注目の話題
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

知り合いがアスペルガー?

レス5 HIT数 597 あ+ あ-

匿名
16/08/26 19:19(更新日時)

私の周りにいる人で
もしかしたらアスペルガーなんじゃないかと思う人がいます。

その人は子供の頃から記憶力が良く

成績優秀だったのですが

人間関係をつくるのが苦手で

社会に出てからは2~3年おきに転職を繰り返しています。

気持ちが苦しいのか、変な宗教団体に入っています。

私は最近アスペルガーという病気の存在を知ったのですが

それまでは空気の読めない変人のように感じていました。

しかし、アスペルガーだとしたら、可哀想だと感じるようになりました。

何よりも、その人の家族が

その人が転職をするたびにとても悲しそうにしているのをみると

胸が痛みます。

私はその人の家族に
アスペルガーという病気なのではないかと

喉元まで出かけたのですが言えません。
家族の人にその人がアスペルガーなのではないかと

伝えたら家族の人は少しでも気持ちが楽になるでしょうか?
それともやっぱり黙っていたほうが良いのでしょうか?




No.2361979 16/08/03 21:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/03 22:01
名無し1 ( ♀ )


もし、その友達がアスペなら、お父様かお母様がアスペだと思います。
私も詳しくないので、はっきり言えませんが、確かそうだったと。
だから、言わないほうがいいのではないかな?
アスペは、昔はわからなかったので、御両親は、アスペだとは、わかってないと思いますし。
御両親も、お知り合いなら、御両親どちらかも、?ってことがありましたか?

No.2 16/08/03 22:02
ヒマ人2 

構わないでくれ~

No.3 16/08/03 23:22
匿名3 

アスペルガーは病気ではありません。
脳の障害なので治りません。

そんなことも知らない主が、わざわざ知人のご家族に言う必要はないでしょう。
やめてください。

No.4 16/08/04 07:47
名無し4 ( ♀ )

アスペルガーは発達障害です。病気ではありません。

親御さんにアスペルガーなのでは?と言って差し上げたいのなら、もう少し発達障害の事を勉強してからにしてあげてください。

何処へ行けば診断を受けれて、どういう所に相談に行けばよいのかなど。

発達障害であると分かる事は本人や家族が楽になる可能性もあるのですが、それを受け入れたく無い人もいますので、気軽にアスペルガーなのでは?なんて言ってはダメです。

No.5 16/08/05 23:07
匿名0 

皆さん、まとめてではありますが

沢山のご意見ありがとうございました。
随分悩みましたが

もう少しアスペルガーを良く知って

改善策も分かった時に

機を見て家族の方にそっと伝えてみようかなと思ったり

やめとこうかなと悩んだりしています。
もう少し時間をかけて考えてみます。




投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧