せな家庭を築く事を目標として、これから二人で協力し、努力する事を選択したのです。
彼女は遊ぶ事よりも、そちらを選んだと云う事は、彼女のなりたい未来像を見つけたのでしょう。
しかしながら、想えば必ずしも、その通りと云う訳では有りませんが、曖昧に生きるよりも、目標が明確な方が、より可能性は有るでしょう。
貴女が彼女の友人と云う自負が有るのならば、彼女の選択を尊重し、温かく見守ってあげられるでしょう?

No.9 17/01/21 02:07
旅人9 ( ♀ )

6さんに同意かな。

主さん多分友だちのことがうらやましいんじゃないかな?
心から大切と思える相手に出会えて幸せそうにしてるのを見て、今まで同じところにいると思ってた友だちが、いつの間にかずっと先を歩いて行ってしまってるような感覚になったのかも。

それを自分のなかで素直に受け止められなくていじけてるんじゃ?

私も他人の幸せを素直に祝福できないひねくれ者なので(笑)
なんとなくそんな感じじゃないかな~と思ったんだけど。

主さんにも大好きな人ができてお付きあいしたら、こういう気持ちも消化できるんじゃない?

No.10 17/01/21 02:38
匿名10 

主さん自身が幸せになれば、友達の幸せも祝えると思います。

No.11 17/01/21 07:10
主婦11 

羨ましく思う、また妬ましく思ってしまう気持ちの裏返しが今のあなたの気持ちを生んでしまっているだけかと。
自分だけの幸せを今度はあなたが見つけたら解決。
全く気にならなくなりますよ。

No.12 17/01/21 08:30
匿名12 

無理に応援しなくても良いんじゃない?
結婚したとたん冷めたりしなきゃ良いけどくらいの気持ちで見守っておいて、主さんは主さんの人生を後悔ないようにしたら良いんじゃない?
嫉妬の気持ちもあるのなら、主さんも素敵な彼氏を見つけたら良い事だしね。
生き方も価値観もそれぞれだし、心から祝福出来ないからと言って自分を責める事はないと思います。
でも、もう友達は決めてしまった事なんだし、表では祝福してあげたらどうかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧