都会の電車利用者

レス6 HIT数 577 あ+ あ-


2016/10/22 07:39(更新日時)

世界的にみれば、日本人はマナーが良さそうな方に入る気がするけど、都会の電車利用者の中にはマナーが悪い乗客が常にいるのはなんでだろう?

駆け込み乗車

駅の階段の矢印(上る階段・下りる階段)の表示を守らない

混雑時でも座席をつめることなく、座席の定員未満の人数でゆったり座ってる

乗降時にドアが開いても、ドア付近に立ってる乗客が堂々とスマホをしていてよける気がない時は、客の乗降がスムーズにいかない

など。

No.2390053 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今も出くわしたけど。
席を確保したい為に、乗客が降りる前に、乗り込む奴!降りる人が先なのは、昔からある、基本的なルールだろうが!

  • << 5 乗り込むスペースを与えずに降車出来るように、乗客が工夫するしかないですね。

No.2

>> 1 少なくとも我が札幌では電車も地下鉄も整然と待っています!
優先席はどんなに混んでいても該当者がいなければ空席になっている事が多々あります
目の不自由な人を邪魔者扱いする人も見た事無いよ

No.3

いま電車内で降りていったおばはんは、
バッグが重なる?ぶつかる?のがイヤだったらしく、
「きしょいきしょい」
って何度もいって、人のこと睨んでたよ。
満員電車内で、いい年したオバサンが
みっともないなあと思った。
見た目も心も不細工で、憐れで可哀想な人の枠に速効で入った。

  • << 6 そのオバサンは、満員電車に不慣れな人なのか、慣れてるけど毎回そんな態度なのか、何なんでしょうね。

No.5

>> 1 今も出くわしたけど。 席を確保したい為に、乗客が降りる前に、乗り込む奴!降りる人が先なのは、昔からある、基本的なルールだろうが! 乗り込むスペースを与えずに降車出来るように、乗客が工夫するしかないですね。

No.6

>> 3 いま電車内で降りていったおばはんは、 バッグが重なる?ぶつかる?のがイヤだったらしく、 「きしょいきしょい」 って何度もいって、人のこ… そのオバサンは、満員電車に不慣れな人なのか、慣れてるけど毎回そんな態度なのか、何なんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧