1日で辞めるなんて甘えですか?

レス26 HIT数 1242 あ+ あ-


2016/09/06 23:47(更新日時)

おはようございます
昨日が仕事初日だったのですが、、既にやめたいです。以下辞めたい理由です。

①想像以上に通勤がキツく田舎から都内なので移動が大変だった
②社内ルールが厳しすぎ(お菓子をデスクに持ち込めない食べられないのは初めて)
③仕事内容が自分に合わない、システムが複雑で取り組むのに躊躇するレベル。マニュアル完備とか言ってたのは嘘でマニュアルなど無くストレス溜まりまくりの架電(コルセンは経験あるが、マニュアルしっかりしてるしストレスはなかったのに、、)
特に、仕事の報告が膨大で日々大変というかノルマじゃないけど課せられるものの多さの割合が強く嫌悪感があります
人間関係はそこまで嫌ではないけど仕事内容がほんとに嫌です。こんな理由でやめるなんて甘えでしょうか?
体調も悪くなるわ、続ける自信ありません。。でも採用(人事課)は3ヶ月は辞めるなとわりと念押しするし、辞めにくい………
※ちなみにパートです。

No.2374315 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 ①は普通、勤める前に確認すべき事です。 ②は当たり前。 ③は初日だから余計にそう思うだけでしょ。 でも、辞めるならすぐの方がいいと思… 回答ありがとうございます
通勤に関しては確かに甘く見ていました。。
仕事内容が引っかかりまた電話するのか、と思うと憂鬱です(この仕事内容は急遽決まったもので元は違う仕事内容でした)。

早く辞めたいけど辞めづらいです

No.4

>> 2 仕事内容が自分には無理となると 無駄に居てもらうより、早めに辞めてもらう方が会社的には良いと思いますが (あくまでも個人的な見解ですが)… 回答ありがとうございます。
確かにその通りですね。

ただ、お菓子を食べたいというより縛りがあることそのものが締め付けのようで違和感がある、と言う感じです。
自分は持ち物が多いので最低限しかデスクに持ち込めないのもストレスで、甘えだとは分かってるけれど不安になります。

No.6

>> 5 回答ありがとうございます
その通りだなと思いました。宛があるわけではないのでもう少し悩んで決めたいと思います。
辞めるなら早めに辞めます。

No.9

>> 8 確かに言い訳ですね。
仕事内容の変更は明らかに急遽で、そこだけは会社都合なのでこちらに落ち度はないです。
その他は概ねその通りだと思います。通勤は甘く見てましたが

No.10

>> 7 甘えでもいいじゃない ようは嫌気さした てことなのだから あとの事は知りません 確かにあとのことは知りませんてなりますよね。
ありがとうございました。

No.15

>> 14 ありがとうございます。
確かにやる気のない人間がいても無駄ですね

No.16

>> 13 人に意見聞いて考えが変わるんですか? 気にしないで辞めなよーってレスを待ってるんでしょう。 自分の人生なんだし、自分で決めればいいと思いま… どんな意見でも聞きたいと思いまして立てました。
ありがとうございました。

No.17

>> 12 私は何度か1日で辞めたことあります。 まだ1日なら給料もいらないで辞めれますし、覚えるまで色々な人に迷惑もかけます。 1ヶ月~3ヶ月で病… 回答ありがとうございます。

確かに覚えるまで迷惑かけますよね、、

No.18

>> 11 甘えなんて思う必要がありません。 自信を持って決断、行動したことでしょ? 試着せずに買った服を1日着たけど、自分には合わなかった、だけのこ… 自分で責任を持つ!それだけですよね。

ありがとうございました。

No.22

>> 19 正直言って、パートのやる仕事なんて正社員に比べたらたかが知れてる 仕事の範囲も責任の重さも全然違う それをたった1日で(笑) … お言葉を返すようですがあの会社はパートタイマーがかなり比重が強いうえ重要な仕事をやっています。
私は初日に仕事にはスピードを求めますから覚悟して、とハッキリリーダー社員に言われました、そんなこと面接ではひとっこともありませんでしたが。
スピードを求めるなら自分には無理と分かれたのは本当に良かったと思っています。

No.23

>> 20 辞めた方が良いです 1ヶ月2ヶ月我慢して結果同じなら早くハローワーク行けば合う仕事山ほどありますよ 通勤がキツいなら尚更です… 回答ありがとうございます。

行きはいいのですが帰りが息苦しさがすごくて想定外でした…そこまで深く考える暇もないまますんなり採用されてしまったのが現実です
台風では確かに動けなかったかも…

No.24

>> 21 うちの職場はお菓子と飲み物持ち込めて、午前、午後、休憩時間とは別にみんなでお茶を飲みます。 忙しい日はみんなでは無いですが各自タイミン… 回答ありがとうございます

お茶菓子が食べれないのが辛いというよりはそこまでの縛りが強いことへの違和感がすごかったことにあります。
持ち物も携帯私物ほぼ全て禁止なので、婦人科系弱い自分はサニタリーポーチが持てないこと(メガネとメモ筆記具タオルだけなので)、いざというとき用の化粧品や絆創膏(靴ずれ初日に実際出来て…貼ってたり)などもNG、交通費申請まで厄介等、会社の諸々の決まりが自分とは合わなかった面は強くありましたので、
続けるのは難しかったと思います。

No.26

>> 25 努力もしない、だけは訂正してほしいですが。と言ったところで悲しくなるだけなので控えます。

思っていた業務ではなく、ノルマ的な業務であったこと。変更が急遽決まり対応できなかったこと。
落ち度は自分なのでもう辞めることは伝えました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧