注目の話題
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

私性格いいですよね?

レス49 HIT数 3339 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/10/18 23:43(更新日時)

職場に周りから嫌われてる人がいます。
その人は他人の粗を探すのが好きな癖に自分が注意されると他人に罪をなすりつける最悪な性格のクソババアなので全員から嫌われています。
私もなすりつけられたことがあるので大嫌いです。事故にあって死ねばいいのになぁ♪と毎日祈っています。

今日その人が突然「私みんなから嫌われてたらどうしよう…」とか言いだしたので
「○○さんは嫌われてないですよ!みんないつも○○さんのこと優しいとか可愛いとか言っててみんな○○さんのことが大好きですよ!この前も私服が可愛いって皆さん言ってましたよ!私も○○さんのこと大好きですっ!」と言いました。もちろん全部嘘ですが。

その人は真に受けて喜んでました。幸せそうでなによりだと思いました。

嫌われてるよって本当のことを言ったらこの人は傷つきますよね?嘘は嘘でもこの場合は嘘も方便ですよね?
私性格いいですよね?

タグ

No.2387525 16/10/12 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 16/10/12 19:41
匿名0 ( ♀ )

皆さんコメントありがとうございます。腹黒いですか?本当にそうなのでしょうか?
だってその人は私の発言を信じて幸せそうにしています。すなわち私のお陰でその人は今幸せを感じてるということです。
人を幸せにしてあげるというのはすごく徳なことだと私は思います。
嫌われてるよと真実を言って嫌な気持ちにさせるよりも嘘をついても幸せを与えたほうが正しいと思います。
私は間違っていますか?間違ってるなら理由を書いてくれたらきちんと討論したいと思ってるのでよろしくお願いします。

  • << 27 ちゃんとした理由がわかるように、例え話を書きますね? 貴女が髪を切ったとします。 仲の良い友人が、「可愛い。とっても似合ってるわよ☆」と言ってくれました。 貴女は嬉しいですよね。 ところが、その友人が別の友人に 「なにあの髪形。モデルの○○のパクリじゃない。ヘアースタイル真似したら可愛くなると思ってるのかしらw」 と言ってたのを後から知りました。 それを聞いた貴女はその友人に対して、 「本当はそう思ってても、ワタシの為に嘘をついてくれたんだ♪嬉しい☆あの友人とは一生仲良くしてたい!」 なんてこと思うのでしょうか? (´・ω・`)

No.10 16/10/12 19:44
匿名 ( ♀ )

6さん
でも、私はその人に死を願ってるということは言ってません。いつも大好き、尊敬してると言っています。なのでその人は私に好かれてると思って幸福でいっぱいのはずです。本人に気付かれなければ心の中で何を思ってもいいのではと思いますが、私は間違っていますか?
たとえば嫌われてますよと言っても、心の中ではその人のことが好き…いわゆるツンデレのような人のほうが性格がいいということになるのですか?

No.11 16/10/12 19:47
匿名 ( ♀ )

周りがその人の悪口を言っていても私は「そんなことないですよ、優しいところもありますよ」と言って庇っています。
私はそんな自分を自分で優しいなと思います。
それは間違っていますか?心の中で死ねクソババアもがき苦しんで地獄に落ちろと思っていたらいくら行動が良くても性格が悪いということになるのですか?
それでは逆に庇ったりしないけど心の中ではその人のことを好きだったら、その場合は性格がいいということになるのですか?
よろしくお願いします。

No.13 16/10/12 20:00
匿名 ( ♀ )

12
22歳なので自分的にはまだババアではないとは思ってますがインターネットだと高校生過ぎたらババアと言う男性が多いと聞いたことがあるのでババアはババアかもしれないですね。

  • << 16 でも 悪口言いながら、本人の前では いい顔してるから、まちがいなくババアです 年半分にしてますよね?

No.17 16/10/12 20:17
匿名 ( ♀ )

15さん
他の方への返信見てくれると助かります。

No.18 16/10/12 20:20
匿名 ( ♀ )

16さん
ああーそういうこと…座布団一枚あげたいです。なるほど。でも年半分というのが理解できません。なんなら声でも録音して晒しましょうか?声で大体の年齢わかりますよね。

No.20 16/10/12 20:35
匿名 ( ♀ )

19さん
思ってますね〜。
確かにそれはあったかもしれません。皆さんが言うことが正しいなら私は腹黒いということになるでしょう?
でも親は私が人のことを褒めたりする姿を見て「主ちゃんは悪口とか絶対言わなくて優しいね」と言って育ててくれました。
私が心の中でどう思っていても親は私の行動を見て判断してくれましたね。飼ってるハムスターが死んで処理めんどくせええええって思っても涙を流しながら土に埋めて手を合わせたら(心の中では早く家に帰ってゲームしたいとか思ってましたけど)親は動物好きで優しい子に育ってくれて嬉しいと褒めてくれましたね。
だから心の中よりも行動のほうが大事だと思うのですが、これは間違ってるのですか?

No.23 16/10/12 21:15
匿名 ( ♀ )

21さん
あーそれはあるかもしれませんね。あんまりにも悪口言わない人って逆に信用されないって言いますしね。
ちなみに二重人格というのは悪いことなのでしょうか?

No.25 16/10/12 21:22
匿名 ( ♀ )

22さん
なんだろう…理由が書かれてないからしっくりこないのかな?
道端で見知らぬおじさんにいきなり「お前は腹黒い!」と言われてもポカーンとしてしまうというか…
ちゃんと理由を書いてくれたら討論できるんですけど、なんでみんな理由を省くんだろう?
私を腹黒いと思ったのは必ず理由があるはずですよね。そこが一番重要なのに…
21さんだけは少し理由を書いてくれてるからあーなるほどと思ったけど他の人のコメントは???ってなってしまうんですよね。

No.26 16/10/12 21:27
匿名 ( ♀ )

24さん
おおー今までのコメントの中で一番しっくりきました。確かにそれはあるかもしれないです。
まあ心の中を覗かれたらそれはそれで困りますが…
でも中身を見られてその上でも愛されたらそれは本当に愛されてるってことですよね。おおーなるほど。なんとなく自分が何を求めてるのかわかってきた気がします。
ありがとうございます!

  • << 33 やたら 討論?したがってるが 仕事してないでしょ? 毎日何してるの? 早く病院に戻りなさい

No.42 16/10/14 21:05
匿名 ( ♀ )

今日すごくいいことがあったので書かせてください。
クソババアが仕事で大失敗して上司に叱られてました。しかも間違ったことを何ヶ月にも渡って新人に教えていたという最悪のミスも発覚。
胸がスーッとしました。
そしてみんながそれを責める中それを一切責めずに「誰にでも間違いはありますよ!」と慰める私はなんて優しいんでしょうか。我ながら天使だなと思いましたね。
すっかり私に甘えてくるのほんと面白い。可愛いくて仕方ない。もっと私に依存すればいいのに。依存させて私しか味方がいなくなったらその時こそ冷たく捨ててやりたい。
早く絶望に苦しむ顔が見たい。それまでは優しくしてあげたいなぁ。
あ、それはそうと返事が後回しになってすみません。ご飯食べてお風呂入ったら一人一人に返信しますのでお待ちください。
皆さんコメントありがとうございます。

No.43 16/10/14 23:16
匿名 ( ♀ )

眠気限界なんでやっぱり明日にします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧