注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

水族館マニアだけど質問ある?

レス25 HIT数 1485 あ+ あ-

通行人
17/09/11 22:11(更新日時)

東北の山奥に住む学生です。水族館についての質問・雑談をしましょう。
個人情報をうっかり載せたりしないよう細心の注意を配って下ださい。

No.2357502 16/07/22 15:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/07/22 16:33
匿名1 

一番、良かったところありますか?海遊館か鳥羽水族館だったら、どっちが良いですか?

  • << 3 ジンベエザメが見たい→海遊館 ジュゴンが見たい→鳥羽水族館
  • << 5 中をとって名古屋港水族館ってのはどぉ?

No.2 16/07/22 20:28
キャリアウーマン2 

最近話題の愛知県の竹島水族館には行ったかな?

話題性があり、マスコミにも取り上げられてるみたいですョ

No.3 16/07/22 20:37
名無し3 

>> 1 一番、良かったところありますか?海遊館か鳥羽水族館だったら、どっちが良いですか? ジンベエザメが見たい→海遊館

ジュゴンが見たい→鳥羽水族館

  • << 8 ありがとうジュゴンが見たいです。

No.4 16/07/22 20:48
匿名4 



沖縄の美ら海水族館は

行った事ある?

No.5 16/07/22 22:33
キャリアウーマン2 

>> 1 一番、良かったところありますか?海遊館か鳥羽水族館だったら、どっちが良いですか? 中をとって名古屋港水族館ってのはどぉ?

  • << 9 行ってみたいけどちょっと遠いですね。子供が大きくなったら見に行きたいです。

No.6 16/07/23 01:19
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

今晩わ 🌠🌙

品川水族館

池袋サンシャイン
水族館
では どちらが
おすすめ ですか?
また 都内で
その 2つの水族館よりも おすすめの
水族館って
在りますか?

私は アザラシ

マンボウ

ジンベイザメ

好きです
デカい 魚のが 好きです♪

No.8 16/07/23 10:34
匿名1 

>> 3 ジンベエザメが見たい→海遊館 ジュゴンが見たい→鳥羽水族館 ありがとうジュゴンが見たいです。

  • << 10 昔ジュゴンを初めて見た時は「どこが人魚だ?」って衝撃でした(笑 貴重だし愛嬌あるんですけどね 名古屋港水族館のシャチは格好良いですよ ショーの時に近くで見れるので、いつかぜひ行ってみてください

No.9 16/07/23 10:35
匿名1 

>> 5 中をとって名古屋港水族館ってのはどぉ? 行ってみたいけどちょっと遠いですね。子供が大きくなったら見に行きたいです。

No.10 16/07/25 02:03
名無し3 

>> 8 ありがとうジュゴンが見たいです。 昔ジュゴンを初めて見た時は「どこが人魚だ?」って衝撃でした(笑
貴重だし愛嬌あるんですけどね

名古屋港水族館のシャチは格好良いですよ
ショーの時に近くで見れるので、いつかぜひ行ってみてください

No.11 16/07/25 17:43
名無し11 

こんにちは水族館マニアさん。質問があります!私は都内です。水族館は小さくても大きくてもいいですが水族館もあって小動物も触れるとこなんかありますか?都内でお願いします。なかったらいいです。

No.12 16/07/25 18:47
通行人12 

返信していきます。
No1さん
一番のお気に入りは新潟県のマリンピア日本海です。
鳥羽水と海遊館は、どちらが・・・というのは決められませんが、
規模は鳥羽、ダイナミックさは海遊館・・・・でしょうか。
No2さん
竹島水族館、行きたいんですけどねえ。東北の山奥からは少しキツい・・・
社会人になったら絶対行きます。
No3さん
まさしくその通りwwww
No4さん
オキナワなんていけないっすよ・・・・・・・
No5さん
それな。

No.13 16/07/25 19:13
通行人12 

返信していきますその②
No6さん
悩むなあ~。どっちもメジャーな感じですから。
癒されたいならサンシャイン、水族館というものを単純に楽しみたいならしながわですね。
あっまさか、アクアパーク品川と間違えていませんよね(笑)
No8さん
見たいですね~!
No9さん
田舎の水族館マニアを一番苦しめるのは交通事情なのである・・・・
No10さん
大変ごもっともなご意見です。シャチもジュゴンも会ってみたいです~!
No11さん
足立区生物園は、水槽こそ少なめですが、それぞれ見ごたえがあります。
また、小動物のふれあいコーナーもあります。
井の頭自然文化園は、小型水族館と小型動物園が合体したような施設です。

No.14 16/07/25 19:34
名無し11 

>> 13 有難うございます!その足立区水族館に早速行きます!自分で調べても良かったのですがやっぱり水族館マニアの方に教えて行った方がいいです。行きます!有難うございました

No.15 16/07/25 21:05
通行人12 

No14さん
お役にたててうれしいです!
水族館に関して人の役にたてたのって初めてだわ・・・・

No.16 16/07/28 06:29
名無し11 

>> 15 来週の週末に行く事に決まりました。ぜひこれからも水族館で困っている人々を助けてあげて下さい。

有難うございました。

No.17 16/08/09 14:03
通行人17 

登米サンクチュアリーセンター淡水魚館に行って来ました!
小規模ながらも個水槽がたくさんあって、見ごたえがありました。
ただ冷房がかかってなくてとても暑かった。

No.18 16/08/18 19:35
通行人18 

岩手県久慈市の久慈地下水族館もぐらんぴあと道の駅久慈やませ土風館に行ってきたよー

No.19 16/08/18 20:10
名無し19 

青森県住みです
浅虫水族館しかいったことがないのですが、次に近いとこ?行くとしたらどこですかね?

No.20 16/08/19 09:30
通行人18 

>> 19 八戸水産科学館マリエントでしょう。蕪島にあります。http://www.marient.org/
また、岩手の方に行けるなら、久慈のもぐらんぴあに。https://www.facebook.com/久慈地下水族科学館-もぐらんぴあ-176966159123594/

  • << 22 ありがとうございます! 岩手にも行ってみます!

No.22 16/08/19 10:09
名無し19 

>> 20 八戸水産科学館マリエントでしょう。蕪島にあります。http://www.marient.org/ また、岩手の方に行けるなら、久慈のもぐら… ありがとうございます!
岩手にも行ってみます!

No.23 16/08/20 19:54
通行人18 

海と鯨の科学館、早く復活しないかなー
http://www.town.yamada.iwate.jp/04_kankou/kujirakan/kujira.html

No.24 16/08/26 00:22
通行人18 

大阪府のかわいい水族館が今月をもって閉鎖を決定。
繊細はコチラ。http://kame-aquarium.blogspot.jp/2016/08/blog-post_25.html

No.25 17/09/11 22:11
名無し25 

水族館行って、とても楽しかったです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧