妊娠中からセックスレス...
こんにちは。
新婚1年目、現在妊娠5ヶ月のものです。
悩みは旦那とのセックスレスです。
結婚前はプチ遠距離だった為、週一で会い、必ず行為はしていました。
結婚後も週3〜4回は行為をしていました。
妊娠してから1ヶ月、2〜3回はしていたんですが、2〜3回でも私は少ないと感じていた為、安定期に入る前に旦那に率直に「したくならないの?最近誘われなくて寂しい」と聞くと、「したい日としたくない日がある、今はお腹の赤ちゃんが心配だし気になってあまりできない、安定期に入ったらね。」と言われたので安定期までこちらからは誘わずに待っていたのですが(安定期に入る前も1ヶ月2〜3回位はしていましたが..←これは旦那から誘ってくれました)
安定期に入った今(今月頭に安定期に入りました)も誘ってくれません。
今月に入ってからまだ一度しかしていません。
セックスがしたい!という訳ではなく、求められないことが寂しく、産後もこのままレスになるんじゃないかと思うと怖いし不安です。
旦那にはこの気持ちは伝えていません。
結婚前はセックスレスは離婚の原因に繋がるんだよ!とか、行為やスキンシップは大切だ!とよく言っていた旦那で心配はもともとしていなかったんですが、今の様子を見ていると産後レスが心配です。
キスも1日2回、行ってらっしゃいのキスとおやすみのキスをする程度、(今は旦那が風邪をひいているためか(治りかけですが)キスもしていません)
お風呂は私が入っていると後から入ってきてくれます。
安定期に入ってもやっぱり赤ちゃんが心配なんでしょうか?
それとも私の魅力がなくなってきているのか、、
風邪をひいていたので体調があまり優れないだけなのか、、
1人で処理しているかはわかりません。
私が先に寝た日などにもしかしたらしているかもしれませんが。。
安定期に入ってからねと言ってくれたのも社交辞令だったんでしょうか?
あまり自分から誘うのも、誘いにくいし断られるのが怖いです。
今私は働いておらず専業主婦のため、毎日「今日はなにしてたの?」と結構しつこく聞かれ、何してたか気になる
とか、一応私に興味は示してくれているようなんですが、、
心配になりだすと止まらなくて..
まして新婚なのでもう少しスキンシップとったりしたいんです。
レスにならないようにする為にはどうしたらいいでしょうか?
また、上記のような様子でセックスレスは心配ありませんか?今だけでしょうか?
>> 49
みなさん。
昨日、寝る前にキスをしてみたんですが、旦那は風邪をひいていて(もうほぼ治りかけですが)
風邪うつっちゃうよ?😣と言っていたの…
あまり焦らず思いつめなくても大丈夫じゃないかな。
妊娠中は薬飲めないから、風邪や感染する病気はうつさないように家族も心配しますからね(^-^)
自分からそういう事の話し合いっていうのも、なかなか難しいですよね。
明日はマスクしてキスでもしてみては( ^ω^ )?
最近スキンシップが少なくてどうしても寂しかったから、くらい言えば旦那さんも察してくれますよ。
- << 53 うちの旦那は鈍感なので察してくれないかもしれません💧笑 このまま産後も気をつかって誘ってこないような気がして、、
>> 54
旦那とわたしは25です。
お風呂は毎日一緒に入るので、洗ってあげる!といって洗っていると彼のものが立ちました。
生々しい話で申し訳ないですが、そのタイミングで、今日エッチする?と聞くとうん♪と言われ、その日は仲良ししました。最近してなくて寂しい、もう少ししたい。と伝えました。
やっぱり旦那が風邪をひいていたことと、赤ちゃんが心配だったみたいです。
やりたいけど、早産など怖いから週一ね。と言われました。
今週はすでに二回しましたが、私が旦那の布団にもぞもぞ寒い〜!とかいって入っていったので仲良しできたのかもしれないです。。
旦那の布団に入っていかなかったらしてくれなかったかも。。?😭
私から誘わないで、待ってみて様子を見た方がいいんでしょうか😢?
産後レスも怖いです
旦那も立ち会い出産希望しているみたいなんですが、立ち会いするとレスになるとからきくんで、どうしようか悩んでます💧💧
- << 59 仲良しできて良かったですね♪。 見られましたが、産後もうちはレスじゃないですよー。 立ち会いは、「足元側にはこないで」って旦那さんと医者に頼めばいいと思います。 産後レスについて、医者から許可が出るのは1ヶ月半後くらいになります。 一般的に産褥婦の回復って3ヶ月って言われてるんで、もし体が辛かったらそこまでは待ってほしいときちんと伝えればよいと思います。 私は、1ヶ月半くらいで家の中では問題なく動けるようになったので、2ヶ月目くらいに再開したかな。 産後のレスっていうのはだいたい、奥さんが赤ちゃんにばっかり構いすぎて、旦那さんが拗ねるパターンだそうですよ。赤ちゃんのお世話で大変大変ってなって、旦那さんがしたそうなのを断ったりしちゃうのが良くないそうです。 あと「隣に赤ちゃんがいるのにそんなこととんでもない!」って断るケース。 個人的には、離婚に繋がりやすいのはこれだと思います。 たぶん欧米ではこの辺の防止の為に赤ちゃんは別室で寝かせる習慣があるんじゃないかと…。 うちは別室にはしていません。 たしかに気にはなりますが、休みの日のお昼寝時間を使うとか、工夫して夫婦の時間は作られるのがよいと思いますよ。
>> 55
旦那とわたしは25です。
お風呂は毎日一緒に入るので、洗ってあげる!といって洗っていると彼のものが立ちました。
生々しい話で申し訳な…
仲良しできて良かったですね♪。
見られましたが、産後もうちはレスじゃないですよー。
立ち会いは、「足元側にはこないで」って旦那さんと医者に頼めばいいと思います。
産後レスについて、医者から許可が出るのは1ヶ月半後くらいになります。
一般的に産褥婦の回復って3ヶ月って言われてるんで、もし体が辛かったらそこまでは待ってほしいときちんと伝えればよいと思います。
私は、1ヶ月半くらいで家の中では問題なく動けるようになったので、2ヶ月目くらいに再開したかな。
産後のレスっていうのはだいたい、奥さんが赤ちゃんにばっかり構いすぎて、旦那さんが拗ねるパターンだそうですよ。赤ちゃんのお世話で大変大変ってなって、旦那さんがしたそうなのを断ったりしちゃうのが良くないそうです。
あと「隣に赤ちゃんがいるのにそんなこととんでもない!」って断るケース。
個人的には、離婚に繋がりやすいのはこれだと思います。
たぶん欧米ではこの辺の防止の為に赤ちゃんは別室で寝かせる習慣があるんじゃないかと…。
うちは別室にはしていません。
たしかに気にはなりますが、休みの日のお昼寝時間を使うとか、工夫して夫婦の時間は作られるのがよいと思いますよ。
- << 61 里帰り出産はしなかったんですか? そのまま旦那さんのところへ帰ったかんじですか? 先週は二回しましたが、今週はまだ... 旦那が二交代制の仕事というのもあると思うんですが、今週は夜勤なのでたぶん仲良しなし。。寂しいです。 産まれたら赤ちゃんを別室にするのはなんか心配だし多分同じ部屋になるとは思いますが、誘われたらもちろん拒みません!レスになりたくないので。。 でも里帰り出産だし、数ヶ月は実家にいるつもりなので自然とレスになったらどうしようとか考えちゃってます( ; ; )
>> 59
仲良しできて良かったですね♪。
見られましたが、産後もうちはレスじゃないですよー。
立ち会いは、「足元側にはこないで」って旦那さんと…
里帰り出産はしなかったんですか?
そのまま旦那さんのところへ帰ったかんじですか?
先週は二回しましたが、今週はまだ...
旦那が二交代制の仕事というのもあると思うんですが、今週は夜勤なのでたぶん仲良しなし。。寂しいです。
産まれたら赤ちゃんを別室にするのはなんか心配だし多分同じ部屋になるとは思いますが、誘われたらもちろん拒みません!レスになりたくないので。。
でも里帰り出産だし、数ヶ月は実家にいるつもりなので自然とレスになったらどうしようとか考えちゃってます( ; ; )
- << 63 地元は新幹線距離ですが里帰りはせず、今の家の近くの病院で産みました。 産後は実母に1ヶ月泊まり込んでもらいました。 数ヶ月里帰りですか。 主さんは楽なので良いと思います(来てもらうと客扱いでそれはそれで気を使ったので…。)。 でも確かに、夫婦の時間や、旦那さんが赤ちゃんに慣れる時間は意識して作らないと取りにくいでしょうね。 でもまぁ、そんなの工夫次第ですよ(たとえば、実母に見ててもらって、昼間デートしてきても良いし、赤ちゃんについては写真送ったりしても良いし)。 たかが数ヶ月、そんなに心配しなくても、、、たとえば、実際にどうこうまではできなくても、そういう気がちゃんとあるよ、旦那さんのことも忘れてないよって伝えておくだけでも違うと思います。
>> 61
里帰り出産はしなかったんですか?
そのまま旦那さんのところへ帰ったかんじですか?
先週は二回しましたが、今週はまだ...
旦那が二…
地元は新幹線距離ですが里帰りはせず、今の家の近くの病院で産みました。
産後は実母に1ヶ月泊まり込んでもらいました。
数ヶ月里帰りですか。
主さんは楽なので良いと思います(来てもらうと客扱いでそれはそれで気を使ったので…。)。
でも確かに、夫婦の時間や、旦那さんが赤ちゃんに慣れる時間は意識して作らないと取りにくいでしょうね。
でもまぁ、そんなの工夫次第ですよ(たとえば、実母に見ててもらって、昼間デートしてきても良いし、赤ちゃんについては写真送ったりしても良いし)。
たかが数ヶ月、そんなに心配しなくても、、、たとえば、実際にどうこうまではできなくても、そういう気がちゃんとあるよ、旦那さんのことも忘れてないよって伝えておくだけでも違うと思います。
>> 63
蛇足ですけど…。
産後の1ヶ月間くらいのいわゆるマタニティ・ブルーの時期は、母親と赤ちゃんの絆を作る特別な時期なので、この時期はとにかく赤ちゃんといちゃいちゃしたほうが良いですよ。
(里帰りだとおばあちゃんが赤ちゃんを構いすぎて、可愛く思えなくなっちゃう、なんて話もよく聞くので…。)
ちなみに私の産後1ヶ月は…赤子は良い子で、他のことはそんなに大変じゃなかったですが、いかんせん私のおっぱいの出が悪くて。
ミルクなら良く飲む赤子に苛ついたりしたので、意識的に赤ちゃんといちゃいちゃする時間を取るようにしました。
母乳外来にいったりでばたばたしてるうちに1・2ヶ月はあっという間でしたよ。
若いから大丈夫かもですが、病院が母乳推奨じゃなかったら、ちかくの母乳外来は調べておいた方がいいですよ。
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?1レス 120HIT プレママさん (40代 ♀)
-
マタニティブラの選び方0レス 80HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?8レス 273HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。4レス 290HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
産後どこで過ごしましたか??9レス 248HIT プレママさん (30代 ♀)
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?
医者に行って相談してください。 ついでに云うと、 マタニティヨ…(通りすがり)
1レス 120HIT プレママさん (40代 ♀) -
マタニティブラの選び方0レス 80HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?
話のネタですよね ネズミは チョロチョロ よく動くとか 辰年は空…(匿名さん8)
8レス 273HIT 匿名さん (30代 ♀) -
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。
それは…意外と嫌かも(汗)。(匿名さん4)
4レス 290HIT 匿名さん (30代 ♀) -
産後どこで過ごしましたか??
この時代には生きていけない考え方だと思います。 子供産んでるのに責任…(おしゃべり好き)
9レス 248HIT プレママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 239HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 784HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 867HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1858HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6856HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 239HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 784HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 867HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1858HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6856HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
新生児との外出8レス 14362HIT ♂ママ (♀)
-
臨月オナ15レス 423418HIT 匿名さん (♀)
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?1レス 120HIT プレママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 25808HIT プレママ
-
閲覧専用
女性版【夢精】13レス 40370HIT ♂♀ママ (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きだけど別れて婚活するべきか
28の女です。同い年で付き合って10ヶ月の彼がいますが、将来が不安になっています。 彼は実家暮…
28レス 485HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
結婚時期について悩んでます。
現在23歳です。結婚できるか心配です。 30超えて独身、みたいな惨めになりたくないので結婚を意…
13レス 268HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
26レス 370HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
男って結局美人が好き
結局男って美人が好きですよね。 私自身夜の仕事の経験がありそれなりに顔立ちは悪くなく、普通だと思っ…
24レス 357HIT 聞いてほしいさん (30代 女性 ) -
女の敵は女だと思う。
SNSだと女の敵は女だと言ってるのは嘲笑ってる男だけで女の敵は女ではない。という言説を見かけました。…
6レス 165HIT おしゃべり好きさん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
26レス 665HIT 事務員さん ( 女性 ) - もっと見る