農協改革、農協職員への影響について

レス3 HIT数 2113 あ+ あ-


2016/11/26 13:47(更新日時)

農協改革が合意されましたが、農協職員の減給もしくはリストラなどはあるのでしょうか?
彼が単協の職員なので心配です。
単協の職員にも影響ありますよね・・・?

No.2403387 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

少なからず影響はあるものと思いますよ。
農協も大変なんです。
農家の減少も影響していますので減給はないとは思いますがリストラ、ボーナスでの減給、職員に配布されるコスト(クリスマスケーキやお歳暮などの勧誘なども無理な注文付けなど)、各面から見ても影響がないとは言えないでしょうね。

No.2

JA全中の古株とかを減らせば良いのに…下の職員の方が犠牲になるんですね。うちの田舎も後継者いなくて殆ど高齢者ばかりの農家になり、来年から新しい組織の旗揚げしましたが、人間の食べる米より飼料米の方が高いので今後はそちらにシフトを置くようです。農家の人も、自分達の食べる分だけあれば良いという考えです。若い人の参入が増えつつあってもまだまだ高齢者の就業者が多いので今後もどうなるか?

No.3

影響無いよ!
合意したと言ってもJA側の勝利に終わった内容だから…
小泉さんのあの悔しそうな顔が印象的でした
負けて勝つとさ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧