義両親のこと。
義両親とのことで悩んでいます。
結婚3年目、そろそろ1歳になる子供がいます。
出産の数時間後から毎日病院へ通いつめ、やっとシャワーに入れたのに(丸3日の難産)看護師に義両親きてるから出ろと言われ、退院してから一年近く経つ今でも毎週アポ無しで突撃してきます。
主人は私の事を理解してくれていて、私が気を遣ってOKしても断ったりしてくれますが、
義母は「嫁ちゃんがいいって言うんだからいいでしょ!」義父は「俺も仕事してるんだから当日じゃないとわからん!だから仕方ないだろ!」
だそうです。
あまりに腹が立つので、来た時に「私も毎日子供と暇持て余してゴロゴロしてるわけではありません、育休中なので保育園見学や10月に入ったので入園申請もあります。」
と言った所、
でも時間はあるはず、子供なんて寝てるだけだから!うちのはそうだった!
と言われました。
(義父は仕事やお付き合いでほぼ毎日子供が寝静まった頃に帰ってきてたそうですので、あー子育て知らないんだな、可哀想って思うようにはしてますが…)
ですが実際子供は既につかまり立ちもし始め、トイレへ行く数分でもサークルを乗り越えて出てきます…勿論うるさいくらいに泣きますし本当に目が離せないです。
(5分でも泣かせっぱなしにしておくと大家さんが虐待を疑って尋ねてきます…これもストレス)
私としては祖父祖母の存在ってすごく大事だと思っています。
なるべく会わせたいですし、私の両親と義両親に差をつけたくもありません。子供にとってはどっちもじーじばーばですから。
ですが、まだ子供が3ヵ月位の頃にもっと会わせろ、毎週来い、もう夜泣きもないんだから泊まれるだろ?(夜泣きはこれからだって言っても嘘つけ!と言われる)大人の対応をしろ!と言われた事がひっかかってます。
大人の対応ができてないのはあちらだと思うのですが…
主人が立派な大人に育ったのは勿論義両親のおかげと思いますが、
最近では本当にこの親に育てられたのか?とすら思ってしまいます。
色々な物を買って下さってます。
有難いです。感謝してます。
でもだからって私は全て我慢するべきなの?って
疑問に思います。
子育ても今はこうですよと話しても受け入れない。大人が咀嚼したものをあげるのは普通だ、とか言ってきます。
菌がうつるからやめろって主人は言ってくれるのでなんとか救われてます。
何が言いたいんだか、、ただの愚痴になってすみません。
世のお嫁さんなら、こんな義両親にどんな対応をするのでしょうか…。
お嫁さん側が義親に求める理想の形を突き詰めると、つまり金だけだして口だすなってことなんだと思う。
嫁なら本音は誰でもそう思うし、それができる義親なら万々歳。
嫁からしたらね。
でもそうそうできた義親はなかなかいない。
義親には義親なりの感情があって、孫ができると孫、孫となってしまう。
初孫なら尚更。それまで同世代の人達の孫自慢を聞かされて羨ましさでいっぱいだったところに孫ができる。
お爺ちゃんお婆ちゃんになった感激で自分に酔っちゃうし、孫一色になって関わりたくて仕方ない。
関わるから可愛さも増して孫のためならお金もだしちゃう。
ところがお嫁さんは、お金をだしてくれるのは助かるけど自分の理想の育児があるし、義親と接するにはどうしたって気も使う。
その両方のバランスの比重がどちらかに片寄りすぎたときこうして悩むわけだよね。
でも孫一色になっちゃった義親に今さら「ここは、やりすぎないで」と釘を刺せば義親は戸惑うしそれが怒りに変わっちゃう。
なによ!あの嫁!こんなに孫にしてあげてたのに!となっちゃうわけだ。
ほんとはね、孫は自分の孫だけど、それ以上に息子夫婦の子供で母親である嫁の気持ちを考えなきゃいけないんだと義親が自覚してなきゃいけない。
けど今の義親はミーハーだから。
若い親世代の多くに見られるように子供はペット感覚で可愛いでしかない。
こんな義親がありふれてる時代に金だけだして口だすなは無理なのよ。
金もいらないから口だすな。
何もしてくれなくていいから口もだすな。か、いっそ開き直って子供の得だけ考えてミーハー義親に合わせてうまく使うか。
このどちらかになると思う。
主さんがどちらを望むかによって答えは決まるし、決まったら自分で直接義親にいえばいい。
負担なら旦那なんか頼りにならないから来たいと言われてもあなたが断ればいい。
嘘も方便でうまく避けられたらいちばん角が立たないんだけど、孫一色の義親の熱を冷ますのもなかなか大変。
それに子供にとってのお爺ちゃんお婆ちゃんを失うとか旦那の気持ちとかも大事だけどさ、お母さんの精神状態もお子さんにはすごく大事だからね。
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 769HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 211HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 221HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 475HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている6レス 285HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 769HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 221HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 211HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 475HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている
大人に成り切れない大人が増えてるだけだよ いつまでも自分第一で他人に…(匿名さん6)
6レス 285HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 200HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 333HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 263HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 248HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 456HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 200HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 333HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 263HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 248HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 456HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
26レス 495HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
18レス 313HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
9レス 286HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 205HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 228HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) - もっと見る